送別会と誕生会をかねた食事会を自宅で開催しました。
まずは材料を調達しに築地へ!
まずは銚子沖のヤリイカ!

熊本産のホウボウ!

富山湾の生ホタルイカ!
中々生は見かけないので、これは嬉しい発見!

食材をGetした後は、八千代へ!

『アジフライとカキフライ定食』
サクサクの衣と熱々の身がたまりません、美味い!

家で仕込みをして、いよいよ食事会のスタート!
『銚子沖のヤリイカのニース風サラダ』
ルブルギニオンで食べたのを真似してみました。

『熊本産アスパラガス フォアグラとトリュフのソース 』
『富山産の生ホタルイカと熊本産アスパラガス、埼玉産ののらぼうなのスパゲッティ』
生のホタルイカからワタが出て来て非常に美味しい味わいになりました。
生ホタルイカでぱちり!

こちらもぱちり!

『熊本産ホウボウと千葉産アサリのアクアパッツア』

こんな感じでソテーしてから煮込みました。
ホウボウを料理する前にぱちり!
『みつせ鶏のソテー 千葉産のカブと鹿児島産インゲン、埼玉のこごみを添えて
ポルチーニ、セップ、シメジ、トリュフのソース』

『自家製サクラのブラマンジェとチョコレートケーキ』
ワインは以下の11本!

【泡】
1. Champagne Brut Mosaique -Jacquart- NV

2. Vintage Champagne Brut Reserve Grand Cru -Marguet-2006

【白】
3. Chardonnay Les Noisetiers -Kistler- 2009

4. Auxey-Duresses -Agnes Paquet- 2010
5. Masieri -Angiolino Maule- (Magunum)2011

6. Sybarite Sauvignon Blanc -Margerum- 2011

7. Chateau de Connoisseur -Matsushita Suzuki- 1975

38年前の日本の山梨のワイン!果実は少し落ちていましたが、
まだ十分楽しめました。 エチケットも斬新で格好良いですよね。
やはりワインは面白い!

8. M5 -Margerum- 2010

9. Chianti Classico Reserva -Castello di Radda- 2009

10. Barolo -Pio Cesare- 2007

11. Chateau Musar 2003

今宵も楽しい会となりました!

まずは材料を調達しに築地へ!
まずは銚子沖のヤリイカ!

熊本産のホウボウ!

富山湾の生ホタルイカ!
中々生は見かけないので、これは嬉しい発見!

食材をGetした後は、八千代へ!

『アジフライとカキフライ定食』
サクサクの衣と熱々の身がたまりません、美味い!

家で仕込みをして、いよいよ食事会のスタート!
『銚子沖のヤリイカのニース風サラダ』
ルブルギニオンで食べたのを真似してみました。

『熊本産アスパラガス フォアグラとトリュフのソース 』

『富山産の生ホタルイカと熊本産アスパラガス、埼玉産ののらぼうなのスパゲッティ』
生のホタルイカからワタが出て来て非常に美味しい味わいになりました。

生ホタルイカでぱちり!

こちらもぱちり!

『熊本産ホウボウと千葉産アサリのアクアパッツア』

こんな感じでソテーしてから煮込みました。

ホウボウを料理する前にぱちり!

『みつせ鶏のソテー 千葉産のカブと鹿児島産インゲン、埼玉のこごみを添えて
ポルチーニ、セップ、シメジ、トリュフのソース』

『自家製サクラのブラマンジェとチョコレートケーキ』

ワインは以下の11本!

【泡】
1. Champagne Brut Mosaique -Jacquart- NV

2. Vintage Champagne Brut Reserve Grand Cru -Marguet-2006

【白】
3. Chardonnay Les Noisetiers -Kistler- 2009

4. Auxey-Duresses -Agnes Paquet- 2010

5. Masieri -Angiolino Maule- (Magunum)2011

6. Sybarite Sauvignon Blanc -Margerum- 2011

7. Chateau de Connoisseur -Matsushita Suzuki- 1975

38年前の日本の山梨のワイン!果実は少し落ちていましたが、
まだ十分楽しめました。 エチケットも斬新で格好良いですよね。
やはりワインは面白い!

8. M5 -Margerum- 2010

9. Chianti Classico Reserva -Castello di Radda- 2009

10. Barolo -Pio Cesare- 2007

11. Chateau Musar 2003

今宵も楽しい会となりました!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます