Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

漁村

2010-06-11 | 伊豆・箱根・小田原・御殿場・沼津の旅

西伊豆にある米崎港。

Imgp0431

国道からそれる道が細いので分かりずらいところにあるけど、とってものどかでいい感じ。

Imgp0432

小さな集落で、道も細く駐車場とかもとくにないので、地元の方々に迷惑にならないようにしないとね


葉山 「魚寅」

2010-06-10 | 横須賀・三浦・葉山・逗子での食事やらスイーツやら

Imgp0057



日が沈むのも遅くなって、夕日を見終わってから食事へ



Imgp0062 ボクが子供の頃からあったお店だけど、



だいぶ前にリニューアルしてオシャレな感じに。



味は普通だったけど、



お店の奥さんがとってもいい人って感じ。



今回は。。。



「おまかせ握り」 ¥2.500- と、



「カレイの姿揚げ」 ¥1.800-



.



Imgp0061 Imgp0059






金沢区 「かわせみの庄」

2010-06-09 | 横浜での食事やらスイーツやら

Imgp0396 金沢文庫駅 東口にある、すずらん商店街にある鉄板焼きのお店。



老若男女のお客さんで賑わっています。



夕方からの営業で、焼酎は200種類以上あるそうです。



まぁ ボクは呑めませんけど。。。



オススメはホルモン焼きだそうですけど、何を食べても美味しかった



今回はそんな中から。。。



「神戸牛サガリステーキ」、「牛スジのネギ焼き」と「小柴タコの焼き物」



うまかったー



.



Imgp0401 Imgp0402




西伊豆ゴロタのムラソイ

2010-06-06 | 伊豆・沼津の釣り

‘10.06.01 ( 中 )  満潮06:19 / 干潮13:29 気温22度 / 水温18度

西伊豆 ゴロタ 実釣時間 / 11:00~12:00

今回の伊豆釣りの旅 何も釣れないで帰るのはイヤなので、ボウズ逃れにムラソイ狙い。

Imgp0051

Rod : Ever Green TACTICS TCSS-71L The “Pro Guidance 71” 下野流

Reel : Daiwa EXIST 2508

Line : CASTAWAY PE 12lb + Nylon 12lb

Hit Lure : GRASSMINNOW SS" ( クリアスモール/シルバーグリッター ) + シラスヘッド 1/16oz

2010年 第32釣行 (伊豆釣行③ Day-3) / ムラソイ×2匹


今年初のエギングも・・・

2010-06-05 | 伊豆・沼津の釣り

‘10.05.31 ( 中 )  のち  干潮12:54 / 満潮19:52 気温18度

伊豆 石部漁港 実釣時間 / 19:00~19:40

散々です。

今年の伊豆アオリは、黒潮のよりがイマイチでいまだ好釣果は聞いていなかったけど。。。

おまけに去年の台風の影響で、岩地と石部の堤防が決壊したらしく釣り不可能

Imgp0032 Rod : Daiwa EMERALDAS STX-EG 84M-HD

Reel : Daiwa AIRITY 2506

Line : UVFエメラルダスセンサー+Si 0.6号 + Fluoro 2号

夕マヅメの上げ止まりを狙ってみるもノーバイト。

スミ跡もほとんどなく、釣れる気がしまへん。

翌朝 ポイントを変えて再度チャレンジ!

‘10.06.01 ( 中 )  満潮06:19 / 干潮13:29 気温22度 / 水温18度

伊豆 宇久須クリスタルビーチ 実釣時間 / 08:30~10:00

水温。。。いい感じ。 ベイト。。。イワシが入っている。 海藻。。。ホンダワラもありまずまず。

ホント 釣れそうなんですけど、ノーチェイス・ノーバイト

Imgp0430

しかし ここにきて やっとこ良い情報が入ってきだしたみたいなので、これからに期待しましょう!

2010年 第31釣行 (伊豆釣行③ Day-3) / ノーフィッシュ


松崎 民芸茶房

2010-06-04 | 西伊豆・沼津での食事やらスイーツやら

Imgp0427

今回のお昼ご飯は西伊豆で。

Imgp0424 ランチなんて物がありまして。

「刺身と干物定食」 ¥1.575-

刺身は、マグロ・ワラサ・キンメ・イサキ・メダイ・イカ・アジ・アマエビ

干物はアジかエボダイで選べます。今回はアジで。キビナゴも付きます。

Imgp0425


やっぱり食わないな

2010-06-02 | 伊豆・沼津の釣り

‘10.05.31 ( 中 )  のち  満潮05:43 / 干潮12:54 気温16度 / 水温15.2度

伊豆 河川 実釣時間 / 06:00~09:00

夜にセイゴしか食ってこなかったのだから難しいだろうなって。

水色は完全にクリア。流れも弱い。でもベイトは多かった。

Imgp0419 カメは日なったぼっこしてるし。

ボラやらウグイだかオイカワだかの稚魚も多かった。

アユは8cm~10cmくらいだろうか。けっこう泳いでたけど。。。

ハミあともあったし。

シェイプスに1度チェイスがあったけど、食わせられなかった

Imgp0020

Rod : Daiwa HL 742MFB-10 “震斬 BAITCASTING EDITION ”

Reel : Daiwa TD ZILLION PE SPECIAL 100HL ( LONG CAST spool )

Line : CASTAWAY PE 20lb + Fluoro 20lb

Imgp0016

2010年 第30釣行 (伊豆釣行③ Day-2) / ノーフイッシュ