the other side of SmokyGitanesCafe
それとは無関係に・・・。
 





GITANESは社会に反するにおいがする(※個人の感想です)。
それとは無関係に・・・。


凶悪犯の家宅捜索したらいかがわしいDVDが出てきました。

という誘導的な報道によく接する。
そういうニュースを観るたびにSGCではいつも書く。
「犯人はジーパンも履いてただろうから、ジーパンも悪い。禁止せよ。」


通り魔的な犯罪が発生すると犯人はほとんど
「相手は誰でもよかった」と言う。
そういうニュースを観るたびにSGCにはいつも書く。

「やくざの組事務所を襲うこともプロレスラーや体格のいい男、
あるいは狂暴そうな風貌の男を襲うことはあるまい。
子供や女性、お年寄り、あるいは普通の男性を襲ってる。
誰でもよかったと言う割に、完全に選んでいるじゃないか」


その二つとよく似た感想を最近よく過らせてしまう。
芸能人の闇営業の問題である。

闇営業はいくつかの問題を孕んでいるのは間違いない。
でも、どうして芸能人が攻撃されているのかよくわからなくなることもある。

〇闇でやって手にしたギャラを正しく申告して納税なんてする訳がない。
〇振り込め詐欺集団のパーティーで芸をして金を手にするなんて許せない。



前者はまあ、わかる。
申告して納税するべきだろう。
擁護する気もまったくないのだが、後者は何だろう?

いや、ダメなんだったらダメでいい。
でも、振り込め詐欺ってとにかく電話やメールがフル活用されるらしいけど
それで電話会社が批判されることはない。
犯罪者集団の宴会に出た芸能人は批判される。
金融機関が犯罪者集団に融資するのもダメらしい。
でもNTTもJRもタクシーも、犯罪者集団が使うであろうファストフードも批判されることはない。

いや、当たり前だってことは分かってるけど。


昔いた大阪の芸人・某師匠は野球賭博で世間を騒がせたとき
「その金が暴力団の資金源になってるんですよ!」と言われ
「わしはトータルでその博打に勝っとる。いわば資金にダメージを与えとる。
表彰してくれ。」と言い放ったという。

いや、これが無茶苦茶だということは分かっているけど。
でも芸人にコメントを求め、もっとも芸人らしいコメントが返ってきたという例ではある。

芸人総攻撃が気持ち悪くって仕方ない。


※SGCは全て個人的な感想です。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






GITANES臭がしないのがありがたい。
それとは無関係に・・・。

たまにクローゼットの整理をする。
要するに、着ない服を選び捨てる作業である。
「売ればいいのに」と勧めてくれる知人も多いが、そんな面倒くさいことは
できないのだ。


要らない服の基準は甘くしている。
基本的には「3年ほど着用していない服は不要物」としている。
それと、「3年以内に着たけれど、どう考えても今後着ない服」である。


整理していくと、いかに無駄が多いかわかる。
いかに無駄な洋服が、無駄にスペースを占拠しているかもよくわかる。

ミニマムを考えてみた。
毎日スーツを着なければいけない職場ではないから、結局スーツなんて
3着あれば大丈夫である。
紺・ミディアムグレー・ダークグレーあたりか。
そしてジャケットも紺ブレと他に2着もあれば大丈夫。
今期発見したのだが、グレーのパンツがまことに使い勝手がいい。
だからグレーパンツが3本もあればいい。
ドレスシャツは白が2枚ブルーが1枚、ストライプが2枚でいける。

革靴が黒茶それぞれ2。
ベルトはそれに合わせて2。
腕時計2。
メガネ2。
コート1。

カジュアルはキリがないのでドレス関係で以上。

あ、スーツ・ジャケット・パンツについては
冬・夏・秋 という3パターンはいるので、上記×3が必要。


結構要るもんだ。
というか、どこがミニマムやねん。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






GITANESは紙と葉っぱだからいいんですよね。
それとは無関係に・・・。

ヴィーガンだったっけ?
野菜しか食べないし、乳製品も食べないし
ウールの衣服も着ず、もちろんレザーも毛皮ももってのほか。
そういう生活を送ることを指すらしい。

そうか。
まあ、それぞれだ。


」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

卵焼きが大好きだ。
甘いヤツ。そりゃ甘いと言っても限度はあるが
甘いヤツ。

うまいなあ。

あれとソーセージとかベーコンの焼いたのがあって
ポテトを揚げたのがあったら、もう最高だ。

ヴィーガンさんは卵焼きも食べないのか。
ポテトは食えるな。
ポテトうまいもんなあ。
でも卵焼き美味しいよ?食べないの?

食べないんだよなあ。そういう主義なんだもんな。

「人生、損してるぞ!」なんて言われてるんだろうねえ。
気持ちはわかる。
私も酒を一滴も飲まないから、
「人生損してるぞ!」なんてフレーズは今まで何度となく
投げかけられたものだ。
「お前の人生を歩むつもりはないよ」としか答えられないような
無駄な問いかけだ。

さぞ苦労が多いだろうが、どんなことでも選ぶ権利があるのだし
その選択による不利益は本人が被るんだからそれでいいだろう。
頑張ってくださいビーガンさん。

私は卵焼きが好きです。

説得しようとはしないでね。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


短感  




GITANESが短いから短感。
それとは無関係に・・・。

引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
東海テレビ

三重県松阪市中心部の商店街で、ある騒動が起きています。市内に住む高齢の男性が、
店先に置いているのぼり旗や看板が「歩道にはみ出ている」として、のぼり旗を壊すなどの
激しい抗議をしていて、商店街側とトラブルになっているんです。

 法律を守るべきという「正論」を主張する男性と厳格さに戸惑う商店街…。何が起きているのでしょうか。

男性:
「ここは“天下の道路”なんだ!」

店員:
「早く帰ってよ!」

男性:
「大きな声出すな、ばかみたく。バカ!バカバカバーカ」

 これは5月、松阪駅前の商店街で撮影された映像の様子。この男性の行動によって
商店街の一部の店が営業できなくなるなど打撃を受けているというのです。

 12日朝も訪ねてみると…。

(リポート)
「商店街を歩いてみると、お店の看板が店舗の敷地ギリギリで収められているのがわかります。
奥もずーっと、この先も同様ですね。数十メートル同じ状態が続いています」

 歩道にはみ出すことなくキッチリと収められた看板…。

 実は高齢男性が「看板やのぼりが歩道に無許可で置かれているのは違法だ」として、
今年2月ごろから商店街の店に片っ端から注意していたのです。

 創業した明治28年からこの場所で営んでいる老舗弁当店。松阪牛をたっぷり使った
駅弁が人気のお店です。

 店によると男性は3月ごろから「のぼりや看板がわずかにはみ出ている」だけで強い
口調でクレームを入れるようになったといいます。

店主の女性:
「たった1人のおじいさん、本当に1人なんですよ。のぼり、看板、お客様の自転車、配達用のバイク、
そんなものも全部、私たちに断りなく勝手にズズズズズズって動かす。『やめてください、ウチの
ものなんです、触らないでください』って言うと、
『何をいうんだ!道路交通法いくつにそれは違反してるんだ!あなたが間違っているんだ!』って、
すっごい大きい声で本当に怖いんです」

中略


 

男性:
「法律違反してるわけでしょ」

 時には、のぼりのスタンドを足で蹴るように撤去。こうしたやり取りが実に4ヶ月間も続き、
結局このお店は休業する事態に追い込まれてしまいました。

中略


男性:
「法律を守ってなぜ悪いのかということ。悪いことない、1番正しい。日本の国というのはご承知の通り
法治国家なんだから。お年寄りがぶつかって危ないから、悪いけども看板は自分の敷地内に入れてくださいよと。
警察の方でやらなければ、私がどんどんどんどんやりますよ。あなたがやらなければ、私がやるってんだ!」

 しかし、時に男性は、店の前に掲げられたのぼりのヒモを切断することも…。

 厳しすぎるように思える男性の主張。商店街を歩く人に聞くと…。

年配の女性:
「なんかこの頃ね『お休みなのかな?』とずっと思っていた。そしたら営業してるっていうんで、
そしてそのことを知って。やっぱり前に戻した方がいいような気がしますけど」

男性:
「お互い様って感じ。(歩道が)両方つまっとって細くなってて、前から自転車が来たりだとか、ちょっとヒヤっとしますけど」

視覚に障害のある男性:
「法的にいうたらアカンのやろうけど、(看板等が)出とったらね。私らは見えないので、出とったら当たりますよ」

 法律を厳しく守るように主張する男性と、街の活性化のためにはのぼり旗などは認めてほしい商店街側。

 松阪市も11日、男性から直接事情を聴くなどしていますが、トラブルが解決するメドはたっていません。

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

どうして、一度法的判断を仰ごう と誰も思わないのだろうか。

このおじさんの後ろをつけて、例えばおじさんが乗る自転車が
ちょっとでも通るべき場所を逸脱したら、自転車を蹴っ飛ばして是正させる
なんてことをしてはいけませんよ。



引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
J CAST

白虎隊の墓石に上って写真、注意すれば逆ギレ... 「お客様」のマナーに墓守は嘆く

「白虎隊自刃の地」として知られる福島県会津若松市の飯盛山で、マナーを欠いた観光客の
撮影行為が見られるとして、墓守の飯盛尚子さんが怒りを表している。

敷地内の墓石に上ったり、狛犬にまたがったりして記念写真を撮る客がいるという。
飯盛さんはJ-CASTニュースの取材に「見つけたら注意している」とするが、「前々から結構多い」と頭を抱える。

中略


「白虎隊墓石に上がって記念写真を撮る子供の母親に注意すれば
『はぁ?なんでダメなの?こっちは客で来てやってんだけど』 逆ギレする母親」
と親子連れのケースも伝えた。

後略

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

「来てやってる」と言い放つ客は、そんなに貢献してくれていない。



引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
産経新聞

香港若者ら警察と衝突、70人以上負傷 ゴム弾や催涙弾も


香港で中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案の撤回を求める数万人のデモ隊が12日、
香港政府や立法会(議会)付近に集結し、鉄柵をバリケードにして幹線道路を占拠した。警官隊は
デモ隊の一部を「暴徒」とみなしてゴム弾や催涙弾を発射し、立法会周辺から強制排除。
70人以上が負傷した。香港メディアなどが伝えた。

 盾や警棒などを持った警官隊が出動。黒い服装にマスク、ゴーグルを身に着けたデモ隊との間で
断続的に衝突が発生した。香港政府は12日、この日再開を予定していた条例改正案の審議を延期する方針を示した。

 中国の司法制度は恣意(しい)的な拘束や拷問がたびたび指摘され、香港が廃止した死刑制度の
運用も条例改正への警戒感が広がる背景の一つとなっている。

 中国では12日、NHK海外放送が香港のデモを報じた際に放映が中断された。

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

最もその行方が気になるニュース。
何が何でも本気で制圧しようとするのだろうか。
既にゴム弾で未成年者が撃たれてけがをしたという情報もある。
いや、未成年であろうと年寄りであろうと同じなんだろうけど。

引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
琉球新報

<社説>辺野古の計画外工事 法治国家の衣投げ捨てた

 県民投票で示された民意を一顧だにせず、なりふり構わず工事を強行する。
法治国家の衣をかなぐり捨てたかのような国の姿勢である。

 米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古の新基地建設で、沖縄防衛局は新たに造成した
「K8」と呼ばれる護岸を使って、埋め立て用土砂の陸揚げを始めた。
 2013年に防衛省が県に提出し14年に変更された公有水面埋立承認願書の
「設計概要説明書」は、現在の工事区域の土砂搬入場所として大浦湾側の埋め立て区域の
「中仕切岸壁」を明示している。「K8」護岸や、先に使用している「K9」護岸からの
陸揚げについては触れていない。

