堤防・国道コース 16キロ 朝ラン
ズームペガサスで朝ラン
週末休日になったのでいつものように朝ランに行ってきました。
定点撮影『堤防登り口』
今日の天気はどんより曇り空で少し風のある朝でした。
風があったのでちょっと寒いかなぁ・・・と思ったので
6月になりましたけどまだ長袖シャツで出発しました。
ところで現在右岸側の堤防は・・・
堤防の法面が絶賛草刈りの真っ最中です。
これをやってもらえると夜ランの時、風が抜けて口の中に虫が入らなくなるので助かります。
なにとぞ早めに県道側の法面も草刈りをやっていただけますようによろしくお願いします。
定点撮影『景雲橋交差点』
定点撮影『景雲橋上』
貧乏暇だらけの人なので時間に余裕もあることですし今日は10マイルコースに行くことにしました。
定点撮影『大島頭首工』
田んぼが始まりましたから・・・
水門が下がっていました。ザ~~~って音が結構迫力があったりします。
トコトコとこの後も堤防の上を走って・・・
井戸場の揚水機場のところで・・・
堤防を離れて代官島の国道に向かいます。
ここから国道わきの歩道を走ります。
定点撮影『代官島バス停』
ド田舎のバスなので平日3便のみで土日は運航していません。
自動車が一家に1台じゃなくて一人1台のド田舎なので仕方ありませんね。
トコトコと国道わきの歩道を走っていたら・・・
ガーベラ?ですかね・・・綺麗な花が沢山咲いていました。
いい目の保養になりました。
定点撮影『中之口川からの弥彦山』
定点撮影『左岸側の堤防と国道の合流部分』
今日は粟ヶ岳も守門岳も見えませんでした。残念・・・
定点撮影『石上大橋上』
定点撮影『石上大橋交差点』
前回10マイルコースを走った後にまだ身体が出来上がっていなかったのか
疲労から口唇ヘルペスができたので走った後が心配だったのですが
一応リカバリー用のサプリも今回ちゃんと使ったので今のところ大丈夫みたいです。
今月初の15キロ超えだったので・・・
ガーミンさんからバッジももらえましたし・・・
風が少しありましたけどそんなに疲労感もなく10マイルコースも走れましたから
今日もいい気晴らしになりました。