先日、友達が出勤前に灰汁抜きしたツクシをたくさん持ってきてくれ、今年は山菜がいつもより早いので、もしかして・・・と期待しつつ、 一昨日
で愛の山へ。

たらの芽も膨らみ始めてて、1番大きかったたらの芽は採っている時に落っことし、川へドブンして流れて行っちゃったけど、6つGET

愛の山の斜面にたらの木があり、ちょうど人が上った後があったので、そこを上がって行くと蕨がぁ~



40cmぐらい伸びたものもあり、北側の斜面なのだけど、なぜかここにだけ生えていた・・・

蕨とたらの芽の収穫があったので、この場所から降りて、さぁ~帰ろうと思ったら、ポケットに入れてたはずの自転車のキーが無い~
も持っていなかったので、スペアキーを取りに自宅まで歩いて往復するのも・・・


一抹の期待を抱いて、またここを上がっていったら、見つかってホッ・・・

ハウス栽培のアスパラガスも出荷たけなわになり、これから秋まで芽が出るのだけど、今の季節のものが一番甘くて美味しいから、近いうちにあげるよの言葉通り、おすそ分けしてもたくさんのアスパラガスが届きました。
春を感じさせてくれるものが次々芽生え、これからも続々と楽しみ~



昨日、お墓がお隣の近所の人から、 『 お墓掃除に行かない
』 と
があり、2人でお墓へ行くと、本家のおねえさんも来てて、3人でおしゃべりしながらお墓掃除を。
代々墓なのですぐに掃除は終わり、しきびは今日挿しに行くので、動いたのは手より口ばかり・・・
で、夕食の献立の話になり、どこの家もツクシの卵とじを作るそうで、そういう季節になったという事でしょうね



たらの芽も膨らみ始めてて、1番大きかったたらの芽は採っている時に落っことし、川へドブンして流れて行っちゃったけど、6つGET


愛の山の斜面にたらの木があり、ちょうど人が上った後があったので、そこを上がって行くと蕨がぁ~




40cmぐらい伸びたものもあり、北側の斜面なのだけど、なぜかここにだけ生えていた・・・


蕨とたらの芽の収穫があったので、この場所から降りて、さぁ~帰ろうと思ったら、ポケットに入れてたはずの自転車のキーが無い~





一抹の期待を抱いて、またここを上がっていったら、見つかってホッ・・・


ハウス栽培のアスパラガスも出荷たけなわになり、これから秋まで芽が出るのだけど、今の季節のものが一番甘くて美味しいから、近いうちにあげるよの言葉通り、おすそ分けしてもたくさんのアスパラガスが届きました。
春を感じさせてくれるものが次々芽生え、これからも続々と楽しみ~













昨日、お墓がお隣の近所の人から、 『 お墓掃除に行かない


代々墓なのですぐに掃除は終わり、しきびは今日挿しに行くので、動いたのは手より口ばかり・・・

で、夕食の献立の話になり、どこの家もツクシの卵とじを作るそうで、そういう季節になったという事でしょうね

