goo blog サービス終了のお知らせ 

不登校と青年期の親の会ほっとそっとmama

8/30(土)は寒川公民館にてムスビメカフェ(不登校相談会)を開催します。10時~15時。

12月16日は学習講演会

2012-12-05 22:03:03 | 講演会

きょうは、次女が高速バスで大阪へ戻る前に、近所の小山カフェでランチ。メインはハンバーグ。(めっちゃ、柔らかい!!)ひじき煮やスープも美味しくて2人でご満悦。

 

12月16日学習講演会のチラシをインターネット印刷で発注、昨日やっと届きました。

普段は、WORDで会報やちょっとしたチラシなどは作成しているので、そのくらいの気持ちで申し込んだら、データ作成用紙のダウンロードから始まり、PCのネット環境の専門用語がチンプンカンプンで四苦八苦(汗)・・わからないことだらけで、しばらくは放置状態・・・。でも、ほったらかしにはしてられないので、どうにかこうにかデータを作成、圧縮して送り、2~3回は修正依頼のメールのやりとり・・・。で、やっと印刷OKがでて、市内小中学校に配布予定の8000部数が宅急便で届いたというわけです。そして、ちょうど半額キャンペーン中だったので、思ってたよりも安価で作成できたのでホッと胸をなでおろしてます。(まあ、出来栄えはこの程度でご勘弁を~って感じですが。)私にしては大仕事?でした。(笑)

 

さあ、いよいよ私たち親の会主催の「子育て支援 学習講演会」が迫ってきました。

子育てフェスタや昨日の上映会など、秋はイベント目白押し。そんな中で、年に1回は講演会(昨年は上映会&トークイベント)を開催する!!という意気込みで(笑)、メンバーとともに準備中です。今年も、社協の助成金申請団体が多く、希望の満額はいただけなかったのですが、子育てフェスタでの収益金と親の会会員の会費も併せて、講師謝礼や印刷代などを捻出、講演会を開催することになります。

そして、12月4日~11日まで、コスモステレビ行政チャンネルで、学習講演会の告知をしていただいています。ぜひ、ご覧下さい。明日は朝から仕事なので、動けませんが、金曜日には市内小中学校へチラシ配布のため教育委員会生涯学習課(だったかな?)へ持参します。

当日は、選挙があったりして新聞社やコスモステレビが多忙だとは思うのですが、取材や収録依頼する予定です。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画うまれる上映会、多くの... | トップ | 映画「かかしの旅」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。