goo blog サービス終了のお知らせ 

広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

ソファは革?布?どっちがすき?

2005-02-04 16:41:43 | 自営業の妻
昨日も今日もギフトショー用のパンフレットつくりに追われてます。
もっとパソコンが得意だったらさくさく仕事が進むだろうに・・。
トホホです

今作っているのはソファのパンフレットなんですが、
ところで、皆さん、ソファは革?布?どっちが好きですか?

私は、個人的に欲しいのは革なんです。
革も布もそれぞれ良いところがあると思うんですが、私が革製が欲しい理由は簡単、
単なる総革製のソファへの憧れに過ぎません。
とはいえ、実際購入となると、決して安くないし・・・。
革は高級な物ほどお手入れが必要になってくるし、直射日光のあたるところや冷暖房の
あたるところはひび割れそうでおけないし・・・、水にも弱いし。
それに、我が家は男の子の子育て中!ちょっと、もったいなくて総革製のソファなんて買えません
きっと、お茶こぼしたり、ソファの上から「オレが地球を救う!トウ!」とかってジャンプ
するんだろうな、と思うとカンベン。

やっぱり、子育て中のおうちは布製のほうが無難かも・・。
布ももちろん汚れがつくとおちにくいけど、カバーリングタイプならはずして洗えるし、
だめになれば、カバーだけ買い換えられるのでお得ですね。
今は革も素敵な色のものがありますが、布のほうが断然色柄は豊富なので、お部屋の雰囲気に
あったものをチョイスできるしねぇ。気分や季節によって、着せ替えればプチ模様替えにもなるし。
そういう点では、布に軍配でしょうか・・。

とはいえ、お部屋の雰囲気に合った素材、形を選ぶのが第一条件ですね。

ちなみに、今、作っているパンフレットのソファはアメリカンカントリー調のカバーリング
ソファです。写真は売れ筋のチェックの柄の一番ラブリーなデザインのものですが、
私的にはもうちょっとシンプルな形の無地のデザインのやつがすきかなぁ。
って、その画像がちょうど手元に無かったので売れ筋ナンバーワンをアップしてみました。



アメリカンスタイルだけど、大きさは日本の住宅事情に合わせてオリジナル開発してある
ので、コンパクトでよいですよ。そしてなんといってもリーズナブル!!

私も子育て終わって自分たちのライフスタイルを構築できたらイタリア製の高級総革ソファを
購入して、お紅茶でも飲んで優雅な生活を送ってやるぅ~。
憧れはそれまでとっておこうっと。

ちょっと試しに登録中→ブログランキング


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ギフトショー準備 | トップ | パパからの手作りプレゼント »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
革製ソファって・・・?? (モリイソラ)
2005-02-05 00:36:46
こんにちは。あの~、質問があります。

1度プロの方に聞いてみたかったのですが 

超初歩的な質問のような気がして店員さんへ直接聞けずにいました。



革製ソファって寒いとき冷たくないですか?



実は以前 寒冷地(青空駐車場利用)で総革製シートの車に

乗っていたのですが、冬は冷たくて冷たくて 凍えてました。

逆に夏は燃えるように暑くて暑くて。

マジで背中がヤケドするんじゃないかと思うほどでした。



ソファだと 寒さ暑さの心配はしなくて良いのでしょうか?室内だから大丈夫なんでしょうか? それとも極寒(暑)の地では避けた方が無難?



すみません、ソファ素人の質問です。



返信する
こんにちは→モリイソラさん (tuyumame)
2005-02-05 12:27:11
私もプロではないので(あくまで私は専業主婦なので)聞いた話ですが、やっぱり、冬に冷たいと聞いたことがあります。車なら革製のシートにはヒーターがついてたりしますよね。でも、室内なのでそこまでするほど、冷たくは無いんじゃないでしょうか・・。

答えになっていなくてごめんなさい。

プロである主人に聞けばわかると思いますが・・今度聞いてみます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自営業の妻」カテゴリの最新記事