goo blog サービス終了のお知らせ 

風のうわさ

気ままな私の独り言

LRTと假屋崎省吾展

2023年12月23日 | ちょっとそこまで

宇都宮のLRT(次世代型路面電車)、8月に開通した。

 

清原の管理テニスコートの前を毎日走っているが

車利用の私はまだLRTに乗ったことがなく

コートからLRTをみているだけだった。

 

家から離れた線なので利用することはないと思っていたが

648億円もかけたこの路面電車、1度は乗らなくちゃと

近所のOさんと一緒に乗ってみた。

(この路面電車、駅東口とホンダ自動車工場を結んだ一本線なので

ほとんどの人にとって利用することがない。

多額の税金をかけて作ったので賛否両論があった。)

 

電車は車とは違い、ゆったりと周りの景色が流れる。

キョロキョロ。

鬼怒川も美しい。

 

 

あれっ、肝心のLRTの写真がない!

 

 

今では宇都宮駅周辺もすっかり変わり、

スペースが広がり、エンターテイメント広場となった。

 

 

そして旧篠原家で催されていた假屋崎省吾展を観た。

(旧篠原家とは戦前のお醤油やさん、

駅前にあり、その一画だけが戦前の姿で残っている。

今は展示場として使われている。)

 

 

 

91歳のOさん、今では病院くらいしか出かけたことがない。

假屋崎省吾さんがOさんに話かけてくれたのも嬉しかった。

Oさん、喜んでくれたかな。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする