daily affairs
クルマと、読んだ本のネタを中心に。
 





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




急遽休みを取れることになったので、本日 French Garage S.B.T.さんでオイル交換をしていただきました。
前回の交換が5,915kmだったので、約7,000kmほど走っての交換になります。

・オイル:S.B.T.スペシャル・ブレンド? 10W-40を 6.5L
・オイルエレメント交換
・ドレンパッキン交換

オイル交換におじゃましただけなのに、なぜか2時間近く居たことになるな〜。
そろそろアーシングとか、ブレーキパッドの交換とか、考えよ〜っと。

そして帰路。
天気が良かったのでアチコチ寄って帰ろうかと、朝の時点では思っていましたが、とにかく暑い(^^;
ので、使えるだけ高速を使って早々に帰宅してしまいました...。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




スーパープログラマーに学ぶ 最強シンプル思考術」を読みました。
ソフトウェアとは関係ない部分で、UMLのクラス図のようなモノを描いてみては?という提案?でしょうか。100ページちょっとで、図が多いのですぐ読めます。
最初はクラス図にこだわらず、もう少し図の種類が〜と思っていましたが、図の要素を抽象化したり具体化したりするには確かに便利な気がします。抽象度を上げたり下げたりするといろいろ思いつきますよ〜という点はよくわかります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




トヨタの自工程完結」を読みました。

ホワイトカラーのカイゼンってやりにくいんだよな〜、QCストーリーで進めにくいんだよな〜と思っていたことを、この本の冒頭でアッサリ否定され(ちょっとニュアンス違う?)。
たしかに、意思決定のプロセスに着目すると定形業務とは言わないまでも、ある程度決まった手順があることに気づかせてもらえました。メタの部分ならやれそうというか、抽象度を上げた部分で考えてみるというか、まだ全然モノになってないなぁ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新「ニッポン社会」入門―英国人、日本で再び発見する」を読みました。
以前出た本の続編的な内容だそうですが、前作は10年くらい前の内容なので読んでません。

どっぷり浸かって当たり前になってしまっていることが、外から見るとまったく当たり前ではないという、よくある視点ではあります。が、こういう本は読んでいて楽しくて、好きです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )