お正月が出雲の国へお帰りになる日 2010-01-15 09:54:02 | Weblog 三日遅れの陽の出も出雲の国へとお帰りになる日 美しい氷のカッテング 春の息吹が障子戸にいっぱい ゛お正月お見送りの炎ヒイフウミー15の胡蝶数える蕾゛ お餅もたべみかんも食べて 底をつく頃 半月続いたお正月はそこそこの習わしで おしめ縄が外されて どんどん焼きの煙に乗って 出雲のお国へ お帰へりおあしおぼし召しになりました 天空へ上がって行く視線を追って行くと 地球軸は東へ東へと傾きかける春の息吹 そこで芭蕉の一句に心が触れてまいります ゛菜の花や月は東に陽は西に返りみすれば月傾ふきぬ゛ そんな心境の 春咲く青柳の花の蕾の膨み 何かしら園生の春をモチーフに繋いで行く 思いがいたします