デジカメを持って歩こう

個人の 登山、トレッキング、散歩、海外旅行 の記録

 2012年9月 南米.ペルー周遊からブログ参加です

・谷中

2016-02-09 23:59:59 | 日記

2016年2月9日 K校友会のクラブで谷中散策に行きました。 19名の参加です。 良い天気です。2013年2月にも谷根千を歩いています。

千駄木駅に集合し、駅前で待っていたボランテイアの方2名の案内です。 三崎坂近辺の何か所かの寺を巡ります。最後に大名時計博物館を見学し谷中商店街・夕やけだんだんを見てから昼食を摂って散策終了です。  千駄木駅前で皆さんと別れた後、一人で上野公園に周りたまたまやっていた国立博物館の「始皇帝と大兵馬俑」展を見て帰宅しました。

最初に大円寺見学     / 笠森お仙の説明碑    / 本堂の右、左に2つのお堂を配する

    

全生庵             / 山岡鉄舟 墓       / 三遊亭圓朝 墓      / 「吾唯知足」 … 「吾(われ)唯(ただ)足(た)る〔こと〕を知る」

       

七面山飯匙(しゃもじ)祖師               / 西光寺・韋駄天

       

長久院

    

愛染寺

               

瑞輪寺

    

谷中 夕やけだんだん

 

●●●● ここからは一人で ●●●● 

区立下町風俗資料館 / 上野 寛永寺 … お坊さんの社会見学?

      

 「始皇帝と大兵馬俑」展

=おわり=


・源覚寺:こんにゃくえんま 傳通院(下見)

2016-01-28 23:59:59 | 日記

2016年1月28日 W校友会クラブの3月例会下見で後楽園駅近くの源覚寺・傳通院・小石川後楽園・他と歩きました。  4人で、いつもの様にトイレの場所や、駅のエレベーター・エスカレーターが何所にあるかを確認します。 

朝 集合時に電車が遅延していて若干の遅刻です。   文京シビック・センターでボランテイア・ガイドの確認を行った後で展望台に上がってみます。今日は暖かく風がないので遠景はもやっていて富士山もスッキリ見えません。  コースを歩いてみるとシビック・センター、源覚寺(こんにゃくえんま)だけが始めて行く場所でその他は過去に歩いた事のある所でした。小石川後楽園は今回は中に入らず、ボランテイアガイドの確認だけです。  下見の結果、後楽園駅までのアクセス・ルートを変更することにして下見完了です。

シビック・センターからの展望

西:新宿高層街と富士  /北西:池袋    /真下:小石川後楽園  /北:王子    /東:スカイツリー 

    

シビック・センター  / 源覚寺(こんにゃくえんま) … 

                

澤蔵司稲荷:慈眼寺 … 

            

傳通院 … 

        

      

小石川後楽園 … 

      

=おわり=


・目黒天空庭園・目黒不動尊

2016-01-20 23:43:31 | 日記

2016年1月20日 友人3人 と渋谷から目黒天空庭園・林試公園・目黒不動尊までの散歩です。天空庭園以外は初めて行く場所で興味があります。風も強くなく天気は良いですが日陰では空気が冷たく寒いです。

渋谷駅に集合、道玄坂を上がり大橋の天空庭園に行きます。ここは2度目の来訪ですが以前よりは緑が育っていて好ましい感じになっています。目黒区内の住宅街を通って世田谷公園・林試の森公園・目黒不動尊と歩きました。目黒不動尊は傾斜地の広い敷地に立つ立派な神社です。

目黒天空庭園

        

世田谷公園

    

目黒不動尊

            

 水かけ不動明王

    

    

大日如来

               

=おわり=


・東御苑・靖国神社

2016-01-19 23:59:59 | 日記

2016年1月19日 W校友会クラブで東御苑・北の丸公園・靖国神社と歩きました。18名の参加です。  天気は良いのですが前日午前に降った雪が都心でも残っている事が予想され足元は完全装備です。

