goo blog サービス終了のお知らせ 

Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

相模湾のキハダ

2012-10-03 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り

‘12.10.03 ( 中 ) 時々 満潮06:27 / 干潮12:22 気温21℃~23℃

相模湾 実釣時間 06:00 ~ 12:00

P1000237


9月の半ば頃から計画していたキハダ釣り、今日まで3回 台風の影響で出船できず、やっと出船できました。

  • Rod : Ever Green SPIN JERKER PSPJ 500
  • Reel : Daiwa SALTIGA Z 4000 ( 4500 spare spool )
  • Line : DEEP ONE #4.0 + Nylon 80lb

P1000238
船宿は茅ヶ崎のまごうの丸。昨日から北東の風に変わって岸近くは凪いでいるが、沖は風と風波が強く釣りづらい状況。

結果はノーフィッシュ。今日の12時頃までで全船で3回のアタリがあり、キャッチはゼロとのこと。

今回は仕立てだったし粘っても望み薄と判断し、12時に沖上がりしました。

台風前からキハダの状況は良くなかったらしく、台風通過のシケ後でどうなるか?ってとこだったようです。

一時期のフィーバーは終わっちゃったかな

2012年 第42釣行 / NO FISH