お正月3日目
初詣はどこにしようかと思い
ふと日光東照宮に行ってみようかと思いました。
奥日光の山歩きに行っている時は
いつもそばをとおりぬけていて
世界遺産の東照宮に行くのは数えてみると
もう30年ぶりくらい。
あまりに近すぎてわざわざ行くこともありませんでした。
(車で1時間半くらい。)
しかし行ってみると 若かった時とは見る目が違い、
また忘れていることも多く、
こんなにも素晴らしいものだと改めて感心しました。
久しぶりにじっくり見学し
古い日光の町並みを歩き
日光を誇りに思った1日でした。
長くなりそうなので今日はここまでにします。
(続きは金ピカの陽明門をくぐって
本殿や家康のお墓へ)
日光って本当にすごいよー。
(でも考えたら家康はどうしてこんな山の方へ
お墓をつくったのかなぁ~)