東京駅から東御苑へ大手門口から入って二の丸庭園・天守台等を見、北詰橋門から出て東京近代美術館に行きました。暫くぶりに美術鑑賞を行いました。時間があればじっくりと見ていたかったのですが後のスケジュールがあるので40分程で出てきました。 北の丸公園を散策した後で昼食です。その後、靖国神社を参拝し、今日の散歩は終了です。 気がかりだった雪も殆ど残ってなく楽しく歩く事ができました。

東京駅

      

大手門

      

   

天守台                                 / 北詰橋門の堀割

        

靖国神社

  

      

      

=おわり=


・深川七福神

2016-01-12 20:28:13 | 日記

2016年1月12日 K校友会の企画行事で深川七福神に行きました。 27名の参加です。 今回の七福神は3年前の正月にも歩いています。1日曇りの予報ですが出かける前から小雨が降っていて寒いです。

指定電車の指定車両に乗りメンバーと合流です。地下鉄森下駅から七福神めぐりスタートです。 東京は平年より9日遅れの初雪が降ったということです。  現在は小雨が時々降りますが気にするほどの事はなさそうです。正月明け12日ですが各お寺、開帳しています。  富岡八幡宮で七福神巡りを終り、13時過ぎに貸切のレストランで昼食と軽いアルコールを飲んで今日の企画行事は終了です。     その後一人で隅田川沿いを浅草まで歩き、ライトアップ?浅草寺をみて今日の散歩は終了です。

MAP

寿老神(深川神明宮) …

         

萬年橋 … 

    

布袋尊(深川稲荷神社) … 

    

清澄庭園の前を通る

毘沙門天(龍光院) … 

        

こんな場所に間宮林蔵の墓が

大黒天(円珠院) … たくさんのグループが先にいます

      

福禄寿(心行寺) … 

        

弁財天(冬木弁天堂) … 

            

恵比寿神(富岡八幡宮) … 

        

富岡八幡宮

        

神社裏手にある歴代横綱銘標      / 千貫神輿?                  / 伊能忠敬 像

                        

深川不動堂 … 

        

● ● ● ● ● (昼食後 解散) ● ● ● ● ●

<ここから一人で浅草まで散歩>
芭蕉庵の前を通り
 
浅草前の隅田川夜景 2つ
          
浅草寺散策
               
 
               
 
                       / 浅草神社
                  
=おわり=

・中山道 上尾宿

2015-12-08 23:59:59 | 日記

2015年12月8日 K校友会のクラブで上尾宿見学に行きました。 17名の参加です。 天気は良いのですが空気が冷たく日陰では寒いほどです。

上尾駅に集合し、ボランテイアの方5名の案内です。 上尾宿は江戸末期に大火にあい史跡は殆ど残ってなく「本陣跡」などもありませんとの事です。 最初に宿の総鎮守「氷川鍬神社」の見学です。その後見学の「二ツ宮・氷川神社」では神官のご厚意で普段は見る事の出来ない本殿側壁の見事な彫刻を見さて貰えました。   最後に中山道から良く見える新参道(ではない)の奥にある「遍照院」では本堂内の見学。ここでもお寺のご厚意でご本尊の裏側も見てまわり寺の太鼓も叩かせて貰えました。

上尾駅の上屋自由通路  

氷川鍬神社  

       

鬼瓦…脇本陣跡地の塀にある / 鍾馗様(非常に小さい)…お店の看板になっている  

    

二ツ宮・氷川神社 (裏手にある本殿側壁の仙人譚の彫刻 )…熊谷の聖天様と見紛うばかりの彫刻  

                

                   

            

        

遍照院  

            

                              本尊・大聖不動明王  

                   

         

十一面千手観音木坐像   

=おわり=

 


