デジカメを持って歩こう

個人の 登山、トレッキング、散歩、海外旅行 の記録

 2012年9月 南米.ペルー周遊からブログ参加です

・葛飾帝釈天・山本亭&寅さん記念館

2013-01-24 17:00:00 | 日記
2013年1月24日 大学クラブで葛飾柴又の帝釈天、山本亭&寅さん記念館と歩きました。

柴又駅前広場にはお馴染み<フーテンの寅のブロンズ像>があり、その前を通り過ぎて柴又七福神の<真勝寺>に寄り道をした後 本命の「帝釈天」見学です。
帝釈天 題経時は本堂そのものより裏手の彫刻や回廊式の庭園がきれいで見どころがあります。

昼食後 山本亭(カメラ部品メーカー自宅跡地)、寅さん記念館 と 昭和30年代の古き良き時代の生活と映画状況の展示を見て回りました。その後山田洋次監督のミュージアムで解散です。

帝釈天入口


参道を歩く 午前中のせいか混んでいない


フーテンの寅 生家



帝釈天正門



柴又七福神 真勝寺(弁財天)に寄り道


帝釈天



裏側の回遊式庭園





本殿裏側の彫刻











山本亭の説明




寅さん記念館のジオラマ


散歩から分かれて京成上野駅:スカイライナー




=おわり=


最新の画像もっと見る

コメントを投稿