中略

 防衛相の発言は、提出した文書が単なる参考資料であって従う必要はないと表明したに等しい。
そうであれば、このような説明書に何の意味があるのか。その場しのぎで作成したものだったのか。
 今後、埋め立てを伴う公共工事を国が進める際に提出される設計資料は、内容が予告なしに
無断で変更されるという前提で受け取らなければならなくなる。ひとり沖縄だけの問題ではない。
 法令の順守を指導する立場にある政府が、本来取るべき手続きを無視して埋め立てを進めている。
独裁国家と見まがうような振る舞いである。

中略

 地元が強く反対する中、総工費や工期を明示できない状態で進められているのが辺野古の
埋め立てである。このようなずさんな公共事業がかつてあっただろうか。
 民意を踏みにじるだけでなく、莫大(ばくだい)な血税を浪費する荒唐無稽な工事である。
直ちに中止すべきだ。

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

 独裁国家だという。
そして独裁者は、結構普通に選挙で選ばれている。
つまり、独裁者を選挙で選んだ有権者は、独裁者側である! ということである。
ものすごく大勢の独裁側による独裁ということだ。

すっごく大勢の独裁。
そして、堂々と反対を主張して発禁にもならない新聞。

よくわからん。


引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
マネーポスト

長財布はもう時代遅れ? 私たちが「ミニ財布」派に変わったワケ

コンパクトな財布が好まれる理由とは

 男性にとってはビジネスマンのたしなみとして、女性にとってはファッションアイテムとしても愛用されてきた長財布。
だが、今やスマートフォンが普及し、キャッシュレス決済へと向かう時代。二つ折りよりさらに小さい三つ折りなど、
どんどんコンパクトな財布が求められているようだ。長財布をやめてミニ財布派に“転向”した人たちに、その理由を聞いてみた。

中略

ブランド物から3000円のミニ財布へ急転換
 男性でも長財布を辞める人がいる。30代の会社員・Bさんは一昨年、長財布からミニ財布へと切り替えた。

「父親の教育で、“ちゃんとした大人の男性は長財布を持ち歩くことが嗜み”と刷り込まれていました。機能性は二の次。
女性にモテたいという思いもあり、30代になると、10万円近くする海外のブランドの長財布を購入し、使っていました」(Bさん)

 だが30代も半ばを迎えた時、心境に変化があった。

「ある時、自分が好きになる女性が、ブランド品が好きそうなタイプではないことに気づいたんです。
持ち物や装飾品でなびく女性は、そもそもタイプではなかった。決済やポイントカードの管理をスマートフォンで
済ませることが増えたこともあって、財布も見直そうと考えました」(Bさん)

 思い立ったその日、Amazonで購入したのは「財布 メンズ コンパクト」で検索してきた時にヒットした3000円ほどの
3つ折りのミニ財布。替わりとなる財布が見つかるまでの“つなぎ”として購入したつもりだったが、結局ずっと使い続けている。

「小さくても、カード、お札、小銭などの必要最低限のものがすんなり入る。スーツの内ポケットに無理して
長財布を入れていた時もありましたが、今思えば、正直かさばって嫌でした。長財布のほうがいい、といったビジネスマナーも
時代遅れ。古いブランド財布はメルカリで売りました」(Bさん)

機能性のあるものが好調。コイン付きも人気
 都内の百貨店で財布売り場を担当する店員は、最近のトレンドについてこう語る。

「ここ2、3年で、コンパクトな財布が欲しいというお客さんの来店が増えました。有名ブランド品かどうかというよりも、
ポリエステルやナイロン製などのものも含め、機能性のあるものが売れています。売れ筋は1万円前後のもの。カード類の
収納力があるものはちろんですが、まだまだ現金を使うこともあるためか、コイン入れ付きのものが人気です。

 また、昨今のトレンドを受けてか、海外の有名ブランドでも、コンパクトで収納力のある財布のラインナップを
増やしています。うちでも、ミニ財布の取り扱いを増やしていく予定です」

