あっちの農場
こっちの農場から
発芽して収穫迄の喜怒哀楽も
一緒に箱に詰められた
じゃが芋、人参、南瓜、大根、白菜、、、、
林檎に梨に、、、、え。。。。と(^-^
)エトセトラ
俺達私達の愛情いっぱいの自慢の農産物
まるで門出の子や孫のように
手を振り見送る農家の人達
今、、、、、手放す時が来たのです
トラックで荷積みされ街の市場へと売られて行きました
店頭では今日は特売日と
其の日を待つ人の群れ
需要と供給の現場には
スポットライトを浴びた
海の幸山の幸
美味しいね。。。
旨いね。。。。
市民の台所からの称賛の声
今年もその声がセプテンバーの風に癒されて聞え出す
ちいさな秋
おおきな秋
近づいて来ました
北海道のでっかさ。。。。。
重労働ですが゛めげずにがんばって、、、、゛
ギーコギーコと、、、、
通りを走り出す
荷台には貯蔵用のダンボール
今日はじゃが芋
明日は夫の好物の林檎に梨
そしてその次の日は。。。。
運転の可能なる夫が病気な故に
ギーコギーコと
初雪が来る迄
車の運転の不可能な私の冬ごもり用品の買い出しが始まるのです
帽子を深く深く被り
恥ずかしさも忘れ
自転車のペダルを踏む季節が今年も来ました(*^_^*)
これから先の衣食住の冬こもり
(*^_^*)(-_-)zzz(^-^)(^_-)-☆(@_@;)
私の油切れの自転車の音に
今年の秋は深まり
淋しくなって行くばかり