goo blog サービス終了のお知らせ 

風のうわさ

気ままな私の独り言

黒羽・大雄寺から雲巖寺へ

2025年04月20日 | ちょっとそこまで

桜が満開を過ぎ、周りの緑も急に色濃くなってきた。

本当に1週間でこんなに変わるものなのだ。

 

4月12日(1週間前)に旅友会の仲間と栃木県の北東に当たる黒羽を訪ねた。

ここは芭蕉の「奥の細道」で有名なところだ。

あまり長居をしない芭蕉の旅だが 

ここに芭蕉は13日の長逗留をしたようだ。

 

今日はスマホで文字を入れてみた。

初めての試みで四苦八苦。

 

芭蕉館の前で・・・

 

 

 

芭蕉が雲巖寺で詠んだ句

 

「木啄も庵はやぶらず夏木立」

(きつつきも いおはやぶらず なつこだち)

 

雲巖寺は若い頃行ったことがあったが

道が広くなり、明るくなっておりびっくり。

昔は本当に薄暗い山の中にあった。

芭蕉の頃はもっともっと暗く山奥だったのでしょうね。

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大平山から晃石山 その2 | トップ | 土地のもの »
最新の画像もっと見る

ちょっとそこまで」カテゴリの最新記事