・サイクリング 森林公園

2015-11-28 23:59:59 | 日記

2015年11月28日 W校友会のサイクリングクラブ 新しいメンバーが一人参加し8名のサイクリングです。      今年2回目の森林公園で、いつもの様に駅前から公園まで40分程の歩きです。今日も天気良く絶好のサイクリング日和になりそうです。

いつもの公園一周のコースを走ります。  途中で色々なカエデが植わっていて紅葉がきれいという場所を散策。夜にはライトアップされる様でたくさんの人が紅葉を愛でています。今年は全面的に紅葉しているのは少なく、緑色と紅葉している部分と枯れかけた部分が混ざっているというものが多いです。   コースを約半周、北側の丘の上で昼食です。電車の中からは比企丘陵の山々や雪を冠した富士山が見えました。しかし、ここ丘陵から上州方面の山々が見える様ですが毎年木々が大きくなっていて良く見えません。 昼食後は出発地点に戻り本日のサイクリング終了です。

森林公園の緑道案内  / 公園の入口

    

紅葉

          

         

 皇帝ダリア …しおれかけています

=おわり=


・増上寺・愛宕神社

2015-11-25 23:59:59 | 日記

2015年11月25日 友人6人 と浜松町から増上寺、愛宕山から勝鬨橋を渡り月島までの散歩です。今回行く場所は「増上寺」と月島以外、歩いた事のないルートです。今回は山梨から遠路来てくれた友人もいて楽しみです。      天気予報では昼過ぎから小雨という事でしたが浜松町駅に着いた時から雨が降っていて傘をさしての散歩となります。

駅前から増上寺に向かい東京タワーをバックに境内を散策。雨の増上寺もしっとり落ち着いた風情で好ましいです。芝公園の周りを歩き、東京タワーの横から愛宕神社に向かいます。途中、青松寺という寺があり境内を通って神社に向かいます。たまたま通りかかったのですが都心にありながら落ち着いたお寺です。山門に四天王の像があり立派なものです。  愛宕神社曲垣平九郎が馬で登ったという急な石段がある神社です。以前から行って見たいと思っていました。石段は伝えられている通り もの凄い急勾配で、上から見下ろすと下の道がすぐ眼下になります。 全員で石段を下り・登りして急こう配を実感してから次の目的地に向かいます。 環状二号通りから汐留の再開発地域の高層ビル群の間を通り、築地市場を抜けて勝鬨橋を渡り月島でもんじゃ焼きの昼食を摂り今回の散歩は終了です。 今回は終始雨の中の散歩でしたので写真を撮るタイミングがなく残念でした。次は天気の良い時に再チャレンジしたいと思います。  仲間との散歩終了後、清澄通りから隅田川沿いの道を行き 浅草まで歩きました。

雨の増上寺からスタート

    

愛宕 青松寺 … 四天王が素晴らしい

      

      

愛宕神社へ向かう      / 愛宕神社

         

平九郎が登り降りした石段

          

・・・・・ おまけの散歩 ・・・・・

深川 芭蕉採茶庵跡

  

 芭蕉俳句の散歩道

              

清洲橋

    

萬年橋

  

 芭蕉稲荷大明神      / 両国

      

=おわり=


・サイクリング しまなみ海道

2015-10-02 23:34:57 | 日記

2015年9月29日~10月2日 W校友会サイクリングクラブ 男8名、女4名、計12名、3泊4日のサイクリングです。     昨年から計画していた「しまなみ海道」のサイクリングが実現できました。4月に早期割引の松山往復フライトを予約。何回かの打合せで決めたスケジュールに基づき行動します。実際に「しまなみ海道」でサイクリングを楽しむのは中2日だけで前・後の2日間はフライトだけとなります。

しまなみ海道MAP

   

【1日目】 9/29…成田ー松山ー今治:晴

今治に着き、宿に入るまで時間があるので今治城を見学します。今治を知っているメンバーがいるのでその人の案内で見学です。  ここでトラブル発覚。家から自転車を持参した輪行の人の車が飛行機の貨物室で圧迫されチエーンホイールがグニャ・グニャ。今治駅近くの自転車屋さんで修理を依頼し、別行動となります。  お城は今治湾に面し、堀の水は海水となっているという珍しいお城、お堀に鯛が泳いでいます。再建した天守閣なので上がりませんでしたが湾岸にあるので周りに四国の石鎚山等、山が良く見えます。  お城を見終わって駅に戻ってもトラブルにあった自転車はまだ直っていませんが目処がついたので先に宿に直行です。 

成田空港 寸景              フライトビュー→ 隅田川大川端リバーシテイ    / 南ア)北岳・仙丈岳

             

木曽駒ケ岳      / 木曽御嶽      / 伊吹山       / 琵琶湖       / 大阪城?

        

上空からのしまなみ海道

  右上 生口橋                   / 生口島            / 多々羅大橋

        

多々羅大橋 大三島橋 伯方・大島橋

 大三島 大三島橋

松山駅                                     / 今治駅

         

今治城

            

            

                          

宿ベランダから見た夕景の「来島海峡大橋」 

【2日目】 9/30…今治ー大島ー大三島~サイクリング:曇り時々晴

宿は来島海峡大橋の下寄りにあるので橋の右手にあがる御来光がきれいに見えます。  各人この宿でレンタサイクルし、修理が出来た自転車と共に出発です。 今回のサイクリングで最長の橋 来島海峡大橋を渡り<大島>の島内を走ります。 村上水軍博物館を見学した後、前にある食堂で昼食です。  伯方・大島橋を渡り伯方の塩(「『伯方の塩』は伯方で作られた塩という意味ではなく、伯方の塩田を復活させたいという当時の消費者運動の思想から生まれたもの」)で有名な<伯方島>を走り大三島橋を渡って今日の宿がある<大三島>に渡ります。海岸線沿いの「しまなみ海道」を走り、途中 地元の蜜柑農家の人から採れたてミカンをどっさり恵んで貰い地元の方の優しさに心洗われます。 通称 筋トレ海岸線という場所では長く続く上り坂に自転車を降り押して歩く人も出ましたが脱落者は出ません。  宿は廃校になった小学校を宿泊施設に変えたもので「校長室」「保健室」もあります。 サイクリング1日目、緊張感がありながらホットして一晩を過ごします。  明日は雨という予報ですが起きてから行動パターンを決める事にします。

御来光の「来島海峡大橋」 

   

サイクリング開始

「来島海峡大橋」

            

大島島内を走る                           / 村上水軍博物館見学

         

「伯方・大島大橋」

   

「大三島橋」

   

蜜柑農家から採りたて蜜柑をおすそ分け  

   

小学校廃校の宿に到着    

        

【3日目】 10/1…大三島ー生口島ー因島~サイクリング:雨

 今日は朝方は曇り、雨になるという予報ですが行ける所まで行って判断しようという事になります。学校前で記念写真を撮ってから出発。暫くして雨が降り出し全員 上下雨具を付けて走ります。 雨の中、観光客と一緒に大山祇神社を参拝。 大雨で周りの景色を見る余裕もなく多田羅大橋を渡り<生口島>に渡ります。ここからは四国愛媛県から別れ本州広島県尾道に入ります。 雨は止む様子もなく時々大降りとなります。昼食を摂る場所を探そうと急ぎますが見つからず益々大雨になります。低体温症になりそうなメンバーも出て雨宿りの場所を探します。後続グループと離れてしまいましたが携帯で連絡しあい、軽食を食べさせる店で合流し事なきを得ました。豚まんとコーヒーの軽い昼食を摂りホットしました。  今回の「しまなみ海道」最後に渡る橋 生口橋 で記念写真を撮り<因島>に渡ります。  因島に渡ると雨も小降りになります。漁港にあるレンタサイクルを返却する場所に着き「しまなみ海道」のサイクリングは終了です。   その後、宿に入るには時間があるので港の前にある小さな島に渡り、島に住む小学生の案内で島内を2時間弱散歩です。観光客が行かない場所を歩け貴重な体験です。    最後の宿では豪華な食事に舌鼓を打ち宴会です。

