「今日の小さなお気に入り」 - My favourite little things

古今の書物から、心に適う言葉、文章を読み拾い、手帳代わりに、このページに書き写す。出る本は多いが、再読したいものは少い。

Long Good-bye 2020・12・31

2020-12-31 07:00:00 | Weblog


  
  今日の「お気に入り」は、「徒然草」の第百五十一段。

   
    「 ある人のいはく、年五十になるまで上手に至らざらん芸をば捨つべきなり。

     励み習ふべき行末もなし。老人のことをば、人もえ笑はず。衆にまじはり

     たるも、あいなく、見ぐるし。おほかた、よろづのしわざはやめて、暇あ

     るこそ、めやすく、あらまほしけれ。

      世俗のことに携はりて生涯を暮すは、下愚の人なり。ゆかしく覚えんこと

     は、学び訊くとも、その趣を知りなば、おぼつかなからずしてやむべし。

     もとより、望むことなくしてやまんは、第一のことなり。」

  五十になってもダメならダメ

    「 ある人がこんなことを言っていた。『 年五十になってもまだ上手になれな

    いような芸事は、さっさと止めてしまうがいい。いくら懸命になって学ぼうと

    しても、もう先行き時間もない。それに、老人のやることは、たとえ下手でも、

    人は笑うわけにいかない。それをいいことに、いつまでも大勢の中にまじって、

    ふつつかな芸を披露しつづけているのは、まことにいや味で、見苦しい限り。

     大体が、人は年をとったら、仕事でも芸事でも万事を止めて、身をいつも閑

    にしておくのこそ、見た目にもよいし、望ましい姿なのだ。それをそうしない

    で、世俗のことにかかずらわりつづけたまま一生涯を過すのは、下愚の人と言

    うしかない。知ってみたいと思うことがあったら、人に学ぶなり、聞くなりす

    るがいいが、それも大体の様子がわかったら、一通りのことは理解したという

    程度で止めておくのがいい。深い所まで入っていこうとするのはよくない。

    むろんそれよりは、初めから知りたい、習ってみたいなどという欲を起さな

    いでいる方が、ずっといいに決っているが 」


       ( 中野孝次著 「すらすら読める徒然草」 講談社刊 所収 ).




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする