goo blog サービス終了のお知らせ 

風のうわさ

気ままな私の独り言

テニス団体戦

2017年09月24日 | テニス

総合グランドでレディースの団体戦(9/21)があった。

 

我がチームは1~5部の4部で出場。

1つのブロックに4チームあり

1位になれば1部昇格

最下位ならば1部降格。

 

試合の結果、我がチームは現状維持。(チームとして1勝2敗)

私たちが勝てば三つ巴(2勝1敗)になり

ブロック1位になれた可能性大だったのに・・・

ファイナルで負けてしまった。  

3部昇格の可能性があったのに残念だ。

 

 

各クラブの対抗戦で年は20代~70代と幅広い。

学生時代鳴らしたチームもあれば

主婦になって初めてラケットを握ったチームもある。

歳の差も腕の差もあり 1チーム3組で構成される。 

クラブ対抗なので当然チームの中には強い組もあれば弱い組もある。

相手の弱いところに強い組をぶつけるようにすれば

チャンスがあるというものだ。

 

 

でもくたびれた~~~。

 

天気が良くて 太陽がまぶしく暑い日となった。

 

 

    

 

 

試合が終わり、お昼は手作りの持ち寄り料理を食べた。

Mちゃんがチラシ寿司を作って来た。

私はレンコンきんぴらと春雨の中華風サラダを持参。

例によってたくさんの料理が並ぶ。

みんな料理上手。

 

 

しかし、どうにも負け方がくやしいなぁ。

ファイナルで負けるなんて・・・

 

 

でも考えてみたら60代、70代になっても

こんなに熱くテニスができるなんて

それだけでもすごいことなんじゃないかと思う。

仲間のみんな お疲れ様でした~~。

 

 

 

 

 

お彼岸に合わせておはぎを作った。

きな粉の方は中に餡を詰めた。

甘すぎずおいしい。

作ったおはぎを食べながら

心はテニスのことを考えている。 

 

 

 

 

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする