TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

大阪城公園梅林2023その5

2023年03月08日 | 

3月2日、大阪城公園の梅林に寄ってみました。今年の梅林で梅が咲いている風景は最近数年の中では最もきれいな咲き方のような気がしました。

今年の梅の武蔵野

標準木の白加賀はだいぶん咲き出してきていました。

梅林の満開な様子が遠くからでもよくわかる風景を作っていました。

梅林の外側で咲いていたしだれ梅

思いのほか

朱鷺の舞

梅林全体を見渡せる桜広場から見るとこんな感じでした。

馬酔木が咲いていました。

久しぶりにジョウビタキを撮影できました。

3月7日、再び梅林に寄ってみました。

一番の最盛期の見頃のときよりは幾分色あせてきた場所もあった気がしましたが、まだまだ今週末か来週くらいまでは見頃なのかなあと勝手に思いました。

3月7日、梅林を見渡せる桜広場から見るとまだまだきれいな風景が見られました。

最近暖かい日が続いているので桃園の桃の花も少し咲き始めています。

東外堀では沈丁花も咲いていました。

3月7日、アトリを見掛けました。大阪城公園でも土筆が見られるらしいので探してみようと思います。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西郷隆盛銅像

2023年03月08日 | 旅日記

2月17日、西郷隆盛像を見学しました。鹿児島県の観光サイトで鹿児島市出身の彫刻家で渋谷の忠犬ハチ公の制作者・安藤照が8年をかけ製作し、昭和12年(1937年)5月23日に完成した銅像だと記載されていました。城山を背景に軍服姿で立っている銅像でした。

向かいの公民館前に撮影スポットが設けられていました。

小松帯刀銅像

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙厳園その1

2023年03月08日 | 旅日記

2月17日、仙厳園を見学しました。

入口で入場券を買いました。先に優しいタクシーの運転手さんが車椅子を借りてきてくださいました。

正面入口からすぐのところにあった鹿児島世界文化遺産オリエンショーンセンターから見学しました。

鉄製大砲鋳造のため、島津斉彬が築いた反射炉の復元模型が展示されていました。

大砲 ガラス張りの窓の外に反射炉跡が見えていました。こちらの施設では島津斉彬が反射炉建設に取り組んだ経緯や反射炉の構造、世界遺産登録の流れなどが紹介されていました。

桜島が見えていました。

反射炉跡

桜が咲いていました。

御殿

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC強化試合

2023年03月08日 | ひとりごと

3月6日、京セラドームで開催された阪神タイガースと侍ジャパンのWBCの選手の皆さんの強化試合をテレビで観戦しました。大谷選手のホームランはテレビで見ていただけでも大谷選手が大リーグでトップクラスの選手だったという素晴らしさがよくわかりました。後日の情報番組では大谷選手のホームランについての詳しい解説がどの局でも紹介されていて勉強になりました。3月7日は同じ京セラドームでオリックスと侍ジャパンの強化試合が行わましたが、地上波でのテレビ中継がなかったので、ニュースなどでその試合の様子を後で見ました。大谷選手やたっちゃんと呼ばれていたヌートバー選手や吉田正尚選手が加わった試合からはさらにパワーアップされた侍ジャパンの皆さんへの期待度が日に日に増してきているのがテレビを通しても伝わってきました。明日3月9日、本戦が東京ドームで始まりますが、全力で頑張って欲しいですね。京セラドームでのグッズ販売の壮絶さや強化試合に入場するだけでも1時間以上掛かるという混雑ぶり、京セラドームでプロ野球の試合が行われたりアーティストのライブが行われる日以上の盛り上がり方だったのだろうなあと思いました。また、これからペッパーミルパフォーマンスが注目されて、ペッパーミルの品切れが起こってくるのかもしれないですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする