goo blog サービス終了のお知らせ 

政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

国連調査による「世界 幸福度 ランキング」、日本は、先進各国中「最低!」、日本の過去のランキングと比較しても「過去最低に!」。

2019年03月21日 23時21分41秒 | 放送/報道関連

日本の幸福度ランキングについては、大企業経済界一辺倒の与党政治が変わらないと大きく変化しにくいと言える。但し、自民党であったとしても、安倍政権から新たな政権になれば、リーダが変わるので、現状よりは改善する可能性は高いと言える。




記事参照。


「幸福度」日本は58位に後退 「自由度」「寛大さ」評価低く
2019年3月21日 19時08分


世界の国や地域の「幸福度」をランキングにした国連の報告書がまとまり、日本は去年より4つ順位を下げて58位でした。G7=主要7か国の中で最も低く、台湾や韓国を下回りました。

国連は7年前から、1人当たりのGDP=国内総生産や健康に生きられる年数、社会の自由度などを数値化し、世界の国や地域の「幸福度」をランキングにしています。

20日に発表されたことしの報告書によりますと、フィンランドが2年連続で1位になったほか、2位にデンマーク、3位にノルウェーが続き、福祉や教育が充実している北欧諸国が上位を占めました。

このほかイギリスが15位、アメリカが19位でした。

日本は去年より順位を4つ下げて58位でした。

長寿国だけあって「健康に生きられる年数」は上位だったものの、「社会の自由度」や「他者への寛大さ」を評価する数値が低く、主要7か国では最下位でした。

アジアでは、25位の台湾、34位のシンガポール、54位の韓国などを下回りました。

このほか中国が93位、政治や経済の混乱が続く南米のベネズエラは108位となり、最下位の156位は、紛争が続き去年8月に和平協定が結ばれたアフリカの南スーダンでした。

健康に生きられる 2位 他者への寛大さ 92位

世界の国や地域の「幸福度」をランキングにした調査は国連が7年前から発表しています。

「幸福度」は、▽1人当たりのGDP=国内総生産、▽健康に生きられる年数、▽社会の自由度、▽他者への寛大さ、▽社会的支援、▽政府やビジネスにおける腐敗のなさ、などを数値化したもので、国連は、過去3年間のデータをもとに150以上の国や地域ごとにランキングしています。

ことし発表された日本のランキングは4つ順位を下げて58位でした。

項目別では、

▽健康に生きられる年数がシンガポールに次いで2位、

▽1人当たりのGDPが24位、

▽政府やビジネスにおける腐敗のなさが39位となっています。


一方、

▽社会的支援が50位、

▽社会の自由度が64位、

▽他者への寛大さが92位と低迷しています。

ここ数年の日本の「幸福度」のランキングは、2015年が46位、2016年が53位、2017年が51位、2018年が54位となっています。




あわせて読みたい

サクラ開花 東京 福岡 横浜で 気象庁発表17時55分

こぐまのケーキ屋さんと、せんそう3月20日 15時44分

シェルターの母子 守れなかった幼い命3月19日 19時03分

紙が足りない!3月20日 20時48分




https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190321/k10011855631000.html






テレビ朝日(経営陣)の闇 ~ テレビ朝日は「安倍政権の問題点!」を「なぜ批判しない?!」、「早河洋(会長)と、経営陣は総退陣すべき!」「テレ朝の報道は、政権忖度しすぎで異常だ!」。

2019年02月17日 13時07分04秒 | 放送/報道関連

『Abema Prime』に出演する小川アナ
https://lite-ra.com/images/ogawa_01_20190208.png
「真のジャーナリズム」を追求し「真実」を伝えたい「小川アナ」。しかし、最近のテレ朝の報道方針はおかしくなってきている!。この事はテレ朝だけではなく、NHKを始め、民放全局に当てはまる事だ。やはり「安倍政権の隠蔽体質」が「ニュース報道をおかしている根源」と言える。多くの国民はこの事を理解していると思う。


*テレ朝退社後は、フリーでTBSの「News23」」と言う事か?。

個人的には、各メディアのニュース報道に対して「注視している」が、TBSの「News23」も、最近では、テレ朝と同じようなローレベルな報道内容に変化してしまっている。

テレ朝から、TBSに移っても、「真実の報道」を思いっきり報道したい気持ちは叶わないと思う。

「TBS(経営陣らも)も腐っている!」と言える。

生前、筑紫哲也氏が述べていたではないか?!。TBSは腐ってしまったと!。


ニュースのアナウンサーなどは現時点でも花形職業と言えるが、以前ほど信頼性の高い職業とは言えなくなった。

与党政治家が腐敗し、「メディアへの干渉」を行えば、「メディア自体の信頼性が低下」し、「それと比例するように、同時に価値も下がってくる」と言う事だ。

今の米国メディアにも言える事だが、日本のメディア、放送業界については、「金儲け主体に変化」し、「芸能界と同じ」ように、何となく信頼できない業界に変化しつつある。

与党政治(家)がクリーンな状態であれば、改善出来ると思うが、現状のメディア、テレビでのニュース報道内容を考えれば、「政権の都合の良い報道」に限定され、視聴していても「つまらない報道ばかり」になってしまった。

非常に残念と言う他はない。





記事参照。


小川彩佳アナが『NEWS23』キャスター就任か! テレ朝退社は結婚でなくジャーナリズム放棄への失望
2019.02.11 10:05


 2月9日にテレビ朝日を退職することを発表した小川彩佳アナウンサー。

同時に一般男性との結婚予定も発表されたことから、「寿退社」とする報道が多かったが、本サイトでは小川アナの退職の本当の要因は結婚ではなく、政権に忖度するテレビ朝日への失望ではないかと報じた。

 リベラルでジャーナリスティックな視点を持つ小川アナが、政権批判をどんどん弱め、ついには小川アナを『報道ステーション』から外したテレビ朝日に見切りをつけたのではないか、と。


 実際、小川アナ本人も発表当日の『Abema Prime』(AbemaTV)で、一般男性との交際については認めつつも「結婚ということになっていますけど、結構、会社が結婚を機にと走っちゃったかな…という気もしていて、まだ結婚はこの先なんですけれども」と、退社の理由が結婚ではないことを示唆していた。

 さらに、ここにきて、このテレ朝への見切り説を裏づける驚愕の情報が飛び込んできた。

なんと、小川アナが『報ステ』のライバル番組である『NEWS23』(TBS)のキャスターになるというのだ。

 このニュースを報じたのは、昨日10日のデイリースポーツの「小川アナ寿退社発表即 裏番組へ華麗なる転身!? 『ニュース23』新キャスター候補に」と題する記事。

30周年を迎える同番組では、4月の番組改編でリニューアルの計画が進んでおり、その目玉が小川アナの抜擢なのだという。

『NEWS23』といえば、『筑紫哲也のNEWS23』として1989年にスタートして以来30年続く、TBSの看板ニュース番組。

きちんと政権批判できる報道番組がどんどん減るなか、地道に政権の不祥事や不正を追及し続けている貴重なリベラル系ニュース番組。リベラルでジャーナリスティックな視点を持った小川アナが、キャスターをつとめるというのなら、非常によろこばしいことだ。

 しかし一方で、このニュース、本当なのかという疑問も残る。

というのも、局アナが退社した後、他局への出演は一定期間控えるという慣例があるうえ、『NEWS23』といえば、前述したように、小川アナの古巣『報道ステーション』と十数分ほど放送時間もかぶるライバル番組だからだ。

 そこで、複数のテレビ関係者に取材したところ、この情報はかなり確度の高いものであることがわかった。

「小川アナの『NEWS23』キャスター就任はほぼ決定していると聞いています。

ただし、就任は4月ではなく、次の改編期の9月のようです。

『23』は岸井成格・膳場貴子コンビから星浩キャスターにリニューアルして以降視聴率が低迷しており、途中から雨宮塔子を投入しテコ入れしましたが、依然として厳しいまま。

歴史のある番組とはいえ、このままでは番組の存続自体が危うい。

そこで、人気があるのに『報ステ』を外された小川アナに白羽の矢を立てたということのようです。

小川アナがテレビ朝日からの退社を決めたのも、『NEWS23』のキャスターが内定したからですよ」(TBS関係者)

 ただし、念のため、言っておくが、これは小川アナがテレ朝を裏切ったということではない。

本サイトが再三にわたって指摘してきたように、話は逆だ。



NEWS23報道ステーション安倍政権小川彩佳編集部

次のページ 小川アナが退社したくなるのは当然! テレ朝の酷い冷遇



https://lite-ra.com/2019/02/post-4542.html





小川彩佳アナが『NEWS23』キャスター就任か! テレ朝退社は結婚でなくジャーナリズム放棄への失望
2019.02.11 10:05


小川アナが退社したくなるのは当然! テレ朝の酷い冷遇

 小川アナは、東日本大震災の直後、古舘伊知郎キャスター時代の2011年4月から2018年9月まで『報ステ』でサブキャスターとして出演していたが、単なる「添え物」でなく、社会問題への強い関心とジャーナリスティックな視点をもっていた。

取材にも積極的に出かけ、常に弱者の立場に立ち要所要所で的確なコメントを発し、時を経るごとに存在感を増していった

 事実、政権に不正や問題が起きると、臆することなく厳しい発言もしていた。

安倍首相が生出演した際も、MCの富川悠太アナやコメンテーターの後藤謙次が攻めあぐねるなか、厳しい質問を投げかけ、安倍首相を憮然とさせたこともある。

 ところが、政権に忖度する早河洋会長率いるテレビ朝日は『報ステ』の骨抜きリニューアルを敢行。

早河会長のお気に入りの徳永有美アナをキャスターに抜擢し、ものいうアナウンサーだった小川アナを同番組から追い出してしまったのだ。

 しかも、その異動先は、ネトウヨ論客も多数出演する『Abema Prime』という、嫌がらせのような人事。

小川アナが支持を集めたのはジャーナリスティックでリベラルなスタンスだったにもかかわらず、なぜかテレ朝は番組でコスプレをさせたり、露出多めの衣装でドラマに出演させたり、とセクハラまがいの扱いも繰り返していた。

 こんな目にあっているところに、『NEWS23』から話が来れば、そのチャンスをつかもうとするのは当然だろう。

 小川アナには、ぜひ、『NEWS23』で存分にそのジャーナリスティックな姿勢を発揮してもらいたいところだが、ひとつ心配なことがある。

それは、小川アナに見切りをつけられたテレビ朝日側がこの電撃移籍をつぶそうという動きを見せていることだ。

「テレビ朝日はいま、小川アナに関してさまざまな情報を流してゆさぶりをかけています。寿退社説を流したのも、デイリーに『NEWS23』出演説を流したのもテレ朝のようですからね。これからも、退社して他局のライバル番組に出演するのはおかしいとバッシングを仕掛ける可能性もある。小川アナはフリーになっても、大手事務所に入るつもりはないともいわれており、もしかしたら、途中でこの話が覆る可能性もなくはありません」(スポーツ紙記者)

 そんな嫌がらせをする暇があったら、貴重なジャーナリズム精神をもった人気アナウンサーに逃げられないような番組作り、報道姿勢を見せたらどうなのか。


(編集部)

最終更新:2019.02.11 10:09

NEWS23報道ステーション安倍政権小川彩佳編集部

次の記事勤労統計不正で厚労省委員が官邸と菅長官の圧力を証言


関連記事


小川彩佳アナ退社もうひとつの要因! テレビ朝日の安倍政権忖度、『報ステ』外しで追い込まれ…

『報ステ』は死ぬのか? リベラルな小川彩佳を降板させ、安倍応援団・野村修也弁護士が新コメンテーター就任の情報が

「安倍政権はタガが外れている」『報道ステーション』後藤謙次の安倍批判がキレキレ! 御用記者に何が?





https://lite-ra.com/2019/02/post-4542_2.html





テレビ朝日の早河洋会長。
テレ朝会長激白、「テレビの縮小は宿命的だ」 テレビ局のトップはテレビ離れをどう語る? より。
田邉 佳介 : 東洋経済 記者 2016/08/03 9:00
https://toyokeizai.net/articles/-/128159



*早河氏は、「テレビの縮小は宿命的」と考えているようだが、そのようにしているのは 「早河洋会長」、経営陣、幹部らが、自ら行なっているのだ!。

安倍氏らに忖度した報道を「行わせている」ので、「多くの国民、庶民は徐々に見なくなってゆく」のだ!。

その事に何故気がつかないのか?!。

「テレビの縮小」、「信頼性の低下」の根源を考えれば、「現状のテレ朝の業務運営上の病的性」と比例している。


政治や社会の問題に対しての報道をなくし、その代わり、どうでも良い、「馬鹿げた報道ばかり」が多くなっている。

報道内容のレベルが低すぎ!。

国民、庶民を馬鹿にしているのか!。

放送局なのに、国民に対して、「誠実且つ正しい報道」を行なっていない!。

このような経営陣が経営している企業ならば、分解して解体してしまった方が良い!。



テレビ朝日の早河洋会長については、「国民、視聴者に対しての報道のクオリティは二の次!」。

「それよりも、安倍政権に媚び、忖度」し、「持上げていた方が楽」だし、「自分たちも得になる!」と言う「カネ儲け主義者」だ!。どうしようもない「腐った奴」と言える!。






関連記事。



安倍一派のテレ朝支配は『報ステ』以外にも! 杉田水脈まで擁護するネトウヨ局アナの小松靖が“お昼の顔”に
2018.08.09 09:55


テレビ朝日公式HPより
https://lite-ra.com/images/komatu_01_20180808.png



 テレビ朝日の夜のニュース番組『報道ステーション』が政権批判報道をしなくなった問題。

先日、本サイトは、安倍首相と近いテレ朝の早河洋会長が『報ステ』のチーフプロデューサーを交代させ、報道を骨抜きにしようとしている結果だと指摘した。

 実際、その後もこの計画は着々と進んでいるようで、きのう、サブキャスターの小川彩佳アナが降板し徳永有美アナに交代になることが発表された。

小川アナは嵐の櫻井翔との交際が話題になったが、古舘伊知郎がキャスターを務めていた時代、東日本大震災の直後から出演しており、取材にも積極的に出かけ発言もリベラル。

差別事件や政権の不正には厳しい発言もしていた。

そんなところから、小川アナは現在の路線に抵抗を示した結果、とばされたのではないかという見方も流れている。

 しかし、テレ朝におけるこうした政権批判封じ込めの動きは『報ステ』だけではない。テレビ朝日の午前から午後にかけての情報番組『ワイド!スクランブル』でも、とんでもない事態が進行している。

『ワイド!スクランブル』は午前10時25分から午後13時40分にかけての大型情報番組(とちゅう『徹子の部屋』などで中断される)だが、2014年から橋本大二郎がキャスターを務めてきた。

同時間帯の『ひるおび!』(TBS)が政権擁護一色の安倍応援団番組なのに対し、地味ではあるが他局ワイドショーがスルーするような政治ネタもフォローし政権批判もしてきた。

 ところが2014年以来キャスターを務めてきた橋本が9月で降板することになり、後任のキャスターがなんと、あの小松靖アナだというのだ。

 小松アナは、以前『羽鳥慎一モーニングショー』の前身『情報満載ライブショー モーニングバード!』でコーナーMCを担当していたが、ここ数年はAbemaTVのニュース番組『Abema Prime』やBS朝日の『日曜スクープ!』でキャスターを務めていた。

地上波番組のレギュラー出演は3年ぶりで、『ワイド!スクランブル』のMCは大抜擢と言っていいだろう。

 実はこの小松アナ、安倍政権擁護や右派的主張を連発して、ネトウヨに大人気の局アナなのだ。

上述の『Abema Prime』や『日曜スクープ!』の放映後には「テレ朝にはめずらしく真っ当」などという小松アナを褒める声がSNSで拡散、逆に『報ステ』で富川悠太アナが政権に少しでも批判的なコメントをすると、「報ステの富川を小松アナに交代させろ」という声が上がる状態になっている。

 たしかに、小松アナの発言をふりかえってみると、局アナどころか、安倍応援団のコメンテーター連中と比べても、遜色ないようなコメントを連発している。

たとえば、つい先日の杉田水脈LGBT差別問題でも、それがあらわになった。

 8月2日放送の『Abema Prime』で、コメンテーターのウーマンラッシュアワー村本大輔が杉田の謝罪撤回はおろか一切説明すらしていない姿勢を批判したところ、小松アナはこんなことを言い出しのだ。

「村本さんのおっしゃることわかるんですけれども、杉田さんが出て来ないという決断を当面してる以上は、出て来ないのはおかしいという欠席裁判になるような一方的なことは。村本さんがおかしいと言うのは自由だけど、おかしいという価値判断をしてしまうことは難しい」

 ようするに、国会議員が自分で決断してるのだから、説明責任を果たさないことを「おかしい」とは言えない、というのだ。


テレビ朝日ネトウヨワイド!スクランブル小松靖杉田水脈編集部

次のページ 「杉田水脈さんを批判するのは欠席裁判」と擁護した小松靖アナ



https://lite-ra.com/2018/08/post-4177.html





安倍一派のテレ朝支配は『報ステ』以外にも! 杉田水脈まで擁護するネトウヨ局アナの小松靖が“お昼の顔”に
2018.08.09 09:55


「杉田水脈さんを批判するのは欠席裁判」と擁護した小松靖アナ

 これに対して、村本は「本当のことを言わなくていいんですか? この記事で人を傷つけたまま逃げていいんですか?」と当たり前な反論をするのだが、小松アナは自説をまったく曲げようとせず、「だから、本当のことがこれ以外にあるかどうかは、杉田さんしかわからない」と杉田をかばい続ける。

 小松のあまりに無理矢理すぎる主張には、日頃、中立厨的発言の多い博報堂の原田曜平までが割って入ってきて「杉田さんに出てきて話すべきだって言うのは言ってもいいんじゃないですか」と諌めたが、小松アナはそれでも頑として自説を変えようとしない。

逆にキレ気味に「出て来ないのはおかしいまで言っちゃうと。

(杉田議員は)今とりあえず出て来ないという判断をしているわけですから」と、意味不明な強弁を繰り返し、さらに原田と村本から「でも、相手は国会議員なんだから、おかしいって思ってもいいじゃないですか」「僕ら、税金だって払ってるわけだし」とつっこまれても、こんな主張を続けた。

「それはいま判断してるわけですよ。だって殺害予告が出てるわけですよ。かばってるわけじゃないんですよ。だけど、欠席裁判の様相を呈してくるから」

「殺害予告のせいで出ていけない」という杉田の言い訳に丸乗りして、杉田が謝罪も説明もしないことを擁護。

そのうえで、出てこないことを批判したら「欠席裁判になるから、批判するな」。

これって、杉田のことを一切批判するな、と言っているのと同じではないか。

 村本が途中で突っ込んでいたが、小松アナは以前の放送で村本の朝生での発言などが炎上したことが話題になった際、村本に「どういう理由でこういう発言をしたんだ」などと追及していたらしい。

それが、相手が杉田になると、この豹変ぶり。小松アナは、「かばっているわけじゃない」などとエクスキューズしていたが、そのめちゃくちゃな理屈を聞いていると、とにかく、自分が応援する安倍首相に近い杉田議員をかばいたい、それしかないのが丸わかりなのだ。



テレビ朝日ネトウヨワイド!スクランブル小松靖杉田水脈編集部

次のページ 「沖縄タイムス」や「琉球新報」を批判し「八重山日報は公正中立」



https://lite-ra.com/2018/08/post-4177_2.html





安倍一派のテレ朝支配は『報ステ』以外にも! 杉田水脈まで擁護するネトウヨ局アナの小松靖が“お昼の顔”に
2018.08.09 09:55


「沖縄タイムス」や「琉球新報」を批判し「八重山日報は公正中立」

 小松アナのこうした姿勢は、森友・加計問題でも垣間見えた。たとえば、4月に加計問題で愛媛県“首相案件”文書が新たに見つかったとき、小松アナは『日曜スクープ』で、「限りなくグレーな以上、クロとは言えない」「推定無罪という原則は何事にもある」「印象だけで物事が進んでいくことの危険性を我々は知っておかなければならない」などと必死で安倍政権を擁護していた。

 一般人による刑事事件の報道でこんな主張するならわかるが、行政に関する不正疑惑なのだから、少しでもグレーなら、公権力を監視する立場から説明を求め、追及するのは当然の話だ。

ところが、小松アナは杉田問題で「欠席裁判になる」と批判を封じたのと同様、「クロとは言えない」「推定無罪」と疑惑追及を封じたのだ。

 実はこの「クロとは言えない」とか「推定無罪」というのは、モリカケ問題で安倍応援団やネトウヨたちの常套句でもあったのだが、それを局アナがそのまま使って、安倍政権を擁護していたのである。

 もっとひどかったのは、昨年8月、『Abema Prime』が沖縄基地問題をあつかったときだ。

「沖縄メディアの異端児“八重山日報”日報とは」と題する特集のなかで、小松アナはなんと、基地反対運動へのデマ拡散で知られる「八重山日報」の記者と一緒に沖縄基地反対運動の現場を取材。

その際に基地反対運動の住民に「八重山日報は中立、客観的」「沖縄タイムスや琉球新報は反基地ありき」「反対、反対だけ載せると、みんなそっちに流れちゃうじゃないですか」などと無神経なネトウヨそっくりの主張をくり広げたのだ。

 また、同じく『Abema Prime』の2017年11月放送では、安倍首相が総選挙後の会見で改憲についてスケジュールにこだわらない姿勢を見せたことについて、パックンマックンのパックンが「地球平和の祭典である東京五輪で世界から注目が集まっているときに、世界で唯一の平和憲法を日本が捨てるのかどうかと注目が高まるとやりづらいのではないか」との見方を話したところ、小松アナはすかさず「改憲が平和主義を捨てるというのは印象操作だ」と、まるで安倍首相が乗り移ったかのような主張をして、パックンの発言を封じ込めた。


 とにかく、小松アナは司会を務める『日曜スクープ』『Abema Prime』では常にこんな調子で、安倍政権やその政策を擁護し、批判を封じ込めてきた。

局アナが一切政権批判をしないというのは、日本では珍しくない普通のことだが、ここまで安倍応援団ぶりを露骨にしている局アナというのもほとんどいないだろう。

そして、だからこそ、小松アナは前述のように、ネトウヨから支持を集めているのだ。

 実際、youtubeには「聞いてて最高!テレ朝の保守 小松アナが石破茂を正論で完全論破!安倍内閣擁護の貴重なシーン!」「テレビ朝日唯一の希望…小松アナ野党のワガママを正論で完全制圧!!」「赤い大地北海道出身だがテレビ朝日の小松靖アナは本当にまともだぞ!テレ朝は彼に変化を託してはどうだ!?」「テレ朝でたった一人で戦う小松アナ、野党をド正論で蹴散らしてス」などと小松の“活躍”を讃えるネトウヨ動画が大量にアップされている。まるで青山繁晴か和田政宗のような扱いだ。


テレビ朝日ネトウヨワイド!スクランブル小松靖杉田水脈編集部

次のページ 小川榮太郎やケント、竹田恒泰、有名ネトウヨまでフォローする小松アナの思想



https://lite-ra.com/2018/08/post-4177_3.html






安倍一派のテレ朝支配は『報ステ』以外にも! 杉田水脈まで擁護するネトウヨ局アナの小松靖が“お昼の顔”に
2018.08.09 09:55


小川榮太郎やケント、竹田恒泰、有名ネトウヨまでフォローする小松アナの思想

 しかも、小松のツイッターアカウントのフォローをチェックしてみたら、小川榮太郎やケント・ギルバート、櫻井よしこ、有本香、竹田恒泰、生田よしかつといった安倍応援団の面々や、DAPPIやブルーといった有名ネトウヨアカウントまでがずらり。

前述の言動を見てもわかるが、ようするに、ネトウヨから支持を集めているだけでなく、自身がネトウヨ思想の持ち主なのだ。

こんな人物がキャスターに就任したら、『ワイド!スクランブル』がどんなことになるかは、火を見るより明らかだろう。


『ワイド!スクランブル』は、ほかのワイドショーがスルーしているような地味な政治ネタもきちんと報道。

安倍応援団コメンテーターも出演するが、それでも政権擁護をそのまま垂れ流させるようなことはなかった。

しかし、小松アナがMCになれば、番組の性格は大きく変わるだろう。

単に政権批判が消えるというだけでなく、政権批判に対して「対案を出せ」「印象操作だ」と批判封じのカウンター番組になってしまうだろう。

 そして、小松アナの就任により『ワイド!スクランブル』が政権擁護番組になるというのは、テレビ朝日から政権批判がほぼ消えることを意味している。

『報ステ』の豹変については、すでに指摘したが、『モーニングショー』もある時期から政治的トピックの扱いが極端に少なくなっており、玉川徹や青木理にそうめんについて議論させているありさまだ。

陰謀論ではなく、確実に、テレビ朝日というテレビ局から政権批判が消滅しようとしているのだ。

 いや、テレビ朝日のだけの問題ではない。

TBSの『ひるおび!』がすでに、政権擁護番組になっていることを考えると、お昼のワイドショーは安倍応援団一色。

『バイキング』の坂上忍がまだ一番マシという状態になるだろう。

 テレビはオワコンなどと言われながらも、森友・加計問題の例を見ても明らかなようにテレビが報道するかどうかが世論に大きく影響しているのは言うまでもない。

テレ朝から政権批判が消え、お昼のテレビから政権批判が消える。

このような言論状況で、三選した安倍首相が改憲に乗り出せば、いったいどうなってしまうのか。

これから先、また森友・加計問題のような不正が起きても、テレビではまったく報道されず多くの国民は知らないまま不正がまかり通る。

そんな未来がすぐそこに来ている。いよいよ本当にヤバい。


(編集部)

最終更新:2018.08.09 10:17




テレビ朝日ネトウヨワイド!スクランブル小松靖杉田水脈編集部

次の記事安倍が杉田水脈問題に「なんで騒いでるの」




関連記事


テレ朝・玉川徹のツッコミに自民党が共謀罪の正体をポロリ「目的はテロ対策じゃない」「市民の座り込み抗議にも適用」

安倍政権の“共謀罪”答弁は嘘とデタラメだらけ! 法務省はテレ朝・玉川徹の取材を拒否して批判封じ

テレ朝「橋下徹の冠番組」こそ放送法違反だ! 私人と“政党の支配者”を使い分けるダブルスタンダードを許すな



https://lite-ra.com/2018/08/post-4177_4.html






放送・報道関連の問題についての投稿。


官邸の「上村」という報道室長、米国トランプ氏と同じように記者排除を行なっているようだ!~「東京新聞の特定の記者による質問を規制!」。
2019年02月06日 20時04分03秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/d7c238ff00018584e1f717d0ac70ecf5

TBSのバカ番組のせいで地域住民が大迷惑!~ TBSには、「総務省の注意喚起、指導」が必要だ。
2018年12月27日 08時52分10秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/1085ca4d6b056d3049e43874193117af

NHK元記者「森友報道でNHK上層部が介入!した問題!」~ 小池英夫!「お前が、安倍氏と共に、日本の報道を忖度させ、萎縮させている元凶だ!」。
2018年12月20日 12時43分36秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/e5c7314fc7c142e2a138d623e7b0c7ad

フジテレビの「超逆境クイズバトル!!99人の壁」という番組で問題!~ 毎週、司会者が、クイズの出演者の対して、「頭を小突いている!」。
2018年12月15日 21時16分47秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/267fca026a71133b3f47e77abf480815

日本テレ「news every.」で疑問!、毎回、気になる部分があるが、俳優の「渡辺裕太氏」を呼ぶ時に、何故「さん」ではなく「くん」と呼ぶのか?!。
2018年10月12日 18時18分18秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5c8e4234dfc951c94d022b53a2f17cc6

総務省、野田総務大臣は何をしているのか?!、最近の地上波テレビの内容、「満足できる内容が非常に少ない」(低脳番組のオンパレード!劣化の一途だ!)。
2018年10月01日 10時51分46秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/294d0c1209abca2e4a14be5f186d39c3

最近の「TBSの報道特集」の「報道内容」、「今の社会の情報トレンド」に「合致しているのか?」。
2018年09月29日 19時19分19秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/58765f8f4b44548d74b06f274fcf7944

NHKの各番組でも、「テレビ画面の左側」に、「ジワジワと多くなる死亡者数!」が出ていたが、安倍政権から「見せないよう」に指導されたのか?!。
2018年07月10日 09時45分35秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/0ba1aae5e16c3de320fe0c8e636b071c

「安倍氏らは、またウソ報道をさせているのでは?!」~ FNNの「(米朝会談時で)金正恩氏「安倍首相と会う用意ある」」と言う報道は「真実なのか?!」。
2018年06月14日 19時44分44秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/41d935917ae7ee6c3102af1388f0e3f8

安倍政権は「病的」すぎる「隠蔽体質!」政権だ!~ NHK人事、「森友問題を積極的に取材してきた報道記者」を「別部署に人事異動!」のようだ!。
2018年06月05日 20時30分40秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/a7f0c194a2eea548ce501d244c95938b

安倍氏が求めている放送法改正「超危険!」な「政治的中立」とは?!~ 安倍氏らの思うがままの「政権よりの洗脳放送」を強要する事だ!。
2018年06月04日 13時13分13秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/e7daabc1b1c55082b71c3f0370e40266

安倍氏、大田弘子氏ら、「日本の放送大改革?!」「放送法改正」~ 安倍政権に対し「不利な報道」を規制か?!/「放送大学」の放送も関東では、地上波からBS放送に変更!。
2018年04月22日 23時24分25秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5d946e7644d48845dc5b36dd34194e96

安倍氏、大田弘子氏ら、「日本の放送大改革?!」「放送法改正」(その続き)~ 関連する投稿(リンク集)。
2018年04月22日 23時51分01秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5ce34a9497a19969ba6e43fc5470a4fd

安倍氏、大田弘子氏ら、「日本の放送大改革?!」「放送法改正」~ 安倍政権に対し「不利な報道」を規制か?!/「放送大学」の放送も関東では、地上波からBS放送に変更!。
2018年04月22日 23時24分25秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5d946e7644d48845dc5b36dd34194e96

辞任した財務省・福田事務次官のセクハラ事件、「被害者はテレ朝社員」だったようだ!~「セクハラ」=「犯罪」という認識を再認識すべき。
2018年04月19日 09時00分00秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/11047df99eb6573ac1419f061d78483e

財務省の 福田次官、女性記者にセクハラ!~ 「おっぱい触っていい?」「ホテル行こうよ!」と迫る!。
2018年04月13日 07時00分01秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/38e9d5c0b9d4a98cad6dd259c655dcd0

NHK「ニュース7」と「ニュースウオッチ9」で新たな問題が発覚!(安倍氏らからの指導書 最近のオレンジブック問題!)~ 安倍氏ら、「安倍昭恵氏」の映像は極力放送しないように指導!。
2018年03月29日 18時08分08秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/40e269bb8b555ea5e4be8f6968ad6907

国連から指摘、勧告されている「日本の報道に自由」について、「政府・安倍政権は、拒否」!(最低な政権だ!)。
2018年03月09日 12時55分01秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/1d958c40ee748e804a3135f49b4325f7

NHKの政治記者の「島田解説員」は、「日曜討論」の司会を辞退すべきだ ~「安倍氏」から「すし接待 買収 問題」。
2018年03月02日 07時20分01秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/811adb6bfe01a044f4c18aa47448da1b

「NHK紅白」の「黒い裏側!」 芸能人紅白出演 ~ NHKは職員接待と言う事で「金とセックス要員を要求!」、更には「相撲放送」と「ヤクザ」との関係!。
2018年01月05日 08時15分01秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/e2de458828d40837c4e0bb9999b0d5dc

元TBSの「山口 敬之」による「詩織さん強姦事件」~ 菅官房と内閣情報官の北村滋、警察庁の中村格が、「レイプ犯罪事件」をもみ消したようだ!。
2017年11月16日 17時27分37秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/15cd09d33efec34a183169c7e8fb1ead

テレ東の「Newsモーニングサテライト」と言う朝のニュース番組 ~ ベテラン女性アナ「歪曲解説している事が多い」。
2017年11月02日 06時29分01秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/c43056af225891e8b12def25ad692e6c

「アパート9人殺害事件」について、庶民に対して「詳しく報道する意味はあるのか?」。
2017年10月31日 22時41分51秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/d0a8c6d744d1a69ae5361422e745bd47

「文章表現」がなんとなくおかしい、NHKニュース報道 ~ 福井県の小学生「飛び降り」(自殺)事件!。
2017年10月16日 06時56分56秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/c1ed8307c8e5ac016f59f1557bab5d43

NHKへ、意味が無く、多すぎる北朝鮮のミサイル報道、もう止めませんか?。
2017年07月04日 19時36分53秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/b26fece60644063807bd5960b8b54bf4

06/14 NHK「ニュース WATCH 9」、「ヒアリ(ファイアー・アント)」報道での表現について ~ 日本語として間違っている。
2017年06月14日 22時22分22秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/822940d2c6b7c3376196939d965e05ff

「日本政府がメディアに直接・間接的に圧力」~ 安倍政権下では以前から頻繁に行われている。
2017年06月13日 21時00分12秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/c373eea673c4bb684db7fe78f3499f0c

NHKも必死だな。~ NHKの北朝鮮報道。
2017年04月29日 08時08分08秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/b9e7deab509fee07059aede240e82612

テレ朝「報道ステーション」視聴率急降下 ~ 理由は、「日テレ、TBS」と同じ内容の報道だからだ。
2017年02月03日 12時32分52秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f91c096f30867f2c87a84286ddc03914

少し前にNHKで放送した「北方領土」の番組は、「官製番組」だったのか!。
2017年01月13日 08時42分10秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ab6bf220f1a2399647da309c530eef3c

NHK次期会長に、元三菱商事副社長の 上田良一氏 ~ 前任者と同等に「与党の犬」になるのであろうか?!。
2016年12月07日 09時40分13秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/03fdd5ac90c57cd7d2478a2775930b99

NHKは「障害者報道」について「もてあそんでいる!」のか?! ~ NHKは、障害者自体を「ネタ」として利用報道している!。
2016年10月22日 13時49分13秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/6668359517f8700db95eb9df97089d91

テレビ報道、何故、無かったのか?!~ 志賀原発の原子炉建屋内に大量の雨水が流入!電源が漏電に!。
2016年10月21日 22時22分22秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/c9a679ada60f0ad5f16dbad43c8e36c7

NHKのBSと地上波は完全分離のままなのか? ~ 「ニュース専門チャンネル」を「地上波のNHK総合2」に割り当てるべき!。
2016年10月02日 19時53分38秒 | 放送/報道関連
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/4619ecf9ca2ecbe899844571ac232910

NHKニュースの「自衛隊PKO派遣報道」について考える ~ 最新の状況、事実を報道すべきだ。
2016年08月31日 07時44分07秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/3c85a84d0d90bba9b21e448e48bb64b6

自民・高市大臣「電波停止発言問題」~有力ジャーナリストらが表明「私たちは怒っています!」。
2016年03月01日 00時13分06秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/1b4a2cdcb36ad9709609ed9f05f96ca1

「ジカ熱で奇形児報道」はあるが、「福島原発由来の奇形児報道」が「全く無い!」のは何故なのか?。
2016年02月22日 08時33分13秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/4a09a993fa3c34caa47c5dd6695cd55d

政治家のパワハラ!~高市大臣、自民の問題点をテレビ放送した場合、電波停止を命じる可能性!。
2016年02月09日 10時19分42秒 | 放送/報道関連
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ef4313a8068dc7dc5e48420845659aa6

TBS「NEWS23」の岸井氏、3月末で降板に!~正に「安倍政権のパワーハラスメントと言える!」。
2016年01月15日 21時01分01秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ff6192e7d0fdaefb1c2e30fcb0cf54cb

NHK「クロ現」の国谷キャスター降板?!~国民はシッカリと見ている!自民「安倍と菅」の圧力だと!。
2016年01月08日 23時22分21秒 | 放送/報道関連
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/260202e6f8804662f57048f8208fc70d

NHKスペシャル「自衛隊はどう変わるのか」の予告動画、「再生出来ないようにしている」のか?!。
2015年12月18日 22時24分26秒 | 放送/報道関連
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/6854d65e37b0e8cc2eab61043096999c

各テレビ局の放送内容に忠告!~「テロ報道」が多すぎ!、国内テロを促しているようなものだ!。
2015年11月23日 20時36分36秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/37bbe05d67b69b57c1b5e863bf31456d

最近、テレビの内容の「つまらなさ」が加速!~ほとんど youtube 動画情報のコピー番組では?。
2015年10月12日 13時56分56秒 | 放送/報道関連
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/89602cd874f6934ce0d34b0345ce04cf

九州電力 川内原発の再稼働、反対派は過半数!~テレ朝のモーニングバードでは「おおむね了承と報道」。
2015年08月11日 08時58分58秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/23aa5938d66bd4ccb66f17a08178ee17

安保法案と安倍政治に反対!~全国各地で反対集会!/自衛隊は、イラク派遣で銃連射を行っていた!
2015年07月20日 23時01分54秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/3b851b5bb56236f9617ba3f80679b195

久しぶりに、テレ朝「朝生」を見たが、与党である自民・公明の議員が突然番組を欠席!。
2015年06月27日 02時22分22秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/7735e40bd4073b32847d113468d2cf40

