GITANESのせいで生まれた妄想。
それとは無関係に・・・。
しつこく「事典」。
読者の方のためのガイドなのは勿論
だが、それ以上に作者が「何が何だか
もうわからなくなっている」のを
整理するためなので、おつきあい
いただきたい。
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
●占い師・狐晴信
商店街の仕舞屋のシャッター前で
勝手に占いをしている男。
本名不詳。
折り畳みテーブルに緋色の毛氈を
被せてそれらしくしているが、
テーブル自体はカインズで買ったもの。
また、その上にもっともらしく
水晶玉を置き、占いの最中には
それらしく両手をかざしたりして
いるが特に意味はない。
水晶玉は商店街の「何でも売っている店」
で買ったもので、ひとつ買ったら
おまけでもうひとつもらえたが
正直持て余している。
狐晴信の名は言うまでもなく
狐忠信からパクっている。
●ことぶき荘
レジデンス茶柱の裏にある
瀟洒な高級マンション。
こっちの方がよっぽどレジデンス
なのだが、誰も不思議に思っていない。
●力州海
ことぶき荘の守衛。元力士。
195cm130キロ。
暴力沙汰で相撲部屋を破門
された後、中東に渡る。
軍事顧問会社でしばらく働いて
いたと言われるが詳しくは
誰も知らないし触れない。
休みの日には近所のピットブルを
片手で持って振り回しているらしい。
なぜそんなことをするのか
某氏が本人に尋ねたところ
「生意気だったから」との返事が
帰ってきたとのことである。
●レイコ婆
ことぶき荘の住人で、元
レジデンス茶柱の住人。
茶柱建築直後から住んでいたが
後に裏のことぶき荘へ転居。
どうもキャッシュで一部屋
買ったらしい。
金髪碧眼。80歳を軽く
超えている。
●小松スーパー
実は何でも売っている店の店主の
兄が経営するスーパーマーケット。
と言っても小規模なのだが、
弟曰く「コンビニに毛が生えた
ようなしょぼいスーパー」。
しかしオーナーは「コンビニに
毛が生えたレベルではなく、
イオンの毛が抜けた規模だ」と
兄弟間で不毛の議論が長年
続いている。
このことからわかるように
兄弟仲は非常に悪い。
小松スーパーも比較的
「何でも売っている」ので
「何でも売りたい」家系なのだろう。
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
レジデンス茶柱の住人で唯一
ここまで登場しなかった902号室
の人物がそろそろ登場しそうです。
そして、ことぶき荘でも意外な
動きが。
そろそろレジデンス茶柱