goo blog サービス終了のお知らせ 

風のうわさ

気ままな私の独り言

草津白根から part 2

2013年07月20日 | 旅行

私たちは 白根山を後にし 志賀草津道路を進んだ。

日本一高いところを走る山岳道路だ。

渋峠は標高2172M 考えたら奥鬼怒(2141M)よりも高い。

眺めに感心し 同時に 日本の技術にも 感心した。

 

 

志賀高原木戸池から また歩く予定だったが

疲れてしまって そうそうに 湯田中温泉よろづやへ。

よろづやは 文化財となる桃山調の湯殿を持つホテル。

(お風呂は写真が撮れなかった。 残念)

そして 私たちが 泊まったのは 別館 予算の関係で。

でも、 お風呂も 食事も 大満足

 

次の日はいよいよ 志賀高原池めぐり。

 

約4時間 登りあり 下りあり 花あり 笑いあり のコースでした。

それにしても 大沼の水の色はきれいだったな~。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする