goo blog サービス終了のお知らせ 

日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

市民とつながる、都政につなぐ──池川友一活動報告ニュース「都政への架け橋」(第157号)

2023-02-22 | 活動報告ニュース「都政への架け橋」

 「池川友一活動報告ニュース 都政への架け橋」の第157号ができました。

 今週のニュースは、

  • 歴史修正は許すまじ──小池知事は、朝鮮人犠牲者への追悼文を再開せよ
  • 遊ぶことは権利──遊びはただ遊ぶことが目的です

 について、記事を書いています。


市民とつながる、都政につなぐ──池川友一活動報告ニュース「都政への架け橋」(第156号)

2023-02-08 | 活動報告ニュース「都政への架け橋」

 「池川友一活動報告ニュース 都政への架け橋」の第156号ができました。

 今週のニュースは、

  • 都政を、都民のために──来年度予算が発表されました
  • 映画「百年と希望」上映会
  • 痴漢ゼロへ
  • 都立大学授業料の実質無償化

 について、記事を書いています。


市民とつながる、都政につなぐ──池川友一活動報告ニュース「都政への架け橋」(第155号)

2023-01-25 | 活動報告ニュース「都政への架け橋」

 「池川友一活動報告ニュース 都政への架け橋」の第155号ができました。

 今週のニュースは、

  • 補聴器購入費助成条例を提案します
  • 児童相談所の設置に向けて一歩

 について、記事を書いています。

 以下、画像をクリックしていただくと、PDFファイルが開きます。


市民とつながる、都政につなぐ──池川友一活動報告ニュース「都政への架け橋」(第154号)

2023-01-11 | 活動報告ニュース「都政への架け橋」

 「池川友一活動報告ニュース 都政への架け橋」の第154号ができました。

 今週のニュースは、

  • 世代間対立を乗り越える
  • “大軍拡ノー”──物価高騰とコロナ禍から、都民のいのちと暮らし、営業を守り抜くことが、東京の経済を立て直す
  • 痴漢・盗撮ゼロへ
  • 「所得制限なし」くり返し、都議会の論戦で提起

 について、記事を書いています。

 以下、画像をクリックしていただくと、PDFファイルが開きます。


市民とつながる、都政につなぐ──池川友一活動報告ニュース「都政への架け橋」(第153号)

2022-12-21 | 活動報告ニュース「都政への架け橋」

 「池川友一活動報告ニュース 都政への架け橋」の第153号ができました。

 今週のニュースは、

  • 町田に児童相談所を──多摩地域の増設を検討中
  • 本気の気候機対策を──2000年を基準に、30年で50%削減

 について、記事を書いています。

 以下、画像をクリックしていただくと、PDFファイルが開きます。