峰町のキリスト教会主催のほのぼの旅行
金谷ホテルのランチ付きという話で
一緒にくっついていった。
中禅寺湖のクルーズ、老舗金谷ホテルのランチ そしてブラブラ。
中禅寺湖畔は今紅葉の真っ最中
モミジが色づき私たちを迎えてくれた。
いつもの山仲間のメンバーとは時間を測りながらの山歩きが多いので
あまりにゆっくりと感じられた。
本当はこういう時間が必要なのかも。
湖上から見る日光も素敵だった。
イタリア大使館、イギリス大使館がみえる。
昨年はイギリス大使館でイザベラ・バードの本を知り
ずいぶんイザベラ・バードを描いた本を読んだ。
1年は本当に早いものだ。
湖上からは龍頭の滝が見えた。
へ~~ぇ。
(初夏には龍頭の滝から高山登って千手が浜まで歩いたなぁ~。
クリンソウがとてもきれいだった。)
船の上はさすがに風が冷たくて
秋がどんどん深まっているのを感じる。
八丁出島のあたりの紅葉がとくにきれいだった。
金谷ホテルの食事はおしゃれでおいしかった。
一緒に行ったSさんが「こういうランチは久しぶりね。」と言った。
たしかに。
ボートハウスから中禅寺湖を見ながら
「欧米人はゆっくりとこういう景色を楽しむんだよ」とYさんが言った。
でも私としてはやっぱり山を歩いてみたかったなぁ。