  

大山祇神社 

        

「多々羅大橋」

 雨の中周りを見る余裕もなく渡る

「生口橋」 この橋がサイクリング最後の橋

  

 

   

因島 …重井漁港でレンタルサイクル返却    細島に渡り島の少年の案内で島内散歩

         

道端の草叢に実っていたアケビ…宿で食べました(ほんのり甘い)   

【4日目】 10/2…因島ー今治ー松山ー成田:快晴

宿からタクシーと宿の車で因島高速道路のBSに行き、高速バスで今治駅に戻ります。2日間かけて走った場所をわずか1時間弱で渡ります。松山駅に戻り、飛行機が2時間遅れという事、時間に余裕があるので松山城見学をします。  緑に囲まれた小高い丘の上にある立派な城です。昔のままの面影が残る道を歩いて天守閣のある本丸広場にあがります。天守閣に登ると松山市街、瀬戸内海が良く見え素晴らしい景観です。  松山駅に戻りうどんの昼食後帰京し、4日間のサイクリング旅行は終了です。

高速バスからの車窓風景

        

 

      

今治駅から松山駅へ                 / 松山駅   / 春や昔 十五万石の 城下哉 子規 <俳句の里 松山>

          

松山城散策 /さくら活けた花屑の中から一枝拾ふ 河東碧梧桐

           

    

 

   

  

=おわり=


・サイクリング 三浦半島 城ケ島

2015-05-23 23:59:59 | 日記

2015年5月23日 W校友会のサイクリングクラブ 6名の輪行です。      今回は私が輪行するコースを決めました。私のサイクリングのイメージとして海岸や山裾を走って見たいというものだったのでコースガイドブックから三浦半島の城ケ島・油壷を走るコースを決めました。   天気は最高気温が26度程度になるという事ですが風を受けて走れば少しは涼しいだろうと思います。

京急三浦海岸駅で降り海岸沿い道路にあるレンタサイクルショップで5名が自転車を借りました。4名の女性は電動車で、私はnon電動車で、もう一人は家から持って来ています。   左手の海水浴場を見ながら国道を走ります。慣れない自転車で走るのはちょっと怖いです。乗用車は良いのですがダンプカーは余り避けず道幅一杯に走ってくるので自転車と離れていず非常に怖いです。それでも左手の東京湾を見ながら気持ちよく走ります。とは言いながら小さな湾岸を超える時は結構な坂道がありnon電動車には堪えます。   一生懸命走って城ケ島に着き、開発された島内を散策です。島の上部には公園があり房総半島や大島だろう景観が望めます。   城ケ島灯台側に下り適当なお店を探して昼食です。昼食後は灯台を見学し、磯を散歩して城ケ島見学は終了です。   その後、行くはずだった油壷を割愛し、三浦海岸駅に直行して本日のサイクリングを終えました。   思い描いていたサイクリングが出来楽しく1日を終える事が出来ました。

三浦半島突端 相模灘を望む「宮川公園」

        

城ケ島にて                  / 城ケ島大橋を振り返る

        

対岸は房総半島 鋸山

    

城ケ島灯台

                                         / 土産物が並ぶバス終点広場

       

三浦海岸駅

=おわり=


・早稲田 穴八幡・早稲田キャンパス・護国寺

2015-05-21 23:59:59 | 日記

2015年5月21日 W校友会クラブで早稲田:穴八幡神社・早稲田キャンパス・椿山荘・護国寺と歩きました。25名での散歩です。  今回の企画は私たちの班が担当幹事のため3月25日に下見をし、結果として下見時の逆コースの案内としました。  朝から晴ですが朝のうちはチョット肌寒い感じです。昼頃になると暖かくなってきて日差しは強くても日陰は空気が乾燥しているので気持ちの良い天候になりました。

