苦楽の彼岸~クサガメ飼育記~

2008年1月2日クサガメの飼育開始。
名前は「デカ長」と「ちび犬」。

他に生活や料理、山歩きのことなども。

5月4日 【兵庫】 亀探訪。その1「緑ヶ丘公園」

2009年05月04日 | umebocの日常
緑ヶ丘公園 (兵庫県伊丹市)

ここは池としての雰囲気が抜群です。
ほどよい湿地感、生態系のバランスがよさそうな気がします。・・ただ。

2か所に池があります。
こちらは、A池。亀を見かけることはできませんでした。



蓮の花が奇麗です。


A池の横には梅林でしょうか、そういうのがあり、季節には見応え充分だと思われます。
釣りは禁止ですが、沢山の釣り人がいます。


こちらはB池。小さめの池ですが、素晴らしい環境です。



たくさんの亀を発見しました。
人にあまり慣れていません。
池周囲の道で日光浴をやっているのですが、近付くとすぐ逃げてしまいます。

でも、とても幸せそうでした。

実はこの池のお勧めポイントは亀ではありません。



なんと!ヌートリアが余裕で生活しているのです!
その暮らしぶりを間近で見ることができます!


NHKの動物番組で見かけそうなシーンです。ビーバーかと思いました。
なんか、亀がカバとかに見えてきます。見えないか。


数十年前、軍の防寒服用(毛皮)として輸入、飼育。
その後、需要の無くなった彼等(当時約4万匹が日本全国で飼育されていたそうです)は、おもいっきりほったらかし。
特に西日本で大繁殖しているようです。



・・・・憎めない。いや、好きだ。

でも、侵略的外来種として、生態系に与えるダメージは大きい。


・・・・毛皮にしちゃうか?



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
緑ヶ丘公園! (ぽちこ)
2009-05-05 07:03:15
なんと!日常行動範囲内(きっと行ったこともある)ですが
池自体知りませんでした!地図をたよりに行ってみる・umebocさんには
脱帽です!ちゃりちゃり行ってみたいと思います~。
で、ヌーどん、複数いますね・・・。亀さん、食っちゃわれないのでしょうか?お勉強になります。
カピバラとか、この系統は癒し系のかわゆいお顔立ちですね~。以前は昆陽池にもいたのですが貯水池(亀さんのほう)しか見なかったので見かけなかったです~。
近所の川にもいましたが、いなくなりました。引っ越しでしょうか?
返信する
野生の王国!? (まる)
2009-05-05 19:05:15
1枚目、いい写真ですねぇ~
水上の東屋に、青々としたもみじ・・・緑が眩しいですね。蓮も素敵だぁ、うんうん・・・

うぉっ!かめさんの大群♪
ぐはぁ!!ヌートリア!?サバンナの湿地帯か、海外の映像みたい。アニマルプラネットを思い出します。
ヌートリア、「もで~ん」としていて、かわいい奴ですねぇ~♪
カピバラにも似ている。
美味しいのかな・・・?

しかし、凄い環境ですね(驚)
返信する
行きました! (umeboc)
2009-05-05 23:05:46
ぽちこさんへ。

うめ子が地図で良さそうな池をチェックし、そこを次々訪問しました。
この緑ヶ丘池公園は普通に見ると別段なにかあるというわけでは無いのですが、ヌートリアを目撃してからはなんだか別物に見えてしまいました。

亀も多く生息してるみたいです。
あと、梅林やA池の蓮が気になりました。
咲き誇っている時に行くと奇麗なんでしょうね。

ヌートリアは外来種なのですが、気にならないかわいらしさです。
外来種と思わないよう、せめて名前を日本名の「沼狸」と呼んであげましょうか。
返信する
ですね! (umeboc)
2009-05-05 23:12:12
まるさんへ。

そうなんです。A池の方は池としての見栄えは良いのですよね。
でも、柵が巡らされ、釣り禁止となっています。
オジさんたちが柵を乗り越え、釣りをしているのが、少し見苦しかったです。
(いえ、釣り好きなので、わかりますが)

ほんと、どこかの湿地帯みたいですよね!
しょっぱなんはマジでビーバーみたいな生き物かと思いましたもの。
そうですよねー、ヌートリアの「ぬでーん」としたところがかわいいですよねー。
そうそう、美味しかったらいざって時の為にいいかもしれませんよね!
(1970年ごろのイギリスでは100万頭のヌートリアを捕殺し、絶滅させたとネットで書いていました)

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。