バレンタインデーというと、私の記憶では女子が男子に「本命チョコ」(好きだという告白)、「義理チョコ」(お裾分け)という意味でチョコをプレゼントするというものだったと思います。けれども、最近では女子が女子同士で交換する「友チョコ」というのが中心だそうです。時代は変わっています!それで、バレンタインデーの前日にはチョコ菓子を作り、当日には、「○○ちゃんのお家に行く」、「次は○○ちゃん」とか、「○○ちゃんが来る」とか、忙しそうです。まぁ、モテ男子はチョコがもらえるんでしょうが、「義理チョコ」が少なくなったということでしょうか。これも格差社会の影響でしょうか(笑)。ちなみに、ホワイトデーは、どうなってるのでしょうか。
プロフィール
最新記事
ブックマーク
- マスコミに載らない海外記事
- 寺島メソッド翻訳NEWS
- 大手メディアに載らない海外記事を翻訳し、紹介します。
- 百々峰便り
- 岐阜市最高峰の麓から日々の思いを綴ります。
- 耕助のブログ
- 賀茂川耕助のブログです
- 長周新聞
- いかなる権威にも屈することのない人民の言論機関
- locom2 diary
- 少数意見こそが真実を伝えている。個性派揃いの海外ブロガーたちの記事を紹介。
- スプートニク日本
- 他が語らないことを伝える
- 櫻井ジャーナル
- 幻影の呪縛を解く唯一の手段は事実です