松山へ所用で出かけた帰り道、少し時間があったので、久しぶりに愛媛県森の交流センターへ寄り道。
今の季節はバラの花が満開だけど、新緑がきれいな木々の中でひと時の森林浴を。
ふわふわとした花が目についたこの木、煙のように見えるので、その名も スモークツリー と言うそうです。
別名がカスミノキ、ケムリノキ、ハグマノキとかで、まさに名は体を表すか
花が散った後、花柄にふわふわした毛のようなものが伸びてくるようです。

花はかすみ草のように、こんなに小っちゃいので、もっと大きく撮れば良かったなんて・・・

枝先に豆の花のような花が咲いている ポリガラ 。

斑入りの紅葉の ヒカサヤマ 。
ここへ来ると、いつも花ばかり見てしまうけど、たくさんの種類の木々があり、ゆっくり見て回ったら、もっといろいろな発見が出来そう。
手近でのんびりと楽しめる場所で癒しの時を

今の季節はバラの花が満開だけど、新緑がきれいな木々の中でひと時の森林浴を。
![]() | ![]() |
ふわふわとした花が目についたこの木、煙のように見えるので、その名も スモークツリー と言うそうです。
別名がカスミノキ、ケムリノキ、ハグマノキとかで、まさに名は体を表すか

![]() | ![]() |
花が散った後、花柄にふわふわした毛のようなものが伸びてくるようです。

花はかすみ草のように、こんなに小っちゃいので、もっと大きく撮れば良かったなんて・・・


枝先に豆の花のような花が咲いている ポリガラ 。

斑入りの紅葉の ヒカサヤマ 。
ここへ来ると、いつも花ばかり見てしまうけど、たくさんの種類の木々があり、ゆっくり見て回ったら、もっといろいろな発見が出来そう。
手近でのんびりと楽しめる場所で癒しの時を