都電の面影橋で降り甘泉園、穴八幡と歩きます。穴八幡宮では若干時間をとり小ざっぱりした境内を自由に散策して貰いました。その後早稲田キャンパスに移りちょっと早い昼食です。昼食後は現役大学生のボランテイアがキャンパスを案内してくれました。小一時間ほどの案内でしたが手際よく適切な説明で好感を持てる案内でした。  終了後は大学のすぐ近くにある椿山荘の庭園を散策です。30分程庭園自由散策後、15分程歩いて護国寺です。  護国寺でもお坊さんの案内で正殿内に入り、ご本尊様の謂われ等の説明を聞きました。   ここまでで本日のクラブ活動は終了・解散です。私どもの班は帰路途中下車し、一杯飲み、口を潤して帰りました。

王子駅の都電     / 甘泉園

   

穴八幡神社

         

        

早稲田大学キャンパス

     

護国寺

         

    

=おわり=


・サイクリング 加須

2015-05-13 23:59:59 | 日記

2015年5月13日 W校友会のサイクリングクラブ 7名の輪行です。      加須駅10時集合。 加須の商工会館で予約しておいた無料の自転車を借り、加須市近郊・歴史を訪ねるコースをサイクリングします。 加須市の地名は知っていますが降りた事のない場所なのでどのような場所があるのか走ってみてのお楽しみです。

リーダーも不慣れな場所なので地図を時々確認しながらの輪行です。観光したポイントは騎西城(郷土資料館)・玉敷神社・不動ヶ岡不動尊・龍蔵寺でした。それぞれの点で、花などは終わり新緑が目に眩しい季節の輪行でした。

加須駅前          / サイクリングMAP

     

騎西 城山公園… 実際の城は平城との事 <模擬天守>

            / 城址の古地図        / 城の中の郷土資料展示物  

             

玉敷神社 …

                                   /  玉敷神社神楽

          

不動ヶ岡不動尊

      

          

龍蔵寺 …

            

=おわり=


・地元神社 藤

2015-04-24 23:59:59 | 日記

2015年4月24日 今年も地元神社の藤の花を見に行きました。  (昨年の藤)

調度咲き始めで瑞々しいのですが、垂れ下がる房の長さが昨年より短い感じです。直近の天気が暑かったり寒かったりで花も順調に咲く事が出来なかったのかなと勝手に思います。  河沿いテラスの藤もあまり咲いていません。

神社入り口

神社手前広場のハナミズキ

       

神社正面

           

                

                     

      

シャガ

=おわり=


・岩槻

2015-04-14 23:59:59 | 日記

2015年4月14日 K校友会のクラブで岩槻の史跡を見に行きました。 K校友会クラブとして初回の活動です。雨が降り、決行するか中止にするか危ぶまれる天気でしたが初回活動のためクラブ員30名のうち24名が参加しました。 

岩槻駅前に集合し、ボランテイアの方の案内で市内見学ですが午後からは本降りになるという事で半日コースの史跡めぐりです。 傘をさし、まずは太田道灌の騎馬像がある「芳林寺」を見てから「八雲神社」「岩槻郷土資料館」の見学です。 「資料館」では館長の説明を受けてから展示物を見て廻りました。   その後、岩槻の藩校である「遷喬館」と「時の鐘」を見て今日の史跡めぐりは終了です。  昼食は老舗割烹料理店で摂り、その後クラブとしての今後の運営方法の打合せを行って終了しました。  

「芳林寺」 …

 

ボランテイアの説明を聞きます

                        

「八雲神社」 …                       /  「郷土資料館」(旧警察署)…          /  ただの古民家

                                      

「時の鐘」 …

                

=おわり=