今日は新聞は読まないけど、つゆまめブログは読んでるよ~
という方に読んでいただきたい話。
今度の日曜日は何の日かご存知ですか?
新聞は読まなくてもさすがにご存知ですよね、参院選。
実は、つゆまめ。
恥ずかしながら、このたびの参院選にて生まれて初めて
国政選挙に一票を投じてみようかと思ってます。
こんなこと書くとお叱りを受けそうだけど
今まで政治とか、選挙とか。
とーんと興味が無かったもんで・・・
そして、今回の参院選。
やっぱりいつもどおり、「なんのこっちゃ状態」でした。
もちろん、選挙に行く気もなし。
そんな時。
とあるきっかけで、広島県の議席数を目にしました。
ナントたったの2議席なんですね!!
(←そんなことも知らんのか!)
ふつうにいったら2大政党の「指定席」なのかなぁ。(ようわからんけど
)
なんて思ってました。
そしてある日。
とある人のHPにこう書いてあったのです。
「ここは広島です。せめて一つは、憲法を守ろう、護憲の立場の議員でいて欲しいと願いました。」
と。
政治に興味が無い我が同志(笑)のために解説すると
どうやら、憲法9条が変えられてしまう方向に日本は進んで行ってるようです(あってます?)
そりゃーいけんじゃろ!!
うちのかわいい息子くんが
「おかあちゃん、今まで育ててくれてありがとう」
なんて言って戦争に行くようなことになっては大変じゃないかぁ!
と単純なつゆまめは日本の未来を急に案じるようになりました。
人の母になると、やはり、将来、自分の子供が、またその子が
どんな社会の中で生きていくのか気になるものですね。
そうこうして、
あさって、初選挙に行こうと決めたのです。
もしも、これを読んでる方で、私と同じく選挙になんか興味ないわい
と思ってた方がおられたら。
まだ間に合います。
こちらに各候補者の立場が○×△でわかりやすくまとめてあります。
ちょっと付け焼刃で研究して(笑)、投票してみませんか?
そうそう、日曜日。
私は超ハードスケジュールで。
7時半に友達と待ち合わせて、その後、呉に
そしてさらに、その後、安芸高田市まで移動という予定ですが。
いったい選挙は何時から何時までなのかしら??
あ、それより
選挙のお知らせのはがき、どこやったっけ??やばっ
あれ、無いと投票できないんですか??
★広島の素敵なコミュニティサイト★

↑こちらをポチしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク!
という方に読んでいただきたい話。
今度の日曜日は何の日かご存知ですか?
新聞は読まなくてもさすがにご存知ですよね、参院選。
実は、つゆまめ。
恥ずかしながら、このたびの参院選にて生まれて初めて
国政選挙に一票を投じてみようかと思ってます。
こんなこと書くとお叱りを受けそうだけど
今まで政治とか、選挙とか。
とーんと興味が無かったもんで・・・

そして、今回の参院選。
やっぱりいつもどおり、「なんのこっちゃ状態」でした。
もちろん、選挙に行く気もなし。
そんな時。
とあるきっかけで、広島県の議席数を目にしました。
ナントたったの2議席なんですね!!

ふつうにいったら2大政党の「指定席」なのかなぁ。(ようわからんけど

なんて思ってました。
そしてある日。
とある人のHPにこう書いてあったのです。
「ここは広島です。せめて一つは、憲法を守ろう、護憲の立場の議員でいて欲しいと願いました。」
と。
政治に興味が無い我が同志(笑)のために解説すると
どうやら、憲法9条が変えられてしまう方向に日本は進んで行ってるようです(あってます?)
そりゃーいけんじゃろ!!
うちのかわいい息子くんが
「おかあちゃん、今まで育ててくれてありがとう」
なんて言って戦争に行くようなことになっては大変じゃないかぁ!
と単純なつゆまめは日本の未来を急に案じるようになりました。
人の母になると、やはり、将来、自分の子供が、またその子が
どんな社会の中で生きていくのか気になるものですね。
そうこうして、
あさって、初選挙に行こうと決めたのです。
もしも、これを読んでる方で、私と同じく選挙になんか興味ないわい
と思ってた方がおられたら。
まだ間に合います。
こちらに各候補者の立場が○×△でわかりやすくまとめてあります。
ちょっと付け焼刃で研究して(笑)、投票してみませんか?
そうそう、日曜日。
私は超ハードスケジュールで。
7時半に友達と待ち合わせて、その後、呉に

そしてさらに、その後、安芸高田市まで移動という予定ですが。
いったい選挙は何時から何時までなのかしら??
あ、それより
選挙のお知らせのはがき、どこやったっけ??やばっ

あれ、無いと投票できないんですか??
★広島の素敵なコミュニティサイト★

↑こちらをポチしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク!
掃除にいかんといけんし・・・・・・
町役場にいくのは嫌いなんだけどね
期日前投票に行きましたよ~
つゆまめさんも 忙しいようでしたら 期日前投票に
してみては・・・・・・。
おそらく区役所でできるはずですよ~~~。
大切な1票ですから・・・・ね
憲法を変えていかなくてはいけない部分も
確かにあるとは思うけど、
どさくさにまぎれて9条を変えようとしているみたいで。。。
これからの子供たちにつながる問題だもんねぇ。
じゃー日曜は9条Tシャツ着て行こ(笑)
もはや 母親になった今 今日もがないでは 済まされない。
日曜日に行くのは 無理だと思うので
期日前投票ってのが いいかもよぉ~
外国から見れば、日本は武器を持たない丸腰の国。
丸腰の人間に危害を加えようと思わないのと同様に、
丸腰の国には攻撃しない。
それって、基本です。
つまり、憲法9条は、戦争が始まらないようにずーーーと前から
予防してくれているんです。
デートの前にお互いの投票所の小学校まで行ってたなあ。
今回ももちろん行くよ!
天気がいいといいなあ。
投票所の公民館駐車場ないんよね~。
憲法は国会議員は「憲法を守る立場の人」我々国民は「憲法を守らせるように見張る役目です」だから、一票を投じて自分の意思を現すんですね。
今回、私も何とかしたいと思い頑張りましたが思うように広がりませんでした。でも、選挙は水物、浮動票が今晩どっと流れるように願っています。
夫婦二人で憲法9条を確認しました(笑)変えてはいけないですよね
今は 投票所が 歩いてすぐなので
子供と犬連れて、入り口で待機しながら
旦那と交代で投票、その後 お散歩へ・・・・・
と言うのが いつものパターンです。
ところで、ハガキですが なくても、投票できますよ~。
私、しょっちゅうなくしてしまうので
「はがきなくしました!」と投票しに行ったこと
何度もあります(^_^;)
が・・・今回引越しのどたばたで。選挙のはがき、着たかさえわからない・・・。さてどうしましょ。