Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

Daiwa 22 EXIST LT 3000S

2023-07-18 | リールの話
スピニングリールの新品購入は19セルテート以来です

去年から買おうと思っていたんですけど店頭での在庫がない状況が続いていて、すぐに入るだろうと思っていたんですけど中々入らずだったので、シビレを切らして店員さんに確認したら、今もメーカー在庫はなく、他店の在庫が数個あったのでそちらを取り寄せてもらいました。

手持ちの18イグジストは3000番のハイギアなので、今回はサイズは同じ3000番ですけどノーマルギアを購入です。メインターゲットはライトなタックルで狙うシーバス。




これまでのイグジストと比べて価格が上がった分、化粧箱がかなり立派。この分 価格を抑えて欲しいって要望も事前情報としてはありましたけど、ワタシもそう思いますね

とりあえずこのリールの出番はシーバスを狙い始める9月に入ってからかな。





それとオプションパーツの棚を見ていたら、半額位で売っていた3000Sのスプールが1つ。「何でこれだけこんなに安いんですか?」と店員さんに聞いたら、何でもこのサイズだけ廃盤になるんだそうで。

丁度このサイズの替えスプールを買おうかと悩んでいたところだったので、だったらっていうことで「買います!」と。8000円弱で買うことができました。ラッキー





最新の画像もっと見る

コメントを投稿