goo blog サービス終了のお知らせ 

もしもしウインドー

僕の前に道は無い
僕の後に道は続く、、、
さ迷い歩む、
未来の窓もしもしウインドー

正月も五日

2010-01-05 05:06:21 | Weblog
゛洞窟を掘り起こせしの町一番の長者の子から年賀来る゛
行くぞ行くぞ、、、もっと飛躍がしたいと




個展のその場で頂いた雀が
北風に乗って
゛行くぞ行くぞ゛
主の懐へ

ご恩は忘れない
仰げば尊し


我が家にも
微笑ましいお話があります

夫が病になり剪定も不可能な体
妻の私とて養いきれづ
大切にしていた中の三本の大木を
いっそ伐採と
台風の日に
業者さんに依頼をしました

二本はあっ思う間にかたづき
あと一本の枝をはらっていると

゛ぴよぴよ゛と
あか吾の雛が三羽
地べたから転げ鳴く声がして

びっくり仰天

゛木陰に運びそっとして置くと
子が親をよぶそうな゛

心配は無いとの事

次の朝
やはり親が連れ去っていました
心配で一夜案じていただけに
安心しました

もしかして
頂いたこの雀の絵も
一年間の疎遠に
掲げた床の間は暗く狭すぎ
大きく飛躍をとげたいと

゛行くぞ行くぞ゛、、、

親を待っていたのかも知れませんね
即年賀を投函しました

、゛ゴッホとゴーキャンの会話のようですね゛耳を切らないでね



今年も益々のご活躍を
仮面を剥いだミラクルそうそうバンクーバーのオリンピックが楽しみですね(^_-)

ヒラマさんでの
あの日の出会い


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2010-01-05 05:51:30
縁は、、、
異なもの味なもの(^-^)

より
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。