![]() |
毎月、第1土日は○子の日なのです。
○子の日は行きつけの化粧品店の店主の名前にちなんでつけられたもので、今月のキーワードは “ 健康が鍵だ? ”
何をするにも健康!!
心と体もお肌も!
とにかくお店に来てね!
貴女に損はさせません?
はがきまで届いたのだし、買い物の途中に寄り道。
この2日間は消費税0だし、月によって違ったミニサイズの化粧品と、クレンジングの使用済みの空容器と交換に、千両箱のティッシュケースも1箱もらったし、たしかに貴女に損はさせていません。
でも、ティータイムして、おしゃべりして、心のストレスが発散出来たから、これが健康の鍵?かな

相変わらず、変なお店です

こんにちは~

それは、例のお札グッズの100万円札の顔が、福沢諭吉さんではなく、ナント店主の顔に・・・

気を取り直して奥へ行くと、今度は長椅子にミニパソコンらしきものがあり、風変わりな音楽



この得体の知れないものの正体を聞くと、よく聞いてくれたとばかりに耳打ちし、






あらためて見直したけど、やはり


店主がいつも口ずさむように、期待を裏切らない変わったものが、貴女を迎えてくれる変なお店です。
次に行った時は何と出会えるかなぁ~

