小品日録

ふと目にした光景(写真)や短篇などの「小品」を気の向くままに。

遠藤周作 「電話魔罪状録」

2007-04-01 22:26:02 | 随筆・エッセイ
今日はエイプリル・フール。

狐狸庵先生は、とってもいたずら好きらしい。
特に、電話を使って人を担ぐのが、大好きとのこと。
税務署のふりをして三浦朱門に督促の電話をしたり、酒屋を装って安岡章太郎をニセのお届け物情報で呼び出したり、警察だと言って吉行淳之介に出頭要請をするなど、かなりのものです。
それでも、最後には、嘘であることをきちんと教えることが、最低限のルールということですよ。
そんな狐狸庵先生にとって、4/1は、天下公認で嘘をつける絶好の日。
柴田錬三郎(の娘)、梅崎春生、有吉佐和子などのターゲットを、次々と騙しおおせます。
ところが、巡る因果は糸車、ということで、贋電話魔が増えて、結局、自分もひっかけられるようになってしまったそうです。(笑)

『人生自ら楽しむ 遠藤周作エッセイ選集3 友と笑い』(光文社 知恵の森文庫)に収録。
人生自ら楽しむ 遠藤周作エッセイ選集3 友と笑い

光文社

このアイテムの詳細を見る

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 内田百 「記念撮影」 | トップ | トタン塀 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

随筆・エッセイ」カテゴリの最新記事