goo blog サービス終了のお知らせ 

サービス終了に伴うお引越し

2025-04-23 16:32:05 | バイクと?日常徒然
Hatenaブログへ引っ越し中です。
オジのため引っ越し先で上手くサービスが使えないときは…
また引っ越ししますorz
タイトルは仮で変わっています。

ドドドらいど(仮)

ドドドらいど(仮)

ドドドらいど(仮)

ドドドらいど(仮)

 

CBR250R[MC41]桶川スポーツランド・スポーツ走行_新コース_2025.04.06~04.09

2025-04-09 20:03:53 | 桶スポ(新)
モタード特訓月間を終え、
Fサスの仕様変更を依頼したなど。



仕上がりは5月末予定。
これで我慢して走ってる2区間が好転するはず。


4.6からMC41乗り換え
5月のエスキラ練習7秒台で周回したい。
今日からセット出しもするぞ。

この日は…も?
お仲間たくさんで練習。

モタード錬を真面目に取り組んだのか
走行ラインや操作がモタードの感じから抜けない
と、言い訳の余裕がなくなっていく…



……

あかん…
49秒すらきれない…




4.9
8秒で走れていた状態に戻すことに集中。
午後からFサスのセットアップして走行テスト。

平日にも関わらず
お仲間たくさん。お客さんもたくさんな日。



▼1本目計測せず
▼2本目から

混んでてクリアが取りにくい。
ウメゾーさんを追いかけて、48.737。

▼3本目
48.678 48.688 48.841と連続周回

4速操作も少しなれてきたけど最後にぐっと
スピードが乗る瞬間が怖い
3速操作で96-98が4速操作で今98-100キロくらい。

めし

Fサスのバネを
7.0 8.0 → 7.5 8.0
へ変更。
フロントサスの限界値が低く感じてきていて
タイミングみてレート上げてみようと思った経緯から
変更。もっとブレーキ強く握れるようになるはず。
プリ1回転しめ


▼4本目
体力的にキツくなっていたので、
きっちり走って情報得たい。

いい感じに、さくっと
48.315出たのでピットへ。

走行データを見直す…



49.315…見間違えてる……


▼5本目
48.462 48.552 48.624と連続周回



考えていた通りインフィールドで
もっと強くブレーキを握っていける
逆にしっかりメリハリつけて握らないと曲がらない。
なんというか前後のピッチングで
バイクが前に進もうとする感覚?が強く感じられた。
ちょっと姿勢が高くなったから少し突き出しふやす?

次の練習に繋げられる終わらせ方が出来てよかった。
48フラ47.9狙っていきたい。



まーさん写真ありがとう^^


グローブの糸が切れたので修理へ。
これくらいでお店に持っていくと1000~2000円で
なおるので不具合でたら直ぐに
お店に持っていくことをオススメします_(┐「ε:)_


CBR250R[MC41]筑波1000・ライディングザンマイ_2025.03.30

2025-03-30 19:07:14 | サーキット・ニ輪講習会など
一部極端な表現がされています。

1年以上ぶりのツクセン走行へ。
プニさん、カズさん、ワイで
ライディングザンマイへ参加してきました。
桶スポでキリキリ走っていたので
この日は「とにかく楽しむに全振り」の回

前日

カズさん「場所取りは任せておけ!」
わい「一番いいのを頼む」


当日……



カズ氏、無事寝坊!
一番遅く到着…



3人共同じ枠
アンダーマスターズ1本目

走行終了間際
ホームストレートでワイをぶち抜いて
1コーナーに飛び込んでいくカズ氏



カズ氏曰く「MC51はええっす!^^最強~♪」
梅(「コイツいつかコ◯ス^^)」


2本目、3本目…



αのベストから0.3?落ち
スリップライン出ている(言い訳)スパコルなら
こんなものかなぁ^^満足^^


カズ氏「なんとか8秒はいったす^^^^^」



わい氏「……」









ぷに氏「カズさん……」



カズ氏「…が、頑張るorz」

わちゃわちゃ仲良し走行会でも
走りに厳しいところもでたり笑

カズ虐しながら昼食
ここの走行会本当にお弁当は
いつも量もあって美味しい。




帰りはみんなで、初はま寿司。
XのAI画像処理を使ってみたなど。




真面目に2ヘヤの立ち上がりで
回転数を落とさなようにちゃんと
処理できると、最終前のかなり手前で
レブうちできたので
1丁ロングにして、
もう少しマシなタイヤなら
40フラみえそうである。

遊んで食べてとても楽しい時間を過ごしました。
また遊びましょう。遊んでください。

CRF250R[ME12]桶川スポーツランド・スポーツ走行_新コース_2025.03.20-26

2025-03-26 20:10:52 | 桶スポ(新)

CRF250R[ME12]桶川スポーツランド・スポーツ走行_新コース_2025.03.12 - Go your own way~気ままな日記~

50秒台の0.3差と48秒台の0.3が違いすぐる…昨年1年間でだいぶ差をつけられたことを痛感しながら…MC41からCRFにチェンジ。3月はモタード集中。昨年11月↓の続きから。CRF250R[...

goo blog

 


前回の続きから…
20日のこの日は

カズさん、保護者まーさん
午後から、むーちゃん



1本目
変更したステップに慣れるのに務めるなど
(小さくなって足が外れるが良い)



2本目
桶耐の練習にきていた格上のモリゾーさんをマーク。
めっちゃ走りやすい。課題で問題の789で離されるけど
マシンパワーでついていける…
モリゾーさんのラップタイマーで47.7



3本目…
もりぞー氏が上級に上がり
やや燃え尽きるワイ氏。

午後

1本目…
コイツに当てられたら、我慢できないって
バイクがいて…萎えてここで終了。

帰りにカズ◯さんに
納車祝を強請らされることに(;ω;)
フライングガーデンへ。



帰宅後のお楽しみ…答え合わせ…
ロガーの電源が入っていなく記録なし…


からの26日
モタ錬の最終日
3月やってきたことを全部出し切る。



1本目
1周もクリアが取れず…

2本目…
上級枠デビュー
1周目

47.770ベスト更新

緊張して腕に力が入りずぎて10分でもどってくるなど。
周りが速すぎて引っ張ってもらう状態などつくれず…

3本目
以下略



このひと月を通して昨年のベストから1.1秒短縮。
7秒前半入ってると思ったのに(入れておきたかった…)
78点_(┐「ε:)_

モタードは6月まで?お休み。
・コース幅を使って速度を乗せる。
・7.8.9コーナーを他のコーナーくらいの
 熟練度に仕上げる。とにかく現状はどうにもなってない…
・突き出し増やしてみよう。

CRF250R[ME12]桶川スポーツランド・スポーツ走行_新コース_2025.03.12

2025-03-12 19:15:42 | 桶スポ(新)
50秒台の0.3差と48秒台の0.3が違いすぐる…
昨年1年間でだいぶ差をつけられたことを痛感しながら…

MC41からCRFにチェンジ。
3月はモタード集中。



昨年11月↓の続きから。

CRF250R[ME12]桶川スポーツランド・スポーツ走行_新コース_2024.11.17 - Go your own way~気ままな日記~

ハラツヨさんのチーム練に合わせて走行を見てもうためにCRF250Rで桶スポへ。走行…(※写真は10日に撮っていただいたもの)1コーナに向かうときにフロントがプア?開けていく...

goo blog

 



1)突き出し+3mm  ←ココから
2)リアサスの減衰2クリック締め ←今回なし
3)プリロード1回転抜き ←今回なし

※タイムは帰宅後にロガーにて確認

この日は…
まーさん あきおさん ワイ
午後からマツケン

1本目…ならし
まーさんによると49前半位のペースだったらしい

2本目…
気持ちを入れて…
48.044ベスト更新

3本目…
2本目のほうが全体のタイムが良かったと思ったら…
47.999 ベスト更新
47.989ベスト更新
アベレージも8秒前半。



久しぶりでもマシンパワー的に47.5でたら上出来だと思っていたけど駄目だった…
MC41より遥かに戦闘力高いのにベストタイム勝ててないorz

MC41に比べて課題や問題が多そう。
▼課題
4コーナーの出来
7コーナーから8コーナーへのアプローチ&ライン(MC41とかなり違う感じ)
9コーナーからビビリ過ぎて開けて行けず最高速104キロしか出てない。
解析データ参照からの練度の低さが酷いので乗って経験値上げる。

▼問題
昨年ハラツヨさんに見てもらって氏からの指摘もあった
いまのFサスが固くて自分には動かせてない問題。
突っ込んでフルブレーキしても残ストローク余りすぎる。
乗り手が使いこなせるようになるか…
すでに全抜きなので仕様変更して作り直すか
余儀なくされている状態。

▼収穫
2本目Fタイヤ18.5・3本目Fタイヤ18.0
サスを縮めさせられない分、タイヤ潰れやすくしたら
平均タイム上がってたもよう(結果論的に)
思い切って17.5くらいまで落として
もう少し突き出し増やしても良さそう。


まあ……正直…お金の力でFサス作り直したい
たぶんこれだけで今の練度でも1秒は普通にタイム縮みそう。

良い感じでCRF乗った後は…
MC41でベスト更新できるビジョンしか見えない。
理由はわからん_(┐「ε:)_