TypeR日記

愛車ホンダ・インテグラTYPE-Rと、車全般、海外旅行、京都の美味しいものについて綴ってまいります!

スズキ・ラパン ショコラのカタログ入手!

2013-07-04 | 車のカタログ

Suzuki_2昨日、記事にした「スペーシア カスタム」のカタログと一緒に頂いたのが「ラパン ショコラ」のカタログ。

こちらについても、以前、少しだけ書きましたが(下記アドレス)、詳細なスペックを見ていきましょう。

大きさですが、全長3395mm、全幅1475mm、全高1515mm(4WDは1525mm)、ホイールベース2400mm です。

エンジンは、直列3気筒のDOHC12バルブ、吸排気VVT付き。

54ps/6500rpm、6.4kgm/3500rpm を発生します。

この車で気になるのは、ボディカラー。

それぞれ「〇〇ショコラ」という名称も付いています。

  • シャンパンショコラ・・・シャンパンピンクパールメタリック(ZVF)☆
  • カシスショコラ・・・カシスピンクパールメタリック(ZSE)
  • ホワイトショコラ・・・パールホワイト(Z7T)★
  • ブルーショコラ・・・エアブルーメタリック(ZKS)☆
  • ミルクティーショコラ・・・ミルクティーベージュメタリック(ZGF)☆
  • ベリービターショコラ・・・ブルーイッシュブラックパール(ZJ3)
  • ミントショコラ・・・アロマティックアクアメタリック(ZKT)☆
  • カカオショコラ・・・アーバンブラウンパールメタリック(ZSF)

   ※1  ★印は特別塗装色にて、税別2万円のアップ。

   ※2  ☆印は2トーンカラー(ルーフ:ホワイト)にて、税別4万円のアップ。

ボディーカラーの紹介は、カタログの中でも11ページ目(全26ページ)と前の方にあり、セールスポイントであることが伺えました。

最後に価格です。

標準仕様の「G」が税別123万円、豪華仕様の「X」が税別129.8万円となります。

先の☆印の2トーンカラーは「X」でのみ、選択が可能。

また、上記はFF車の価格ですが、4WDは税別12.2万円のアップです。

と言った感じの「ラパン ショコラ」。

ベースの「ラパン」(2代目モデル)は2008年11月の登場で、初代モデルは6年間の販売だったので、来年にはフルモデルチェンジを迎えそうですが、それまでに結構、売れそうな気がします。

以前の記事は、こちらからどうぞ。

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20130621


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。