最近ブログやfacebookで俳句のことばっかり書いてるので
ちゃんと仕事してるのか?
と思われそうですが、ちゃんとお仕事、やってますよ~。
なかなかお仕事ネタでの更新がおいついてないのですが、これは年末にやらせてもらったお仕事。
以前、ダイニングチェアの修理をやらせていただいたお客様から
内装リフォームのご依頼をいただきました。
ダイニングから階段を上がったところにある寝室。
「心地いい寝室にしたい」とのニーズをいただきました。
寝室の現地調査に行って一番私が気になったのは寝室よりも先に・・・急な手すりのない階段。
ひとたび転倒してしまうと下まで転げ落ち大けがにもつながる急こう配。
ここをなんとか安心できる階段にさせてください!ということで階段も施工させていただけるようにお願いしました。
階段をスリッパ無しで上がり降りできるようにカーペット仕上げに。
滑り止めにもなり、冷たくないし、ふかふかすぎないようにパンチカーペットを選択。
そして、手すりの取り付け。
言われてみれば、手すり必要よね~と言ってくださったのですが
下地がいいところにないので板を取り付けることになるのですが、いかにも板はっつけました的仕上がりは本当にインテリアコーディネーター的にどうしても嫌!!
おさまりよくかっこよく板を入れる工夫が必要です。
現地で斜めにカットしてぴったりにおさめました。
作業療法士ですので、手すりの高さにももちろんこだわっております。
ダイニングから階段を上がったところにある寝室。
「心地いい寝室にしたい」とのニーズをいただきました。
寝室の現地調査に行って一番私が気になったのは寝室よりも先に・・・急な手すりのない階段。
ひとたび転倒してしまうと下まで転げ落ち大けがにもつながる急こう配。
ここをなんとか安心できる階段にさせてください!ということで階段も施工させていただけるようにお願いしました。
階段をスリッパ無しで上がり降りできるようにカーペット仕上げに。
滑り止めにもなり、冷たくないし、ふかふかすぎないようにパンチカーペットを選択。
そして、手すりの取り付け。
言われてみれば、手すり必要よね~と言ってくださったのですが
下地がいいところにないので板を取り付けることになるのですが、いかにも板はっつけました的仕上がりは本当にインテリアコーディネーター的にどうしても嫌!!
おさまりよくかっこよく板を入れる工夫が必要です。
現地で斜めにカットしてぴったりにおさめました。
作業療法士ですので、手すりの高さにももちろんこだわっております。
あがりがけの縦手すりもとても重要です。
これもぜひ、つけさせてくださいと懇願(苦笑)
手すりって、あれば絶対使うし(適正な位置に・・・が前提ですが)
あれば絶対助かるもんなんです。

手すりって、あれば絶対使うし(適正な位置に・・・が前提ですが)
あれば絶対助かるもんなんです。



そして寝室は、ウール100%のカーペットの敷き込みで提案。
夏はさらりとひんやりし、冬はあたたかいウールカーペットは寝室には最高です。
高さをうまくあわせて部屋間に少し出っ張っていた敷居とちょうどツラになるように仕上げてバリアフリーに。

そして、何十年も替えていないといわれたカーテンを架け替え。
ボタニカルな織り地の暖色のカーテンとエレガンスなピンクがかったベージュのカーペットで、壁がダーク色なので全体を暗くしがちなところをできるだけ明るめに整えました。
ボタニカルな織り地の暖色のカーテンとエレガンスなピンクがかったベージュのカーペットで、壁がダーク色なので全体を暗くしがちなところをできるだけ明るめに整えました。


そして、最後に、写真には映っていないのですが、ケヤキの古ダンスも上台のみを洗い・再生させていただき台輪をつけてローチェストサイズにリメイクしてよみがえり、このお部屋の一角に据えさせていただきました。
何で写真残ってないかな~ こういうことしょっちゅう。。。
なるべく大掛かりなリフォーム工事をせず内装を整えることで心地いい、安全で快適な寝室(と寝室までの経路)を整えさせていただきました^^
インテリアコーディネーターは、動線、使いやすさ、安全性、色、素材、
なるべく大掛かりなリフォーム工事をせず内装を整えることで心地いい、安全で快適な寝室(と寝室までの経路)を整えさせていただきました^^
インテリアコーディネーターは、動線、使いやすさ、安全性、色、素材、
手触り、におい、光、ご予算、費用対効果、メンテナンスコスト、かけどころ、メリハリ、加工、施工のよしあし・・・
これらの全~部の要素を踏まえて
これらの全~部の要素を踏まえて
「心地よい暮らし作り」のご提案をさせていただきます。
インテリアの力ってすごいんですよ♪
「階段に絨毯敷きて母思う」 やっぱり最後は俳句!
インテリアのこと、なんでもお声掛けください♪
インテリアコーディネート・内装リフォーム・
カーテンかけかえ・壁紙・照明・家具のことetc
講演もいきますっ!
インテリアコーディネート・内装リフォーム・
カーテンかけかえ・壁紙・照明・家具のことetc
講演もいきますっ!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
インテリアコーディネーターのお仕事用HP
NATURAL INTERIOR
>>インテリアコーディネーター松本理絵の個人HPこっち
会社のHP >>ナチュラルインテリア専門店ミヤカグ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
インテリアコーディネーターのお仕事用HP
NATURAL INTERIOR
>>インテリアコーディネーター松本理絵の個人HPこっち
会社のHP >>ナチュラルインテリア専門店ミヤカグ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
四文字熟語夫婦もやりましたよ〜(笑)
階段にカーペットさすがです。
インテリアは、優しさでできていることを実感しました。(笑)
俳句もいいけど、お仕事ブログ記事も書いてくださいよ(願)
お仕事ブログにコメントついてるめずらし~と思ったら研知句詩さん。
四文字熟語夫婦もそろって人に。よかったですねー!!
階段のカーペットほめられたのでうれしくなって一句。
「階段に絨毯敷きて母思う」