小渕経産大臣が観劇会とか、高価なネックレスとか、ベビー用品だとか、ネギだとか・・・。それが不正であるならば、政治家は公人なので、しっかりと追求されるべきだと思います。ところで、小渕さんも世襲議員だそうですが、世襲議員がなぜ世襲するかについては、闇のお金を貯め込んでいるからだと言われています。親が闇のお金を貯め込んでいたことを世間に知られたくない、他人に渡したくない、隠しておくために世襲するんだそうです。もちろん、全員がそうだというわけではないだろうと思います。中には、まじめな政治家もいるだろうと信じたいと思います。
なぜ、そんなことを思ったかというと、牧師の世界でも世襲牧師がいて、なぜ世襲するかというと幼稚園や保育園を経営したりしているからという理由があるそうです。全員がそうだというのではありません。中には、貧しい牧師家庭に育って、親の姿を見て、わざわざ牧師になる道を選んだ方もおられるでしょう。また、上記2例は、不思議なことに、「先生」と呼ばれている点が共通していますので興味を持ちました。
いずれにしても、世襲ナントカと呼ばれている人たちが、世襲した金に仕えるのではなくて、世襲した仕事に誠実に仕えてほしいと思います。そうならざるを得なかったというのであれば、なおさら世のため人のために優れた業績を残して欲しいと思います。
