雪窓は平和を保っています(^-^)
今日の雪窓には青空が見え
陽の微笑みが戻って来ました
今日は12月27日
あちこちでお正月の餅つきが始まって来ますね
我が家でも
お正月を迎えるのに5キロばかりの餅をつきました
機械の番をしてると出来上がる
忙しい忙しいと思いながらも
ひとりこっそりと可能な最近の餅つき
餡がいっぱいなつきたては
やはり里の方向く美味しさでした
この日の為にと夏の入り口で
蓬も摘んでおきました
お鏡さんも御正月には着飾って床の間に備えます
よくつけていますね
お鏡さん、餡、のし、草餅雑煮餅
何時もの年のようにお正月を迎える準備も整いました
プーッとふくれた女房の焼く餅は(^-^)旨いな~
新しい年は夫の干支の辰年です
音信不通の中で同期会のお招きも受けています
きっと竹馬の友からの元気
届けてくれるでしょう
クリスマスも過ぎて
お正月の準備が
始まってきます
その間に雪掻きも有り
主婦は何んと無しに忙しい
師走の空
今日は吹雪のストレスも消え
青空が戻ってきました