霞ヶ浦のほとりで

徒然なるままに

窓工事

2018-02-20 21:26:22 | マイホーム建築の思い出
窓枠にサッシ枠が取り付けられて、家全体が防水シートで包まれました。
この防水シートは、水は通さないが湿気(水蒸気)は通すという代物で、透湿防水シートというのだそうです。手でビリビリと破けそうですがナイロンが入っている感じで、そう簡単には破けません。
ゴムとか石油製品は、どうしても早く劣化してボロボロになってしまいそうな先入観があるのですが、築後20年の今でも何ともありません。
アルミサッシ窓が入り戸袋も付きました。一階は全部掃き出し窓なのでどこからでも出入りでき、開放的な感じになりました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