先週、友達が 『 来週有給を一日消化しなくっちゃいけないので、相手出来る暇な時ない
』 と言うので、 『 前もって言ってくれれば、たぶん大丈夫
』 という事で、お天気とも相談して一昨日の水曜日に。
朝から行楽日和のお天気で、友達が迎えに来てくれて、行先は毎年この時期に涼を求めて出かける
こちら 

今年もたくさん咲いていたけど、やはり去年のヒマラヤの青いケシの方が・・・
こちら 
いろいろ散策して帰ろうとした頃、湧水の所に止まっていた観光バスが到着し、どどぉ~っと人が押し寄せたのだけど、それまでは珍しいほど人が少なく、のんびりと楽しめたのだけど、立ち入り禁止の柵を乗り越えて穴の中へ入り、ケシの花を撮っている人が数人おり、近くで撮りたい気持ちは解るけど、そういう行為はいかがなものか・・・

お目当てのお店へランチに行くと、ラッキーにも駐車場が1台開いていましたぁ~
満足して車に乗ったら、今までの青空が嘘のように
が・・・
でも、双海に近づくと雲の切れ間から日差しが・・・

道の駅の駐車場には県警の車が止まっていると思ったら、警察学校の生徒さんが訓練中で、水泳のリレーの前には楯を持ってのリレーやこの後は騎馬戦なども。

地元のブロガーさんでお馴染みの場所、ここへ来る間も雨が降っていたのに、ここでも着いたら雨が上がり

車もすぐそばへ止めれる場所を教えてもらい、そこに止めてた車に乗ったら一日数便しか通らない汽車が通過・・・
海の色も碧くきれいだったのに、写真に撮るとイマイチのようで・・・。
この後、ショッピングセンターのエミフルへ寄る頃には
になったけど、一時はひどく降った
も全て車に乗っている時だけで、お天気もタイミングも良かったので、これは日頃に行いがいい証拠なんて、二人で言いあって・・・
/ 


朝から行楽日和のお天気で、友達が迎えに来てくれて、行先は毎年この時期に涼を求めて出かける



今年もたくさん咲いていたけど、やはり去年のヒマラヤの青いケシの方が・・・


いろいろ散策して帰ろうとした頃、湧水の所に止まっていた観光バスが到着し、どどぉ~っと人が押し寄せたのだけど、それまでは珍しいほど人が少なく、のんびりと楽しめたのだけど、立ち入り禁止の柵を乗り越えて穴の中へ入り、ケシの花を撮っている人が数人おり、近くで撮りたい気持ちは解るけど、そういう行為はいかがなものか・・・


お目当てのお店へランチに行くと、ラッキーにも駐車場が1台開いていましたぁ~

満足して車に乗ったら、今までの青空が嘘のように


でも、双海に近づくと雲の切れ間から日差しが・・・


道の駅の駐車場には県警の車が止まっていると思ったら、警察学校の生徒さんが訓練中で、水泳のリレーの前には楯を持ってのリレーやこの後は騎馬戦なども。

地元のブロガーさんでお馴染みの場所、ここへ来る間も雨が降っていたのに、ここでも着いたら雨が上がり


車もすぐそばへ止めれる場所を教えてもらい、そこに止めてた車に乗ったら一日数便しか通らない汽車が通過・・・

海の色も碧くきれいだったのに、写真に撮るとイマイチのようで・・・。
この後、ショッピングセンターのエミフルへ寄る頃には