 ブランドや嗜みよりも機能性。長財布離れとミニ財布の流行は、消費者の意識の変化がもたらしたものなのかもしれない。

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

小さい財布が売れているって本当なんだな。
本当にどうでもいい話題だ。
大きいのが好きな人は大きいのを持てばいい。小さいのが好みならば小さいのを。
どっちも持っていれば、その日によって使い分けられる。
別に古い方を売らなくてもいいのに。

現金をたくさん突っ込んでおく必要がある人は、小さい財布では間に合わない。
カードや電子マネーでほとんど支払ってしまう人は、財布は小さくても大丈夫。
そういうことですね。
私はむき出しマネークリップを検討したこともあったが
あれは「円」を挟むと生々し過ぎてよろしくなさそうだった。
結局、ちょうどいいサイズの財布をいくつかもっております。


引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

毎日新聞

山本リンダさんと楽天・三木谷会長の乗った車同士が接触事故

 29日午前10時ごろ、東京都新宿区信濃町の都道(外苑東通り)で、歌手の山本リンダさん(68)と、
インターネット通販大手「楽天」の三木谷浩史会長兼社長(54)のそれぞれが乗った車が接触する事故があった。
山本さんと三木谷会長は運転しておらず、それぞれの運転手も含めてけが人はなかった。

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

どっちの過失か、一体それぞれどんな車に乗ってるんだろう とか
色々なことには関わりなく、このニュースに触れた多くの人の脳内に
あのメロディが流れたことだろう。ほら、あのメロディ。










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






GITANESは不味いという先入観があるが、
その通り不味い。
それとは無関係に・・・。

子供の頃からすでに、と思うが
6月は梅雨 というイメージがある。
だから紫陽花は6月に咲いていると思い込んでいたが
うちの庭の紫陽花はまだまだ先のようである。

8月や9月は台風が怖い と思い込んでいたが
実際には10月になっても台風被害がある。

9月になったら秋らしくなると思い込んでいたのに
10月でもTシャツで過ごせる。


30歳を過ぎたらみんな大人になって、やることも考えることも
完全にオトナなんだろうと思っていたのに、そこから随分経っても
そんなに思考は変わらない。


若い人よ、安心しなさい。
オトナなんて、そんなにオトナじゃない。
分別臭くしているだけだ。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






GITANESのパッケージは涼しげだが、味はまったく違うからな。
それとは無関係に・・・。

たまに他社を訪問すると断り書きに出くわす。
「弊社ではクールビズを導入しているので云々」

つまり、ノーネクタイというルール下にあるので
失礼を許してね という意味である。
もちろんそれでなんの問題もない。断ることすら丁寧過ぎるぐらいだ。


ただ、こちらの会社に訪れる人がノーネクタイでやってくるのは
どうしてなのだ?うちの会社はクールビズを導入してないんだが。
いやまあ、いいんだけど。


毎年毎年書いているが、ネクタイは外したものの未練たらしくダークスーツは
着ている(ヨレヨレの)というスタイルは、まったく仕事できない人に見えるのは、
それはわかってるけどそれももう全部含めてクールビズなんだから!
ということなんだろう。


特に銀行さん、保険会社さんの営業の人に多い。
ノーネクタイで、いつものダークスーツ。
もちろん靴もくたびれた革靴。

見た目は余計暑苦しいのだが、相手する側のことなどまったくお構いなしということだ。

私が勤める会社では、無言のうちに服装差別しますよ。
だって、服屋ですもの。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






GITANESが吸えるような怪しいパーティに行きたい。
それとは無関係に・・・。

取引先のパーティに出席。
議員先生と別のテーブルでなにより。

全体的には非常に盛り上がり、いいパーティーだった。

ただ、名札やリボン(胸章)を上着につけなければならないのが
残念。
そもそも名札など全般に言えることなんだが、
あれではポケットチーフなどを無力化してしまう。
ぶち壊しなのである。
最初からぶち壊れている人ならいいんだろうけど。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )