デジカメを持って歩こう

個人の 登山、トレッキング、散歩、海外旅行 の記録

 2012年9月 南米.ペルー周遊からブログ参加です

・大相撲観戦バス・ツアー

2014-01-25 23:59:59 | 観光旅行

2014年1月25日 大学の新年会をかね、有志で各地観光と大相撲観戦バス・ツアーに行きました。我らは13名て、その他の人達が参加し総勢40名のバス会社主催企画型ツアーです。

最初は「葛飾柴又 帝釈天」、次に浅草で昼食を摂った後、吾妻橋から日の出桟橋までの「隅田川クルージング」、そして「築地場外市場」で買い物散策、最後は両国国技館で「大相撲14日目観戦」です。

葛飾柴又帝釈天 …昨年1月24日にも校友会で行きました

柴又駅        /   帝釈天参道                   /  帝釈天正門

   

正殿

浅草ROX昼食場からのツリー / 乗車バス  /  吾妻橋から

          

隅田川クルージング …クルージングは何回か行ってます

浜離宮桟橋                      /   レインボーブリッジ   /日の出桟橋   / 築地場外市場

      

大相撲観戦

    

<450mmの望遠でズームUp> 

幕内土俵入り

    

横綱土俵入り

        

 

     

 遠藤  vs  里山

         

大砂嵐  vs 北大樹

            

琴欧州 vs 玉鷲

      

      

 稀勢の里  vs  鶴竜

    

      

白鵬 vs 琴奨菊

     

    

 弓取り式

=おわり=


・鎌倉 源氏山-大仏

2014-01-18 23:59:59 | 旅行

2014年1月18日(土) 例会山行で鎌倉(源氏山ー大仏)に行きました。22名の山行で、1月の例会として恒例になっている場所のハイキングです。

今回のコースは2011年の1月の例会でも歩いていますので所々の場所は記憶に残っています。鎌倉の山や寺院は何回来ても どの様な季節に来ても楽しく歩け非常に好ましいコースです。昨年も1月例会5月の新緑の季節と歩きました。

人気の観光地の簡易なハイキングのためか若い女性が4人スポット参加した事と新年初回の例会で今回も大人数です。   この日は関東南部は曇りの天気予報で北鎌倉駅へ集合した時は雪でもちらついて来そうな寒い気候です。  いつもと同じルートを歩き源氏山公園で昼食を摂り、長谷の大仏まで歩きます。朝のうちは寒空でしたが歩いている時は時々薄日も出てきて汗ばむ様です。     大仏寺院前まで来て解散です。一部のメンバーだけで大仏を見てから鎌倉駅前まで行き会食を楽しみました。

 MAP

北鎌倉駅        /  横須賀線北鎌倉駅を振り返る  /  浄智寺前から葛原岡神社へ向かう 

            

 

    

葛原岡神社

源氏山で昼食

源氏山公園の頼朝像

銭洗弁財天

      

佐助稲荷神社

      

   

鎌倉大仏 高徳院

    

=おわり=

 

 


・筑波山

2014-01-10 23:59:59 | 旅行

2014年1月10日 校友会クラブ員8名、今年初めての山行で筑波山に行きました。

前日は天気が悪く夜半に雨が降った後なので快晴の今日は富士山等の展望が期待できます。女体山裏手の北面岩場では凍っている可能性があるので簡易アイゼンを持参します。筑波山は昨年も例会で3月に登っていますが、今回とは逆ルートでした。

筑波駅からのバスは我々グループが殆んどで、ほぼ貸切状態です。   筑波神社からケーブルカー横の直登ルートを行き、いつもの様に体力訓練になります。天気は良いけど空気が冷たい。しかし、この急登ではシッカリ汗をかかされます。  御幸ケ原から男体山に行きお詣りをした後、途中のベンチで昼食です。みんなで担ぎ上げたおでんを温め、アルーコールを飲みながらワイワイ食事です。    その後女体山の岩峰山頂に行った後、当初予定のつつじヶ丘への歩きは中止し、そのままロープウェイでつつじヶ丘に下山しました。女体山北面の岩場が凍っていたかは確認できませんでした。 

バスの中から行く手に筑波山    …            /  大鳥居       / MAP

        

筑波神社参道

 

筑波神社

ケーブルカー中間点  /  男女川源流の湧水地点  / 急坂を登ります    / 御幸ケ原の直前

         

男体山の社 裏手

 女体山からの展望:霞ヶ浦と太平洋

     :男体山を望む

  加波山方面

女体山の下からロープウエイに乗りました  /  帰りのつつじヶ丘バスから双耳峰の山頂を振り返る

            

=おわり=


・初詣 東京十社めぐり

2014-01-01 23:59:59 | 日記

2014年の最初の散歩として1月1日0時から初詣ナイトウォーキング 36Km を行いました。2008年,2009年,2010年と歩き3年空いて今回で4回目となります。

久方ぶりの徹夜ウォーキングで体力的にどうか気になりますが、以前と同じ様に歩ければ王子からスタートし昼前には品川神社に着く予定です。    

夜中に東京の街中を歩くわけですが以前より歩いている人が少ない様に思われます。           

東京十社は明治元年に制定された神社だけありそれぞれ風格があり地元の人に愛されている神社であると思えました。6年ぶりの36Kmナイトウォーキングでも完歩できましたので若干の自信です。

 

 東京十社説明  /   位置関係

        

 

<王子神社> :0時01分

王子神社には大晦日23時40分くらいに着きいつもの様に初詣を待つ人たちの列に並びます。着く時間にもよりますが、1日になった直後になる王子神社白山神社はいつもの様に初詣に並んでいる人が多くいて相当待たされます。(白山神社で30分程度) 

         

駒込駅前 大國神社 :0時47分

 

<白山神社> :1時50分(30分以上並び本殿お詣り前の時間)

 ここでも並びます。 お詣りが終わるとお守りと甘酒を頂けます。

              

      

<根津神社> :2時22分

       

東大 赤門 :2時47分

 

<神田明神> :3時11分

根津神社は人はまばらですが、神田明神3時という真夜中でも若い人がいっぱいで明治神宮の様に境内に横広がりに並びます。 

     

      

神田明神から蔵前通りを東に歩きますがここから変化のない非常に長い歩きとなります。

 越声神社 :4時4分

  

 

<亀戸天満宮> :4時45分

亀戸天満宮は未明 5時前という時間でもパラパラですが人がいます。     

            

 亀戸天満宮から富岡八幡宮までは明確でない区画整理された下町のルートを歩きます。

 

<富岡八幡宮> :6時13分

富岡八幡宮では6時過ぎ、そろそろ空が白々と明るくなり日の出が近い雰囲気です。ここや深川不動でもお詣りの人がパラパラですがいます。(下町で、交通の便が良いので信心深い人が多いのでしょう。深川不動横の公園では地元の人?がラジオ体操をしています)

        

深川不動 :6時25分

       

富岡八幡宮から都心に向かい明るくなった永代通りを歩き永代橋を渡り、東京駅から皇居を目指します。   

永代橋 :6時52分                        東京駅  :7時18分  車がない

         

皇居 二重橋 : 7時34分

                

 

<山王日枝神社> :8時09分

二重橋の前から国会議事堂前を通り山王日枝神社です。山王日枝神社では完全に明るくなっていますがここでもまだ参拝者はそれほどいません

          

 

<赤坂 氷川神社> :8時37分

赤坂の繁華街の真ん中のわかりづらい裏道を歩いて氷川神社です。ここは地味な神社で陽は明るくなっていますが人は殆んどいません。   

 

東京タワー   :9時9分                  芝 増上寺  :9時21分

               

 六本木の中心十字路アマンテ前を通り東京タワー、芝増上寺を抜けて芝大神宮です。

<芝大神宮> :9時27分

都心の神社という事なのか何故か黒塗りの車で黒のスーツ姿で参拝に来る人が多く見受けられます。    ここまでくると徹夜歩きの疲れが出てきますので座って若干の休憩です。  (ここまで参拝で並ぶ以外は座っての休憩なし

   

第一京浜を品川の先まで歩き品川神社へ行くのですが、ここからの最後の1時間半が疲れた身体には非常にきついです。10時前後の時間帯で日向は暑いほどです。   途中、通った時に以前から気になっていた泉岳寺に寄り道をしてみました。小説に出てくる名前の赤穂浪士の若くして自刃させられた墓がそのまま残っていているのには臨場感があります。    

泉岳寺 :10時15分

 

<品川神社> :10時56分

品川神社は昼前に近い時間帯で参拝の列が相当並んでおり混雑して一方通行になるほどです。

        

ここで 十社めぐり 終了です。

帰途、眠気は当然ですが以前は感じなかった足の痛みがありました。普段の運動不足が影響している様です。   今年は運動をもっとまじめにやるつもりです。

=おわり=