goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城の海は最高!

小雨の百里基地

6月12日 金曜日 木曜からの魚釣りを終えて仮眠するでもなく百里基地に向かいました。

小雨が降っていましたがそのうち止むだろうと軽い気持ちで車を走らせます。

いつものポイントに到着すると急に睡魔が襲ってきましたが抵抗する理由もないのでその場で爆睡!。

 
ゴーッというT-4の離陸で起こされたのが9:00頃だったと思います。

低い雲の中に消えていくT-4が見えました。

少しして302飛行隊と305飛行隊が上がって行きました。

小雨が降る中でしたが訓練ご苦労様です。

何枚かシャッターを切るもののグレーの空に半逆光で真っ黒な飛行機が撮れるだけでした。



そうこうしているうちに薄日が差してきたのでサイレント前の上がりを撮ろうと場所移動。

今日は迷彩色のRF-4は飛ばないのか?と思って遠くを見入ると501偵察隊のハンガーはシャッターが下りたままでお休みのようでした。

サイレント明けはT-4が何機か上がって行きましたが相変わらずの空模様。

遠く仙台から基地に出張でやってきたという人としばらく話をしていると15:00過ぎにようやく青空が広がってきました。

どうにか青い空をバックに入れた写真が撮れたので今日の撮影は終了としました。




その後はひとつ前のBLOGのとおり魚釣りの2回戦目に突入しましたとさ。

土曜の朝、仮眠していた車で目が覚めたとき居眠り運転から覚めたと思い、とっさにブレーキを踏んでしまったことはナイショにしておいてください。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「飛行機」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事