壁のコンセントをAETからPADの「CRYO-B2」に午後一(ごごいち)に交換しましたよ。
さてさて、出てきた音はというと、ほとんど変わらん・・・えええっ!
しょぼ~ん・・・
例えば、リポビタンの安いやつ(D)を飲んでも効いた感じがあんまりしないけど、200円ぐらいの(A)を飲むとなんか違う感じがするでしょ?
びみょーに、そんな違い、ってところかな。
低温処理で音のまとめかたが似ているのか、激変とまではいきそうもないです。
全体に靄(もや)が一枚取れて、見通しが良くなった感じはあり。左右の定位がはっきりして、音の力強さやキレは5%増し。
高域の伸びやきれいさはAETとほとんど差はなしかなぁ、低域はそんなに下へ伸びたって感じはしないなぁ。
叩きもの(シンバルとかスネア)はエッジくっきりでGood、弾きもの(ピアノやベース)はそんなに変わらないかなぁ。
まだ、電源入れて何時間も経っていないんで、様子見します。
単に、ベースとしたコンセント(松下とLEVITON)の違いかもね・・・
さてさて、出てきた音はというと、ほとんど変わらん・・・えええっ!
しょぼ~ん・・・
例えば、リポビタンの安いやつ(D)を飲んでも効いた感じがあんまりしないけど、200円ぐらいの(A)を飲むとなんか違う感じがするでしょ?
びみょーに、そんな違い、ってところかな。
低温処理で音のまとめかたが似ているのか、激変とまではいきそうもないです。
全体に靄(もや)が一枚取れて、見通しが良くなった感じはあり。左右の定位がはっきりして、音の力強さやキレは5%増し。
高域の伸びやきれいさはAETとほとんど差はなしかなぁ、低域はそんなに下へ伸びたって感じはしないなぁ。
叩きもの(シンバルとかスネア)はエッジくっきりでGood、弾きもの(ピアノやベース)はそんなに変わらないかなぁ。
まだ、電源入れて何時間も経っていないんで、様子見します。
単に、ベースとしたコンセント(松下とLEVITON)の違いかもね・・・