daily affairs
クルマと、読んだ本のネタを中心に。
 



先々週はずっと天気が悪くて、先週やっと天気が回復したかと思ったら、今週また雨が続きそうな予報が...
しかも寒くなる日もあるようで~

早く暖かくならないかなぁ~。
花粉はいらないけどさ。

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




プロセッサを支える技術 -- 果てしなくスピードを追求する世界 (WEB+DB PRESS plus)」を読みました。

x86の話なのか、一般的なCPUの話なのかをはっきりしてもらえるともっと良かったと思います。
でも、非常に参考になりました
CPUの基本的な動きは大学で習っていたので知っていましたが、新しい技術、マルチコアや仮想化などの話がとても面白かったです。分かりやすく書いてあるんじゃないかなぁ~。私のようなハードウェアの素人でもスイスイ読めましたから。会社に持ってって、興味のありそうな人に紹介しようと思います。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




もろもろの事情により、iPadをいただいてしまいました。




正直、めちゃくちゃ嬉しいです
大切に使わせていただきます

ただ、3Gモデルで2年契約になってて契約者が変わってません。ので、早急に解約なり契約者の変更をしなければ~~

コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )




先日、落とし穴にはまってしまったので発注していたPLANEX GW-USValue-EZが届きました。

パソコンに取り付けるとこんな感じ。USBポートの蓋みたいになってます。とってもちっちゃい。


セットアップは簡単。普通の無線LANアダプタと同じ。当たり前か(^^;


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




週末に新聞の折り込みチラシをながめていたら、L-05AノートPC(ネットブック?)がついて0円だったので思わず買いに走っちゃいました


定額データプラン スタンダードだと最低1,000円/月から。1年間はサービス?で上限が4,410円でその後は5,980円。mopera Uはどうしても最初だけ契約しなくちゃいけないらしく、最初の月だけ1,000円+515円(mopera U)+3,150円(事務手数料)。買った日にmopera Uを解約しちゃったので、来月からは1,000円/月の見込み
2年間のしばりがあるので、2年間使うとしたらパソコンだけを3万円弱で手に入れたと思えば、まぁ悪くない買い物かな。加えてL-05Aもある。L-05Aは、DocomoのSIMカードでなくても日本通信のb-mobile SIMも使えるので、必要なときだけmopera Uを復活させるか、b-mobile SIMを買えばいいということで さらに、データ通信のみのDocomo SIMカードが手に入ったから、、、とはいえ、白ロムのスマートフォンとかむしろ高いか(^^;; あ、今の端末をスマートフォンに機種変更して、SIMカードを換えて使うってのもありかも。

と、いろいろ考えて買ってみたところで落とし穴

L-05AについてきたパソコンはLOOX M G30。Atomだけど、画面の解像度がそれなりにあって、Webブラウズを中心に使うには問題ないのですが、Docomo経由で手に入れたLOOX Mは無線LANが省かれてて
そりゃぁL-05Aを使うのが前提でしょうから省かれるのも分からなくもありませんが、まったくノーチェックで買っちゃいました。仕方ないので、無線LANアダプタだけ別に買うことに。。。

しっかし、最近の無線LANアダプタって、安いし、ちっちゃ

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




今日、ルノー福岡中央さんにお伺いしたのは試乗のためではなくて、営業のTさんと打ち合わせするためでした~。


ナビはどこに置くかとか、ETC車載器とiPod接続のコネクタも。


すっきりインストールできそうです (^^)

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




ルノー福岡中央さんでMEGANE3 R.S.に試乗させていただきました。

黄色いボディいいですね~(^^)
ハンドルのステッチもいい感じ。

写真で見ていたときはあまり好きじゃなかったけど、実車を見たら良かったなぁ(^^; 私の場合ルノーにはよくある話です。

久しぶりに左ハンドルだったので、試乗中あまり余裕がなかったので大してレビューできそうにありません (^^;

乗って最初に思ったことは静かなこと。ロードノイズは小さいし、エンジンの音は遠くで鳴ってる感じ。というか、うちのメガーヌがうるさいのかなぁ(^^; 15万km超えてるし、タイヤも30,000kmちょっと走ってるますから...。シフトの感触はあまり変わらないかな。比べると、しっかり入る感触が少し強いかも。ギア比は明確に違います。うちのメガーヌだと60km/hで2000rpmくらい回ってますが、こいつは60km/hで1500rpm回ってないかも。そのスピードで流しているとエンジンの音が分からない。。アクセルに対するレスポンスをいろいろ設定で変更できるようですが、ノーマル(LINEAR)で試乗しました。そういえばターボだったなぁ、とクルマを降りたあとに思ったくらい、NAのようにリニアな反応。下からトルクはありますし、乗りやすい(^^) エンスト2回しましたけど(^^;;

そして乗り心地にびっくり。シャシーカップというので構えて乗ったら全然いやな感触がありません。突き上げはないし、小さな凹凸を乗り越えたときの動きがとてもいい。足がきれいに動いてて、いやな振動はまったくなく、すっきりな乗り味。それなりのスピードでカーブを曲がっているときに凹凸があっても全然すっきり。そして試乗の範囲では常にフラット。どこかの試乗記で高級感があるなんてことが書いてあって、そんなこと言ってもルノーでしょ?メガーヌでしょ?と思ってたけど、なんとなく理解できたかも。これでシャシースポールだったらもっといいんじゃなかろうか。。

シートはサポートがしっかりあってカーブ中も体をしっかり支えてくれます。座面は乗った瞬間固いかな?とも感じますが、長時間のったらどうなんだろう。ルノーのことなのでいいんだろうなぁ(^^) 気になるところです。ハンドルの操作に対して初期の反応がちょっと過敏かな~とも感じましたけど、それは普段乗っているメガーヌと比較しての話です。うちのメガーヌはいろいろユルいですし(^^;

全体的な感想としては、街中を走るのはストレスかな、と(^^;
ペースをあげてワインディングを走ると楽しそうです。中高速コーナーをひらりひらりと走り抜けると気持ち良さそう...。総じていいクルマだと思います。が、買うかと聞かれれば、私ならルーテシアR.S.を選びます。メガーヌはちょっと大きい(^^;;

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




MacBook Airが届いてから2週間ほど経ちました

モノはFC503J/Aで、1.86GHzのデュアルコアCPUに128GBのSSDと2GBのDDR3。整備済み製品です。

思ったことをつらつらと。
・起動、終了、復帰が早い。
・アプリの起動・終了も早い。
・とにかく全体の動きが軽い。
・重量的にも軽い。
・画面が13inchあって広い(ほとんどwebブラウズ)。
・持ち運ぶにはちょっと大きい。かも。
・バッテリーがもつ。主にwebブラウザばかり使っていると6,7時間は軽い感じ。

2年半くらい使っているiMacより全然軽快に動きます。Airの方がCPUは遅いしメモリも少ないのに。FSBはAirの方が早いかな、たしか(800と1066)。でも、この軽快さはおそらくSSDとHDDの差かなぁ。SSDの寿命が心配ではありますが、128GBあってローカルにはほとんどファイルを置かないので(クラウド、ってやつ?)しばらく保ってほしいなぁと願っているところです

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日、MacBook Airが届いた日。一緒にプリンタが届きました。というのも、Apple Storeでプリンタキャッシュバックキャンペーンをやってましたから 加えて、元々使っていたプリンタはずいぶん古くなっちゃってますし。blogのエントリからすると5年以上使ってますねぇ(^^;

プリンタを一緒に買うと1万円キャッシュバック。ちょうど1万円のプリンタがあったので、それをチョイス。HP社のPhotosmart Wiress B110aでした。

使ってみた感じ、
・無線LANでつながるのはすんごい便利。置き場所考えなくていいし、プリントサーバもしくはそれに該当するものが要らないってのも。
・顔料インクは文字がとてもきれいに出る。
・サンプルしか出力してないけど、写真もきれい。値段が値段だから期待してなかっただけにうれしい(^^;
・複合機なのにコンパクト。
・使わないときはトレイを閉めておきたいけど、そうすると用紙を置けない。なので、トレイを閉めて片付けておくと、無線LAN経由で出力しようとしたときに紙がなかったりするのは不便。かといってトレイを開けておくのはホコリがしそうで嫌(^^;;

まだスキャナを使ってないけど、このプリンタの満足度高いです(^^)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




デフレの正体 経済は「人口の波」で動く」を読みました。

経済に関してはニュースや解説、書籍もいくつか読んだことがありますが、これまで読んで知ったつもりになっていたことって一体なんだったんだろう?という気がしてきました。煙に巻かれていたのかな?とも。

非常にシンプルで分かりやすい展開です。消費する人が減るから内需が減る。お金を持っている(であろう)人は将来のために残す、使わない、使えない。
前年比とか率で見ずに、絶対数・額で見るというのも新鮮でした。

----
今現在使わない人はそのままあの世にお金を持っていくことはできないので、お亡くなりになったときに相続なり処分なり、ということになるのかなぁ。とすると、この後20年とかに貯金をはじめとした資産が処分される?そのときに銀行からお金を引き出す?銀行は現金が必要になるので国債を売る?国債が売られると金利が上がっちゃう?どうなるの??? この数年はある程度金利が安定してそうだけど、その先はまずい気がするなぁ。

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )