道路に魚が散乱・・
何だコレ⁉️
魚を積んだ大きなトレイラーかトラックが落としていったのか?
それにしても大量の魚

これはオーストラリアの映像です
例えば中米ホンジュラスにある小さな町ヨロでは、春から夏にかけて「魚の雨」が降るそうですよ
そしてそんな空から降ってきた魚が、地域経済を支えるブランド魚になったって話し
マジ?
そもそも、なぜ空から魚が降ってくるのでしょうか?
そもそも、なぜ空から魚が降ってくるのでしょうか?
この不思議な現象は「ファフロツキーズ(fafrotskies)」と呼ばれ、科学者たちによると天候によって発生したサイクロンが海から魚を吸い上げ、乾いた土地に魚の雨を降らせるのだと考えられているそうです
でも10ちゃんねんる読売テレビの蓬莱大輔天気予報氏の話では、水蒸気と共に魚の卵が吸い上げられ、空れで孵化して魚となって落ちてくるなんて言ってたけど?どうなんでしょう・・・
また魚の他にも、カエルが降ってきたりと、通常では考えられないものが空から降り注ぐことをこう呼ぶのだそうです
そこでこの魚を何とかできないかと動いたのが、世界で数々の広告を手掛けてきたオグルヴィという会社です
そこでこの魚を何とかできないかと動いたのが、世界で数々の広告を手掛けてきたオグルヴィという会社です
同社は、中米地域で持続可能な漁業に取り組むリーガルスプリングス社と協働し、ヘブンフィッシュ(Heaven Fish:天の魚)というブランドを作りました
ブランドの設立を受けて、国内の90を超えるレストランがこの魚を購入し、現在80を超える食料品店が取り扱っているそうです
これによってヨロの住民たちの給料も400倍まで増えたという地域の人々を助ける正真正銘のブランドとなったようです
しかし未だ解明されていないことも多い、空から魚が降ってくる現象が、いつまで続くかはわからないみたいですよ
しかし未だ解明されていないことも多い、空から魚が降ってくる現象が、いつまで続くかはわからないみたいですよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます