フェスタ前日の26日、雨も止み、準備も順調に。
私たちほっとそっとmamaのメンバーは、生きがい研修センターにて朝9:30~18:00まで、販売用クッキー作り。
初めて使わせていただいた調理室で、使い勝手もよくわからず、一番困ったのは、ガスオーブンじゃなかったので、電気のオーブンレンジ3台同時に使って電源が落ち、しばし焼けずに作業がストップするハプニングも・・・。
・・ありましたが、少し時間を延長してもらって、メンバーの皆さんの手際の良いチームプレーで約215袋詰め。
今回は、たくさんの方にご協力いただいたので、時間内に作業も無事終わりました。
そして、本日は早朝7時半からのテント張り。8時からの出展準備。
10時フェスタ開催。
たくさんのブースの出展あり。
体育館内のイベントはほとんど見れませんでしたが、小さいこどもさん連れの親子連れがなんといっても多く来場され、大変賑やかなイベントで大盛況でした!!
ご協力いただいたメンバーの皆さん、こんぺいとうの花のこどもさん、そしてこんぺいとうに参加協力いただいたスタッフの方々に、大変感謝しています。
みなさん、お疲れ様でした!!
↑ほっとそっとmama出店の様子。
↓フランクフルト看板、こどもたちのお手製です。
巨大な、ブリキ大王も!
四国中央市マスコットキャラクター 「しこちゅー」 お披露目~♪
「ほっこりん」との2ショット♪