goo blog サービス終了のお知らせ 

融通無碍 翼を休めてみませんか

新温泉町浜坂にある日本キリスト教団浜坂教会の
牧師日記

「戯言と思い、信じなかった」

2016年04月09日 | 聖書のお話

「戯言と思い、信じなかった」 ルカによる福音書24章1~12節

 聖書の時代、総じて女性の地位は低く、人権も認められていませんでした。これまで「弟子」と呼ばれていた男性が、「使徒」という何だか地位が上がったような立場になったのですが、彼らはイエスさまの復活を目の当たりにし、それを使徒たちに伝えるようにとの役割を担った女性たちの言葉を、戯言と思って信じませんでした。女性の言うことを軽んじていたのです。しかし、ペトロは、墓に出かけて自分の目で女性たちの言ったことを確かめました。さすが、イエスさまの一番弟子と呼ばれるだけのことはあります。

 イエスさまは、弱い立場の人たちや、いと小さい者たちと共に歩まれ、女性の地位向上や人権尊重へと導かれました。女性の地位が低く、人権も認められていなかった時代に、女性がイエスさまと生き生きしたやり取りをしている様子を聖書は伝えています。イエスさまが復活されたことを使徒たちに伝えた女性たちの働きは、特に尊い働きの一つではないかと思います。そして、それらの尊い女性たちの働きを、戯言と思って信じなかった使徒たちの姿は、彼らの現実を包み隠さず伝えているのではないでしょうか。

 別に男性とか女性とか言うのではなく、立場を置き換えて考えてみるとき、お互いに相手の言うことを戯言だと思って信じないなら、それ以上の関係は望めません。使徒たちは、この後、信じない者から信じる者へと変わって行きました。私たちも、お互いに異なる考えを持っている者同士ですが、イエスさまの愛の教えによって、互いに受け入れ合い、信じ合う者へと変われるようでありたいと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍首相、大丈夫か

2016年04月09日 | 日記

 手遅れにならないうちに、早く病院に行った方が良い。

 

(↓ 画像をクリックすると、動画ニュースへ移動します。7分頃。)

 

(↓ 画像をクリックすると、動画ニュースへ移動します。平成28年4月7日 TPP特別委員会にて)

 

 いつも、後ろで笑っている麻生太郎議員が、4分30秒頃に、ぎょっとして安倍首相の方を見ています。「そりゃ、ちょっと言い過ぎじゃないの」というような顔をしています。

 要は、最初っからTPPを推進するつもりだったのです。だから、選挙で票を獲得するために、農家や国民を騙しても構わないと考えていたのです。正常な思考をもってすれば、それ以外にどう考えられるというのでしょうか。自民党は、もはや言っていることが全て嘘でしかない犯罪者集団だと思われても仕方ないように思います。

 真面目に考えると、これほどまでなら何らかの異常をきたしていると思われます。笑っているどころではありません。早く病院に行って健康診断を受けてください。手遅れにならないうちに。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする