goo blog サービス終了のお知らせ 

CBR250R[MC41]ファイヤーガレージ・ライスクinトミンモーターランド_2018.10.14

2018-10-28 08:25:32 | サーキット・ニ輪講習会など

今年最後のファイヤーガレージのライスクに参加。



目標は、入ったグループでビリにならない。

今までの参加ずっとドベみないなもの…
サーキットで走ってるんだから抜かされてばかりじゃつまらん…つーかおもしろいわけない…

前回の練習の成果を…
CBR250R[MC41]ファイヤーガレージ・ライスクinトミンモーターランド_2018.06.10

CBR250Rでの走行はトミンでは3回目うち1回は雨天。
公道を走れないので車両になれようと長い距離走るために袖ヶ浦へ1回。
あと今回から初めてのタイム計測を開始。



それっぽい感じでだけど…



後ろイントラの方と比べて…上体高い、うち腕、突っ張ってる、そと腕、突っ張ってる…
戻るたびに先生に「かっこ悪い」を連発される(;´∀`)

お手本




先生「かっこ悪いってことは、上手に乗れてない、下手だってことだから」
自分「グヌヌ…」

ビリどうこうの目標は…初参加の方も多かったので割愛




先生の奥さんNSR250との追いかけっこがとても楽しかった(*´∀`*)

初のタイム計測の結果は、。



32.908

1回だけ32秒台であとは平均33~34秒くらい。
次回は平均32秒台で31秒台を目標に。

今回…いつもみんなのサポートをしてくれるフミ氏はじめ
グリズリーの方々、イントラの方々、
ありがとうございました、おつかれまでした、また遊ぼう(*´∀`*)


にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
にほんブログ村

CBR250R[MC41]ファイヤーガレージ・ライスクinトミンモーターランド_2018.06.10

2018-06-30 18:13:00 | サーキット・ニ輪講習会など

前回に続き雨予報だが、
茨城は午前中天気がもちそう!
そして参加台数?約8台…走りたい放題であり
さらにCBR250Rをはじめてドライで走行できる(๑•̀ㅁ•́๑)✧
今回もフミに同乗して現地入り。





ミーティングも早々に完熟素行から
速いAグループ、遅いBグループの4台、4台に分かれて走行。

もちろん自分はBグループ。フミはAグループ。
ライスクは4回目の参加になるけど、
スクール中に「同じグループで自分より速い人、自分より少し速い人」に
追いついたり、追い抜いたことがない。それ以前にいつも一番遅い…悔しい

午前走行が終わり小雨…降ったりやんだり。
雨でも走りたい人グループと座学グループに別れて午後スタート。
走行グループメンバーは最初オレとフミのみw

……自分の息でシールドが曇るくらい、
息が上がるくらい走り込むなど。



最終コーナの2つ前の、右のヘアピンの立ち上がりでアウトから抜かれて
好きな唯一の左コーナーでインから差し返す。

初めて格上のライダーに一矢報いることができた。
それもAグループに入っていたフミを。
もちろん最終コーナーから第一コーナー後にミスってアッサリパスされる>_<


珍事もあったり…前を走るフミがよそ見をして
ヨロヨロと低速でコースアウトしてコケるも…(笑)


走り込み裏切らないを心に…
次のスクールが待ち遠しい。


にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
にほんブログ村


Speed Triple R’14[スピードトリプルR]2りんかん走行会・筑波2000_2017.11.09

2018-06-20 02:18:33 | サーキット・ニ輪講習会など

はい…滞りに滞っているので
昨年の思い出深い走行会からry

ずーっとサーキット走行をアテンドすると約束していて…やっと果たせたサーキットラン。
2りんかん走行会…かなりコスパが良いですね。

走行本数、撮影サービスからフォトプレゼント。
走行会中の写真はなんと自身が写っている写真全部入りデータROMで…
…たしか2000円くらい。
他の走行会だと1枚の値段千円単位だっていうので良いですね(*‘ω‘ *)



プレゼント用の撮影…




後日2りんかん店頭で額装してくれた写真とタイムのコピーを受け取るシステム…




良い…
今年も行きますぞい


にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
にほんブログ村

D-TRACKER125’11[Dトラッカー125]イワイサーキット初走行_2016.10.10

2016-12-02 19:51:22 | サーキット・ニ輪講習会など
先日の転倒で、バイクを処分して通勤バイク以外から降りようと
思っていた所を、踏みとどまらせてくれた友人Fから連絡。
特訓に行くぞと!初イワイサーキットへ(*‘ω‘ *)

とてもノドカな場所…とても良い雰囲気の父と子をとうさry



オレンジのNinja250とバトルの末、最後抜くことができたNinja250の友人F(`・ω・´)



膝スリ特訓していた友人Y(`・ω・´)





紅一点、友人Yのお嫁さんNさんサーキットデビュー戦(`・ω・´)





……

私の写真はありません(*´∀`*)

F氏のNinja250…イワイ用にセッティングしているらしく、とても乗りやすい(*‘ω‘ *)
膝スリも楽々…サーキット用に250欲しくなってしまった(*ノ∀ノ)


にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
にほんブログ村

Speed Triple R’14[スピードトリプルR]KMA走行会_2016.09.19

2016-11-11 20:57:50 | サーキット・ニ輪講習会など
色々あり…更新に手を付けられないメンタルに
滞っています…

10月10日にあったKMAの走行会に参加し
富士スピードウェイ、本コースを初走行してきました。

現地…凄い広い…



ブリーフィングルームも規模が違う…



ピットも個室にトイレも完備…



Twitterで繋がった英国紳士との初対面もはたし。



準備も完了。



出走!



………

ヘビーウエット(;´∀`)

……



……

………

……

動画の回は1周で撤収ww
雨ひどすぎて合計4周くらいしかできず…
最高速アタックもことごとく前走者にフラッグを出されてまともに走れず
フラストレーションが募るばかり(;´∀`)
最後カッパを着込んでコースをツーリングして終了(๑´•.̫ • `๑)
来年はドライ走行を果たすのを目標に修練していきたいと思います(*‘ω‘ *)

にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
にほんブログ村