goo blog サービス終了のお知らせ 
the other side of SmokyGitanesCafe
それとは無関係に・・・。
 




GITANESの煙は広がりやすい。
ような気がする。
それとは無関係に・・・。


重大なニュースが連続して飛び交っているこの日常で、
ちょっと気になるニュースを探すのが最近面白い。

例えば、

(以下引用)
」」」」」」」」」」」」」」」」
男が羽田・滑走路“迷走”、約2時間全面閉鎖

 8日午前4時ごろ、東京・羽田空港で、ランニングシャツ姿の男性が
滑走路を横切っている姿を監視カメラがとらえた。外部からの侵入者の
恐れがあるため、国土交通省東京空港事務所は3本の滑走路を最大
約2時間20分間、閉鎖。この影響で国内線92便に最大約2時間15分
の遅れが出た。
同空港事務所の調べでは、男性は、全日空機などの機内清掃を請け負って
いる会社の中国籍のアルバイト職員(22)で、「海のそばで体操をした
かった」などと話しているという。

 同空港事務所によると、午前4時5分ごろ、侵入者を警戒するためのセンサー
が作動し、滑走路を走っている男性の姿が監視カメラに映った。
同空港事務所は警視庁東京空港署とともに、車両9台で付近を捜索。
しかし外部から侵入した形跡はなく、監視カメラの映像を分析したところ、
空港内で勤務しているアルバイト職員と判明した。
(読売新聞) - 7月8日13時51分更新

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」


彼の中では「体操(それも海のそばで)をやるのは当たり前のこと」であった。
しかし、「滑走路を通ってはいけない。」という当たり前のことは知らなかった。


そして、ランニングシャツを着ていた。

そのランニングシャツは何色だったのか、猛烈に気になった。

キャプテンボンバーばりの青だったのだろうか?


彼の母国で、我々が体操をやるために滑走路を横切ったら、
無事でいられるのだろうか?




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )