雪が降~れば 思い出す~♪
可憐なジャンプ
その後の悲劇
というわけで
父ちゃん入院から明日で一週間。
働きましたよ、私。
フルに。
普段、忙しそうに見えて実は
週に4日労働
10時から18時勤務のパートタイマーのつゆまめ。
会社で一番ぺいぺいのくせに
大きな態度で(笑) めっちゃ重役出勤かましてます。
がーーー。
父ちゃん=ミヤカグ店長 ご入院の緊急事態。
働きました。
休み返上で。
毎日18時までに仕事が終わらず子連れ残業つき。
土日なんて、お昼も食べずに!
あ、ちょっといいすぎた・・・ちゃんと夕方になって食べました(笑)
あー、がんばった、私。
あたりまえだけど
毎日働くと疲れるわぁ。
早く、週休3日生活に戻りたい。
ワーキングマザーの皆さんは毎日してることだろうけど
朝早くから保育園に連れて行ってそのまま出勤て、大変だわ。
早く、重役出勤生活に戻りたい。
いまさらながら、毎日フルタイムで働くママさんすごい!!
尊敬です。
妻がこんな早朝から夜中までフル活動で働き、
入院中の仕事のフォローも一手に引きうけているというのに
当のご本人さま。
とってものんきで・・・
この降りしきる雪を病室の窓越しに眺めながら
「あぁ、ゲレンデはいい感じだろうなぁ
」ですって!!
さらに、骨折部位の固定の装具。
オーダーメイドで 6万円!!
(あとで保険でだいぶもどってくるらしいですが・・)
それを聞いて
「6万円あればもうひとつ新しいボード買えたなぁ。」
まだまだ滑る気まんまんですよ、この人。
懲りないやつ、ここにあり。
さ、明日は待ちに待った一週間ぶりの休日。しかも外は雪。
ゆっくり休む・・・・
なーんて言葉は私の辞書にはありませぬ。
おいしいランチでも食べにいきましょか。
懲りないやつ、ここにもあり(笑)

↑こちらをポチしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク!

お店ブログもよろしく!
ナチュラル家具 ZAKKA &カバーリングソファのミヤカグブログ
可憐なジャンプ
その後の悲劇
というわけで
父ちゃん入院から明日で一週間。
働きましたよ、私。
フルに。
普段、忙しそうに見えて実は
週に4日労働
10時から18時勤務のパートタイマーのつゆまめ。
会社で一番ぺいぺいのくせに
大きな態度で(笑) めっちゃ重役出勤かましてます。
がーーー。
父ちゃん=ミヤカグ店長 ご入院の緊急事態。
働きました。
休み返上で。
毎日18時までに仕事が終わらず子連れ残業つき。
土日なんて、お昼も食べずに!
あ、ちょっといいすぎた・・・ちゃんと夕方になって食べました(笑)
あー、がんばった、私。
あたりまえだけど
毎日働くと疲れるわぁ。
早く、週休3日生活に戻りたい。
ワーキングマザーの皆さんは毎日してることだろうけど
朝早くから保育園に連れて行ってそのまま出勤て、大変だわ。
早く、重役出勤生活に戻りたい。
いまさらながら、毎日フルタイムで働くママさんすごい!!
尊敬です。
妻がこんな早朝から夜中までフル活動で働き、
入院中の仕事のフォローも一手に引きうけているというのに
当のご本人さま。
とってものんきで・・・
この降りしきる雪を病室の窓越しに眺めながら
「あぁ、ゲレンデはいい感じだろうなぁ

さらに、骨折部位の固定の装具。
オーダーメイドで 6万円!!
(あとで保険でだいぶもどってくるらしいですが・・)
それを聞いて
「6万円あればもうひとつ新しいボード買えたなぁ。」
まだまだ滑る気まんまんですよ、この人。
懲りないやつ、ここにあり。
さ、明日は待ちに待った一週間ぶりの休日。しかも外は雪。
ゆっくり休む・・・・
なーんて言葉は私の辞書にはありませぬ。
おいしいランチでも食べにいきましょか。
懲りないやつ、ここにもあり(笑)

↑こちらをポチしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク!

お店ブログもよろしく!
ナチュラル家具 ZAKKA &カバーリングソファのミヤカグブログ