産経ニュースのニュースランキング~文字数減少の為に、以前よりも記事内容が不明瞭になってしまった。
2015年04月29日 23時34分45秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/9c4c12d7890eeca41e03d95163e57f4f

J-CASTニュースの記事タイトル部分が見えない~一番下に配置する部分がトップにきているのでは?。
2015年04月03日 02時34分35秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/886b5a1bc9162c44959179c156c65ca2

子宮頸癌ワクチン問題「薬剤に含有しているアルミニウム」が原因~政府は何故、規制しない?。
2015年03月28日 08時10分13秒 | 食/医療
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/adb9517477af6ef68fcfe359777d24f3
*昔は「副作用」という言い方をしていたが、最近(2018年4月22時点)では、「副反応」などという「製薬メーカーに対し忖度するような言い方」が多くなってきた!。安倍政権の「悪い日本語指導」の典型と言える。このような状態は、日本語を乱す事にもなりかねない!。

NHK籾井会長「私的使用のお車代」をNHKに請求!~監査委が籾井会長ら事情聴取。
2015年03月15日 23時42分05秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/2988c345ea1ac60003a4b60b30443d75

自民党は、新たな「国際放送」の創設をするのか?~政府テレビやNHKが存在しても不足なのか?。
2015年01月16日 01時54分54秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/78e02b3453020c30d3967cddfe548a56

お笑いコンビの爆笑問題、「NHK」で政治家ネタ禁止!~自由放送不可な『病的に萎縮」したNHK。
2015年01月08日 03時33分33秒 | 放送/報道関連
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/e2433c371e07291e0210c4aaeb8819ca

桜島のマグマが上昇!「火口が塞がり、山が膨張してきている!」ようだ!~「水蒸気爆発」になるのか?!
2015年01月07日 03時09分01秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/66bd9bfda7297de0d212e61f3fb0e5b7
*昔は「水蒸気爆発」と言う述べ方をしていたが、最近(2018年4月22時点)では「テロとの戦い!」での各国での「爆発事件」が気になるのか?!、安倍政権では、「水蒸気噴火」などと言う、「おかしな日本語」を放送局に対し、指導しているようだ!。歴史に残る「馬鹿げた指導!」と言える。

テレ朝、報道ステは、自民の消費税増税の促進報道を行っている!~ならば大企業増税の促進報道も行うべき。
2014年12月05日 04時26分43秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/778c78da80b403771cb3827f82dbd9ab

衆院選序盤情勢、自公300議席超す?~これは本当か?、自民党が数値を指示コントロールか?。
2014年12月04日 03時45分43秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/07c1f6807786de08c8c7e76edf387473

経産省と安倍政権、「脱原発、9割超!」のパブリックコメントを隠蔽!~原発推進派は「たったの1%」。
2014年11月17日 01時39分01秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/1d94f152ae52d18f85786114ec0c212c

「特定秘密保護法」、国民に対し「ほとんど説明無し、多くの問題が指摘されている」のに強行施行!。
2014年10月02日 00時15分15秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/12178099dbc0874c5c1c651a39f6bd23

NHK報道、自民・安倍氏の思うがまま?!~元職員「局支配進行、昔に比べて息苦しくなっている!」。
2014年09月27日 03時00分01秒 | 放送/報道関連
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ee2afa0e0cd220390509de84aa1829ee

安倍氏「法の支配に基づく『開かれ安定した海洋』」~安倍氏も「隠蔽体質をやめ、開かれるべき」/その他。
2014年07月21日 11時00分01秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/61c0d7441e0d5698691eccff00f5e38e

世論調査~秘密保護法成立について、多くの国民「議論が不十分76%」/「内閣支持率46%(微減)」。
2013年12月08日 21時21分21秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ebf616376e220f4fb2c396b5a23ef887

NHKの受信料、全世帯義務化?!~ならば「政治家の圧力を受けた、選別・偏向報道する事はやめよ!」。
2013年12月04日 01時54分23秒 | 放送/報道関連
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5560005261ee341dc7e37036767ea526

特定秘密保護法案、「国家安全保障と情報への権利に関する国際原則」(ツワネ原則)を取り入れるべき。
2013年11月27日 22時42分05秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/0fb220dbdf40b6217b8e29eed94b38e7

特定秘密保護法案、成立してしまうのか?~第三者機関の機能について、安倍氏「私がやります」とな!。
2013年11月24日 18時50分01秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/950be051fd919578ec347103d8d8a6f7

言論の自由を奪いかねない「秘密保全法」~もはや「必要の無い法律」と言える。
2013年09月18日 06時00分01秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ad8d06fcaa53b7e0015846f76e900009

NHKの関口解説員、「原発燃料は安い?」~原子力推進派官僚らの「広告塔」になっている事に気付け!。
2013年08月11日 03時32分34秒 | 放送/報道関連
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/584a3fdf2fb7dd453e750229c5c5aed7

NHK、堀純アナウンサーをクビ?!~NHK会長・松本正之氏は言論を封殺する気なのか?!。
2013年03月30日 12時48分01秒 | 放送/報道関連
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5d5be2732626562501b9025713f9c36d

NHKスペシャル「激論!ニッポンのエネルギー」での「大ウソ」!~「NHKは原発推進派」のようだ!。
2012年07月15日 00時18分17秒 | 放送/報道関連
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/a7a9665ee6fdc51338cf87ccbf1c4dad

NHKの「Bizスポ」は、「悪質で、意図的な偏向解説」をしているようだ!~「風力発電の解説」。
2011年12月20日 00時49分10秒 | 放送/報道関連
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/0264d2e8e16f1780c9e662463af191be





その他、多数!。













昔のNHKスペシャルは、素晴らしい番組が多かった ~ 本日(02/10)放送した、NHKスペシャル「無縁社会・無縁死 3万2千人の衝撃」(2010年放送)、現在に直結!。

2019年02月10日 16時52分03秒 | 放送/報道関連



無縁社会 ~"無縁死" 3万2千人の衝撃~

初回放送 2010年1月31日(日) 午後9時00分~9時58分
関連ジャンル 社会






各写真のカラーフィルターの使い方も、非常に適切!。「色使いだけ」で文字や言葉にしなくても、「なんとなく状況が把握出来る」映像、写真と言える。今のNHKには無い「非常に印象に残る映像、写真と言える」。映像や写真について、高解像度、ハイテク技術だけでは感動させる事は出来ない。




「2010年時点」。



自殺率が先進国の中でワースト2位の日本。

NHKが全国の自治体に調査したところ、ここ数年「身元不明の自殺と見られる死者」や「行き倒れ死」など国の統計上ではカテゴライズされない「新たな死」が急増していることがわかってきた。

なぜ誰にも知られず、引き取り手もないまま亡くなっていく人が増えているのか。

「新たな死」の軌跡を丹念にたどっていくと、日本が急速に「無縁社会」ともいえる絆を失ってしまった社会に変わっている実態が浮き彫りになってきた。

「無縁社会」はかつて日本社会を紡いできた「地縁」「血縁」といった地域や家族・親類との絆を失っていったのに加え、終身雇用が壊れ、会社との絆であった「社縁」までが失われたことによって生み出されていた。

また、取材を進めるうちに社会との接点をなくした人々向けに、死後の身辺整理や埋葬などを専門に請け負う「特殊清掃業」やNPO法人がここ2~3年で急増。

無縁死に対して今や自治体が対応することも難しい中、自治体の依頼や将来の無縁死を恐れる多くの人からの生前予約などで需要が高まっていることもわかって来た。

日本人がある意味選択し、そして構造改革の結果生み出されてしまった「無縁社会」。

番組では「新たな死」が増えている事態を直視し、何よりも大切な「いのち」が軽んじられている私たちの国、そして社会のあり方を問い直す。



関連放送

~"無縁死" 3万2千人の衝撃~

新たなつながりを求めて



https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20100131





本日(02/10)昼過ぎから放送した、NHKスペシャル「無縁社会・無縁死 3万2千人の衝撃」(2010年放送)を視聴したが、9年前の放送なのに、「現在にも直結する問題」として同じ事が言える。

多くの真面目なサラリーマンなど、「家族よりも会社!」と言う人生を送ってきた人ほど、「無縁仏」化しやすい、と言う話だ。

2010年当時から現在においても同じだが、「低賃金、ボーナス無し、社会保障無し、」である、「不安定な非正規派遣労働者」が労働者割合でも、非常に多い割合になっているが、この人達について、特に男性の場合は、独身者、更には生涯未婚になりやすい、と言う話であった。

2010年当時の「無縁死、孤独死した人たち」は、3.2万人という状態だったが、この数値については、「退職者や高齢者が更に増えている現在では、更に増えているのでは?」と思える。

会社で、目覚しい成果を上げてきた人でも、親戚や家族と疎遠になっていると、「無縁化、孤独死」というパターンになりやすいと言う事のようだ。

「無縁化」し、「孤独死」した場合、先祖に立派な墓があっても、苗字が異なる場合など、同じ墓に入れてもらえない、などの問題も出てきているようだ。

女性同士の姉妹の場合は少ないが、男性の兄弟である場合、電話での連絡はするものの、10年くらいあっていない人も多い。

先にも述べたが、最近では「非正規派遣労働者」が多くなっているが、「ワーキングプア」な状態の人の場合、兄弟が死亡した場合、墓が無い人は、「役所にお願い」している人もいるようだ。

深刻な社会問題になっている、「非正規労働者のワーキングプア問題」が存在していなかったのであれば、仮に墓が無い場合でも自分んで作りその墓に兄弟を葬る事が出来たのだ。

金儲け主義の日本経済、大企業、パソナの竹中などの人材派遣会社の強欲の為に、今後、このような、「不幸な最後」を迎える人が激増してゆくと言える。

このような日本社会で良いのか?!、と言う事が問われている。

国として、「無縁死」した人に対して、手厚く葬る為の制度作りが急務だ!。

「不安定な非正規労働者のワーキングプア問題」が発生し続けている現在において、対象者らの今後について、「無縁化、孤独死」と言う、「同じ事になりかねない深刻な状態」が継続していると言える。


日本政府の方針として、「家族のあり方」について、過去から現在において考えれば、昔は兄弟や姉妹が揃っていた、集合的な大家族だったが、その後、それぞれの家族に分割、更には、単独個人へと言う状態になった。

賃貸経営などを考えれば、一人一人の方が儲けられるが、「この事と、現状の非正規・ワーキングプア状態」が合わさる事で、将来的には、「無縁化、孤独死」と言う流れになりやすくなる。


与党・安倍政権は、この「不幸な流れ、終着点」を変えなければならない。

大企業経済最優先の安倍氏。

この事を続け、国として自治体任せで、何も対策しない状態であれば、今後、「不幸な死、「無縁化、孤独死」を迎える日本人が多くなって行く」と言える。




日本人の自殺者は現時点では、年間3万人弱なのか?、その場合、「無縁社会・無縁死」を含めると現在は、何人になるのか?。

9年前で「無縁死」の人は3.2万人なので、それより多いと考えるのが正しいと思うが、仮に「4万人」とした場合、6万人 ~ 7万人くらいは、毎年、日本から「いなくなっている」と言う事だ。

この数値には「病死や自然死、事故死、その他の殺害死、異状死」は入っていないのだ。


不幸な強欲・日本経済界と、安倍政権下での「大企業経済最優先、効率優先、金儲け主義」推進してきたので、「日本で生活する人々」、「生きて行く人びと」は、「ドンドンと減少する一方」と言える。

「人間が増えない経済、社会、国家」は、「根本的に誤った政策を行なってきた経済、社会、国家」と言える。


人口=国力だ。


この事は、人間だけの事ではない。

沖縄のジュゴンなどの生物も同じと言える。

共通して言える事は、人間も動物も、「過去よりも住みにくい日本」になっている!、と言う事だ。


何故、そのようになってしまったのか?!、権力者らは、その事について猛省し、直して行かなければならない。


「誤った意思決定、実行」により、「人間も動物も、過去よりも住みにくい日本」になってしまったのだ。


今こそ、人間や生物が住みやすい、「血の通った政治、経済」が必要だ。







関連する投稿。


統計不正問題、野党要求の参考人召致について、何故、安倍政権は応じられない?!~ 国会で発言されると、与党・安倍政権にとって問題になる発言が出てくるからだ!。
2019年02月06日 08時24分49秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/d5e9abfd80200917c54656e281ec5648

公明党・山口那津男も「大企業しか見ていない」ようだ!~ 「労働賃金が過去最高を記録し」、などと国会の演説で述べていた。「非正規は?!」。
2019年02月01日 12時15分09秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/0bc41653cb0fdaa22be92229ca524d5b

今の景気、本当に良いの?!「多くの庶民、景気実感、全く無し!」~ 景気回復?、戦後最長? 安倍氏らが「統計や数値を調整」して「誤魔化している」のでは?!。
2019年01月29日 20時14分23秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/e2a2bd3fd3c5418ca5e9e2350babfbdc

厚労省の「不適切な統計調査問題」、定塚由美子官房長、元幹部職員5人の第三者委員会の聞き取り調査に同席?!(言われると問題になる事があるのだ!)。
2019年01月29日 00時04分11秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5c77fb7db11f2faec3e0c2435926df2d

日本の「勤労統計調査」、「誤魔化しが発覚!」~「雇用保険失業給付」、「労災保険給付」を少なく支払う為の意図的な工作の可能性!(極めて悪質!)。
2019年01月10日 08時45分27秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/3cb2785f3777ba95042025896e0593e0

NHK世論調査「平成」は「どういう時代だったか?」~「国の経済力」「日本を取り巻く国際情勢」「政治への信頼」の数値が低下(愚かな安倍政権)。
2019年01月02日 08時19分06秒 | 社会
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/e9a5f7b30b87db054456d69c527cc97c










官邸の「上村」という報道室長、米国トランプ氏と同じように記者排除を行なっているようだ!~「東京新聞の特定の記者による質問を規制!」。

2019年02月06日 20時04分03秒 | 放送/報道関連

菅義偉官房長官の定例記者会見で司会を務める首相官邸の上村秀紀報道室長=6日午後、首相官邸
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020600778&g=pol&p=20190206at53S&rel=pv


日本政府・安倍政権として、「馬鹿げた卑怯な事」を行なっているので、「記録投稿」する事にした!。

国民に顔を覚えてもらう為に、写真も特大にしてやる!。

安倍氏の器が小さいので、部下も「アブノーマルな行動、指導になってくるのだ!」。


「言論の自由」「報道の自由」を妨害してはならない!


「東京新聞」の「特定の記者」による質問を規制!しているようだ!。


記者には、自由な質問を行わせるべきだ。

何故、そのように統制するのか?!。

そのような状況を作っているので、政治家自体も成長しないのだ。

安倍氏や最近の大臣など、「臨機応変な対応が出来ない」と言う事に繋がっている。

先進各国、どの国でも、自由な質問をさせているのが普通だ。

最近の米国のトランプ氏によるCNN記者排除のような事が、「安倍政権で発生している!」。




記事参照。


首相官邸「記者排除の意図なし」=質問制限、国民民主が聴取
2019年02月06日15時02分


 首相官邸が東京新聞の特定の記者による質問を制限しているとして、国民民主党は6日、官邸の上村秀紀報道室長を国会内に呼び、ヒアリングした。同党は政府の対応を問題視したが、上村氏は「特定の記者を排除するような意図は全くない」と主張した。


河野外相、北方領土で沈黙決め込む=ロシア主張に反論せず


 首相官邸は昨年12月28日、上村氏の名前で、菅義偉官房長官の定例記者会見での東京新聞記者の質問に「事実誤認があった」として、官邸内の記者クラブである「内閣記者会」に対し「正確な事実を踏まえた質問」をするよう文書で求めた。

 こうした動きに、国民の原口一博国対委員長は「特定の記者を狙い撃ちした形でこんなことをやっていいのか。質問の抑制になるのではないか」と非難。「官房長官の指示か」とただしたのに対し、上村氏は「私たち(事務方)の判断だ」と説明した。(2019/02/06-15:02)



https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020600778&g=pol





【政治】
記者排除意図ないと官邸報道室長 会見巡る要請文で


2019年2月6日 16時16分
 
 首相官邸の上村秀紀報道室長は6日、官房長官記者会見を巡り官邸の記者クラブに昨年提出した「事実を踏まえた質問」の要請文書に関し「特定の記者を排除する意図は全くない」と強調した。

国民民主党の原口一博国対委員長と国会内で面会後、記者団に語った。

 新聞労連が文書に抗議する声明を発表したことには「特にコメントはない」と述べた。

原口氏によると、文書提出は菅義偉官房長官の指示ではなく官邸事務方が判断したとの説明があった。

 官邸は昨年12月28日、東京新聞の特定の記者が事実に基づかない質問を繰り返しているとして、報道室長名で記者クラブに問題意識の共有を文書で申し入れた。

(共同)


http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019020601001785.html





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





上村氏が、記者に対し要求した「事実を踏まえた質問」とは何か?。



記事参照。



新聞労連、官邸の「記者の質問は事実誤認」指摘に抗議
毎日新聞2019年2月5日 19時41分(最終更新 2月5日 19時42分)


 日本新聞労働組合連合(新聞労連)は5日、首相官邸側が菅義偉官房長官の記者会見での東京新聞記者の質問を「事実誤認」などと指摘したことに対し、抗議声明を発表した。

 昨年12月26日の会見で、記者が沖縄県・米軍普天間飛行場の移設工事を巡り「現場では赤土が広がっている。どう対処するか」などと質問。

これに対し、官邸側は内閣記者会に「事実を踏まえた質問をしてほしい」と要請していた。

 新聞労連は声明で「赤土の広がりは現場を見れば明白」などと主張し、「官邸の意に沿わない記者を排除するような申し入れは容認できない」と訴えた。


https://mainichi.jp/articles/20190205/k00/00m/010/205000c




*沖縄県・米軍普天間飛行場の移設は、辺野古の工事だ。

政府・安倍政権は、仕切りを作り、辺野古の海を埋め立てているが、特別天然記念物に指定されている「貴重なサンゴ」や、絶滅危惧種である「ジュゴン」はどうなったのか?!。



カイギュウ目・ジュゴン科 ジュゴン  Private Zoo Garden より。
https://pz-garden.stardust31.com/kansi-yokusyu-kuzira-moku/dugong.html


ジュゴンの住処を「米軍基地の為に、埋め立てている!」が、現状だと、ジュゴンの生きる場所がなくなってしまうのでは?!。

赤土が海へ流出すれば、現在の生態系がおかしくなり、サンゴやジュゴンだけではなく、貴重な小生物の生態系にも悪影響を生じさせると言える。

安倍政権は、「種の保存」に反して「多くの貴重な生物」を絶滅させようとしている!。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





02/08 追加投稿。




02/07 21:17分、写真が元に戻っているようだ!。

官邸が私のサイトもしくはパソコンに不正侵入し、写真を改竄と言うよりは、サイトにアップロードした「上村氏」の画像表示でのパラメーターを弄ったと言う事か?!。

画像がおかしくなるようなスクリプトを埋め込んだのか?!。

カラー情報と、画像のパターンがおかしくなている。

余計な画像データが入っている事で、画像が斜めになっている。

サイトにアップロードした写真は、元の写真に戻っているので、「その時の証拠写真」を追加でアップロードする事にした!。




「上村氏」の東京新聞の質問排除問題で、「上村氏」の写真をアップロードした後に、しばらくして、「画像がおかしくなっている状態!」。

この状態は、「上村氏」自身がハッキング操作出来なくても、「上村氏」が、「官邸関連のハッキング組織」の「誰かに頼んで、行わせた!」と言う事なのではなかろうか?!。

判断と行動が軽率であり、大きな過ちを犯したと言う事が言える。

こちらは「その証拠」をスクリーンショトで保存しているのだ!。



このイタズラは、「上村氏」自身が「私が指示し、行わせました!」と述べているのと同じ、と言える。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






02/07 私のホームページでのログイン接続が、非常に重く、遅い!~ いつもの接続ではない可能性!、別の場所から「リモート接続、監視」されているような緩慢な感じだ!。


ホームページにログインしようとしたら!。


Proxy Error
The proxy server received an invalid response from an upstream server.
The proxy server could not handle the request GET /torl_001/e/d7c238ff00018584e1f717d0ac70ecf5.
Reason: Error reading from remote server



上村報道室長の写真が、「白黒で斜めの写真」になっていたが、現時点では元に戻ったようだ!。

そのままだと、「官邸の上村報道室長」が「ハッキングを行わせた!」と言う事がバレるのを恐れたからだ。

官邸も最近では「人のパソコンに侵入したり、ホームページを弄ったり、悪事を行うのだ!!」と言う状況を、深刻に感じ取った!。


そう言えば最近の報道で、企業などのサーバーに侵入し、セキュリティをチェックすると言う報道があったが、その仲間に「上村報道室長」がハッキングする事を頼んだのであろう。


現時点で私のホームページについて、完全に「正常な接続状態ではない」と言える。

投稿されると不味いと言う事か?!。

東京新聞の記者にも、私にも言論の自由がある。

政府・官邸とは言えども、それを止めることは出来ない。

日本は言論封殺する国になってしまったのか?!。


明日、業者に聞いて接続など、どうなっているのか調べてみよう!。

おかしな接続、リンクになっていると思える。

政府のサーバーにリンクさせ、リモート接続し、監視と記録を行っているのでは?!と思える。



官邸の「上村」報道室長に指摘したいが、庶民のブログ投稿に対して、「弄ったり」投稿を監視したり、妨害したりするのではなく、ビットコイン犯罪など本当の犯罪で、ハッカーを使うべきと言える。

「権力の濫用になっている」と言え、この事は深刻な問題と言える。

22:28になっても、ホームページの投稿が出来なく、おかしくなっている!。

政府、官邸関係者の人が、そのような妨害、行っても良いのか!。


これでは悪の組織と同じなのでは?!。





追加として、首相官邸での安倍氏の記者会見で、何故、少数の記者しか質問させないのか?!。

記者に対し、自由な質問を行わせるべきといえる。

毎回見ていても、「たったこれだけの質問で終了?!」と言う状態ばかりだ。

このような状態を続けていれば、「徐々に閉ざされていく日本」と言う事を表すことにも繋がる。

ドンドンと、後進国にも抜かされて行く事にもなる。

ブロガーの投稿の妨害や、記者の質問を規制した事は、「非常に卑怯なやり方と言える!」。

正々堂々としておらず「男らしくない!」と言える。

女々しい奴だ!。







テレ朝の「陸海空 地球征服するなんて」~ 「最近、地球征服していないのでは?!」 最近の「ナスD」は、休憩しているのか?!、見ていても、全然面白くない!。

2019年02月02日 23時12分35秒 | 放送/報道関連

ナスD


元々は、「ディスカバリーチャンネル」のような、「冒険、挑戦する番組だったのでは?!」。

視聴者は、「有名な日本人」を紹介する番組は、ほとんど興味はない。

「ナスD」の冒険が連続して、休憩の為に、「たまに、そのような放送を行う」のであれば良いが、番組自体、冒険や挑戦をせず、「毎週、外国で有名な日本人を紹介する番組」変化してしまったのは、視聴者の期待を裏切る事になる。


ナスDについて、少し前は「ジャングル探検」だったので、今度は、「サハラ砂漠単独横断」とか、「オーストラリア単独横断」でも行わせるべきだ。

「治安のみ」を考えれば、「オーストラリア単独横断」の方が安全かもしれない。

しかし、現在のオーストラリアの季節は、日本の逆であり、摂氏60度近い熱射地獄になっている。

過酷な環境で「挑戦する事が重要だ!」。


最近の「陸海空」を見ていても、「外国映像のビデオ編集のみ」で番組を作っているのでは?!という状態に近い。

「番組スタッフ」が「楽をしている番組」は、見ていても面白くない。

テレ朝関係者らは、「鼻高」になっているのでは?!。

視聴者を馬鹿にしているのでは?!、多くの視聴者は、その事を、「感じ取っている!」と思う。

「誠実さ」が感じられない。



「報道ステーション」についても、報道について努力せず、「ほとんどが、他局のコピー」であり、「放送内容のレベル」も低く、更には、バラエティーについても、毎週、楽して努力していない状況であるならば、(株)テレビ朝日ホールディングス(9409)の株主は「株式を売却し、「無価値」にした方が良い」と言える。

経営陣が「毎日バブル状態!」であり、これらの事について理解、把握していない、と言える。

Youtube版の「ナスD」のチャンネル登録数60万人もいるのに、「全く努力していない!」と言える。










「ソフトバンク」と「ヤフー」の「スマホ決済」「PayPay」と言うコマーシャル、「非常に騒がしく、耳障り!」しかも「下品な色使いのコマーシャル!」だ!。

2019年01月23日 00時39分13秒 | 放送/報道関連

【CM】PayPay ペイペイ(動画)。
https://www.youtube.com/watch?v=G9GgJ7GJUTY
「ソフトバンク」と「ヤフー」は、金の亡者ですか?!。「名称」や「色使い」からして、中国人向けの「PayPay」と言う事か?!。
「落ち着いた日本」、「侘び寂びの日本」から「かけ離れているコマーシャル」と言える。「がめつい金儲け主義」が露呈し、「下品極まりない!」。



「ソフトバンク」と「ヤフー」で作った会社のようだが、「Pay、Pay、Pay、Pay、Pay、Pay、Pay、Pay・・・・」などと「支払いを催促するようなコマーシャル」で、非常に下品だ!。

すぐにも変更すべきだ。

イメージが非常に悪い!。

「PayPay」と言う名称自体も、「中国人」を意識したような名称で、使用したくなくなる。

「PayPay」については、ニュース報道ではほとんど報道していないが、「不正利用も比較的多く発生している!」ようだ!。





記事参照。



Business Journal  > IT  > PayPay、不正利用の温床に
2018.12.19
IT
PayPay、不正利用の温床に…脆弱な安全対策で利用者が犠牲、“急ぎ過ぎ”がアダ
文=兜森衛
【この記事のキーワード】PayPay, ソフトバンク, ヤフー




「PayPay HP」より

 ソフトバンクとヤフーの共同出資会社が10月から提供を開始した、スマートフォン決済サービス「PayPay」。

先発する「LINE Pay」「Origami Pay」「楽天ペイ」「d払い」を追い越すべく、12月4日から大型還元キャンペーンを開始した。

「100億円あげちゃうキャンペーン」と銘打ち、PayPayで支払えば決済金額の20%を還元するという大盤振る舞い。

開始10日間で還元額の100億円に達したため、キャンペーンは12月13日に打ち切られたが、クレジットカードが勝手に登録されてPayPayで不正利用される被害が続発し、PayPayは対応に追われる事態となった。

 そこで、ITジャーナリストの三上洋氏に話を聞いた。

「なぜ不正利用が起きたのか。

一つは、他社のサービスでクレジットカードの情報漏洩が起きていることです。先週も世界最大のホテルチェーン『マリオット』で情報漏洩が起きて、そこにクレジットカード情報も含まれていました。

このように過去に漏洩したカード情報のリストを、犯人が闇サイトから入手するという手口です。

 もう一つは、クレジットマスターと呼ばれる手口です。

これはカード番号とセキュリティコードを総当たり方式で自動プログラムによって入力し、偶然当たった番号を不正に利用する手口です。

今回はセキュリティコードを何回も入れられる仕様なので、総当たりが可能でした。

PayPayの安全対策がおろそかで、総当たりの実験台になって、不正に悪用された可能性があります。


 キャンペーンと同時に家電量販店で使えたのも、不正利用の犯人にとっては“おいしかった”でしょうね。

PayPayは『3万円以上は身分証明書が必要』としましたが、実際の店舗では身分証明書を求めずに販売していた例が複数ありました。

また身分証明書は見せるだけでコピーはしないため、あとで不正利用だと判明しても追跡できなかったと思われます。

来年の消費増税を控えて、スマホ決済サービスは高齢者を重要な顧客ターゲットに設定しています。

高齢者は打ち間違えもあるので、セキュリティを甘くしたのでしょう」

 こうした混乱が起こった原因について、「PayPay側の焦りにある」と三上氏は指摘する。


「他のスマホ決済サービスと比べても、PayPayに優位性は特に見当たりません。

QRコード決済なので機能もほとんど変わりません。

あえて優位な点を挙げるとすれば、ヤフーのトップページからアプリ加入を促せることや、ヤフオクやヤフーショッピングで使っているヤフーウォレットという口座登録情報がそのまま使える点でしょうか。



次のページ PayPayをダウンロードしていない人も被害に



ニュースサイトで読む: https://biz-journal.jp/2018/12/post_25974.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.



https://biz-journal.jp/2018/12/post_25974.html








Business Journal  > IT  > PayPay、不正利用の温床に  > 2ページ目
2018.12.19
IT
PayPay、不正利用の温床に…脆弱な安全対策で利用者が犠牲、“急ぎ過ぎ”がアダ
文=兜森衛
【この記事のキーワード】PayPay, ソフトバンク, ヤフー



 また、LINE Payに対する優位性としては、クレジットカードの限度額いっぱいまで使えることですね。

LINE Payは、銀行口座などからチャージするかたちで、Suicaのチャージに似ています。

ところがPayPayの場合、チャージもできますが、残高が不足した場合、そのままクレジットカードと同じように使えます。

その便利さを突いて犯人に悪用されたわけです。

運営側もおそらく予想していなかったのでしょう。


 PayPayは急ぎ過ぎたのです。

出遅れた後発のモバイル決済なので、追いつくために100億円キャンペーンをやった。急いでアプリをつくって、少しずつ改修していった。

名前の登録が不要であるとか、セキュリティコードを何度も入力できたりとか、安全対策が後手後手になった。

これは、やっぱり急ぎ過ぎた代償だと思います」(同)



クレジットカード不正利用の対策が必須


 先行するLINE Payも還元キャンペーンを始めた。

還元率は同様に20%だが、1回の決済限度額は2万5000円まで。

PayPayは25万円なので、その10分の一にすぎない。

システムに不具合があったとしても、高額の買い物ができないので、不正は起きにくくなっている。

「今回の不正利用は、PayPayを使うか使わないかは関係ありません。

PayPayをダウンロードしていない人も被害に遭っています。

理由は、なんらかのかたちで漏れたクレジットカードの情報が、PayPayに入力されてしまったこと。

私たちはPayPayではなくて、クレジットカード不正利用の対策をしなくてはいけない。

クレジットカード不正利用の対策でやれることは、利用明細を見ること。

覚えのない決済があれば、すぐにカード会社に連絡することです」(同)


 いずれにしても、PayPayのサービスは始まった早々に不正利用という問題に直面し、運用側は今後しばらく対応に追われることになる。

「急がないと金融庁から厳しい指導が入りかねないので、PayPay側は不正利用の実態をきちんと把握して、セキュリティ対策を急ぐ必要があります。

セキュリティコードの入力制限も必要ですが、より安全な3Dセキュア、これはパスワードの入力が必要になるなど手間のかかる対策ですが、安全対策は早急に対応すべきです」


 PayPayに出資をしているソフトバンクは19日に上場する。

「ソフトバンクはPayPayでの不正クレジットカード利用の加えて、ファーウェイの基地局入れ替え問題、政府からの料金値下げ圧力など複数の問題を抱えています。

株価にダメージを与えそうです」(同)


 ソフトバンク上場の想定価格は1500円。相次ぐトラブルで初値が1500円を下回る可能性も出てきた。今年最後の大型IPOの結果やいかに。
(文=兜森衛)



ニュースサイトで読む: https://biz-journal.jp/2018/12/post_25974_2.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.





https://biz-journal.jp/2018/12/post_25974_2.html








PayPayの隠された闇(動画)。
https://www.youtube.com/watch?v=Ur9sW0gR9D0











TBSのバカ番組のせいで地域住民が大迷惑!~ TBSには、「総務省の注意喚起、指導」が必要だ。

2018年12月27日 08時52分10秒 | 放送/報道関連








お笑い芸人の「浜田氏ら」が企画したのだと思うが、彼の企画している番組は「下品すぎる」ものが多い。

この番組以外でも、他局では、自動車同士でぶつけ合う「戦闘車」などと言う番組も制作している。

精神的に、「サディステック且つ破壊的な性格」を持つ人物と言え、このような人が、番組企画に携わる事は「後々問題が出てくる」と言える。

これを黙認しているような番組企画者、関係者らの責任も、当然ながら問われてくる、と言える。


「目立ちたいのか?!」、ならば「子供っぽい思考」と言える。


いつもは静かな夜なのに、「突然な馬鹿騒ぎ状態!」で、多くの近隣住民が迷惑を被った!。

浜田氏は「大阪周辺で活動すべき」と言え、関東圏では存在自体に違和感がある。

大阪系芸人であっても「浜田氏の相棒」のような人ならば、「許せる」が、「浜田氏」のように「そうではない」人もいる。

多くの関東人からすれば、「浜田氏に行動や言動」は、「常識からかなりずれている」と思うので、関東で放送するならば、「公序良俗」を身に染み込ませてもらいたい。

浜田氏の番組については、「中学生の悪ガキ」が暴れているような番組ばかりに見えてならない。

TBSについては、「このような状態にならないように注意!」し、バラエティ枠については、多少は「知性を感じられる番組作り」を行うべきと言える。

バラエティ枠を続けるのであれば、「クイズ番組」に変えた方が良いと言える。

今回の番組問題を考えた場合、「お笑い芸人を「檻に閉じ込める」と言う企画」について、「どこが面白いのであろうか?」。

「企画者らの精神状態がおかしい状態!」なのでは?!、と思えてならない。

「イケイケドンドン状態!」で「歯止めが効かなくなっている!」とも言え、このような「幼稚な番組」を見ている子供達が、「学校でのいじめ」で、「同じような事を考えるタネ」になってしまう可能性も十分に考えられる。

多くの人々が視聴しているテレビ番組では、「番組制作企画者らについては、「そのような事も考えた企画」を行わないとマズイ!と言える。





記事参照。


TBSバラエティー番組イベント 若者殺到で混乱し中止に
2018年12月27日 4時17分エンタメ


TBSのバラエティー番組が東京練馬区の遊園地で行ったイベントに、26日夜から大勢の若者などが集まり、警察官が出動する騒ぎとなってイベントは中止されました。

TBSのバラエティー番組、「水曜日のダウンタウン」では、26日夜、東京練馬区のとしまえんで、お笑いグループ「安田大サーカス」のクロちゃんをおりに閉じ込めるという企画を生放送し、その後、イベントとして、夜通しでの一般公開を始めました。

夜間は入園無料とされ、会場には大勢の若者などが集まり、警察官が多数出動する騒ぎとなりました。

警視庁によりますと、今のところけがをした人はいないということです。

無料開放はその後、中止されましたが、周辺の道路では激しい渋滞も起き、警視庁によりますと、住民からの苦情も相次いだということです。

警視庁は、番組関係者から話を聞いて詳しいいきさつを調べています。


ツイッターに投稿相次ぐ

ツイッターには、遊園地を訪れた人たちが押し合うなど、混乱した様子を撮影した動画の投稿が相次いでいます。

午前1時半前に撮影された動画では、複数の警察官が「押さないでください」とか「うしろに下がってください」と呼びかけていました。

また、「倒れている人がいる」と、助けを求めるような声も聞こえました。

静岡県沼津市から車で来たという会社員の男性は、「放送が終わって、急いできましたが、イベントが中止になり残念です。でも、しかたないです」と話していました。

また、自転車で来たという地元の会社員の男性は、「テレビに乗せられて来てしまいましたが、夜を徹してのイベントを開いたテレビ局の見通しは甘かったと思います。ふだんこの時間は人通りのない場所ですが、きょうは人も車も多かったので驚きました」と話していました。



関連・注目ワード



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181227/k10011761021000.html









NHK元記者「森友報道でNHK上層部が介入!した問題!」~ 小池英夫!「お前が、安倍氏と共に、日本の報道を忖度させ、萎縮させている元凶だ!」。

2018年12月20日 12時43分36秒 | 放送/報道関連

週刊新潮 2018年4月19日号掲載「みなさまの声」より「官邸の声」 NHK報道局長の“忖度”放送 より。
NHK小池英夫報道局長(撮影・桜井修)(他の写真を見る)
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/04230558/?photo=1
報道は、「政府、政治家の監視」を行う義務がある。
政権から買収されている「小池英夫!」。こいつも、これまでに何回も安倍氏から寿司接待を受けてきている。このような安倍氏ら、官邸側から「買収されている者」が報道の中枢にいるならば、政府を監視する事など出来なくなるのでは?!。NHKは、こいつの「悪い権力」「パワハラ」が行使されないようなポジションに異動変更すべきと言える。このような奴が居るNHKに対しては、「受信料の支払い」は「したくなくなる!」。国民を馬鹿にしているのでは!。何処を見て報道しているのか?!。「みなさまの為のNHK」ではなく、「官邸、安倍氏の為のNHK」と言う状態が続いている!。このような状態、正常は公共放送の報道機関と言えるのか?!。「馬鹿にするのもいい加減にすべきだ!」。




安倍に「餌付けコントロール」され、「飼い犬のような状態!」になっているNHK 小池英夫報道局長!.

NHKの報道や他局の報道が、「こいつの為におかしくなっている!」のだ!。

多くの国民は、この人の顔を知っている!。

昔、NHKのニュースで政治記者をしていた奴だ!(官邸で、番記者していた奴!)。


生意気に「報道統制しているなよ!」。

「お前のせいで、多くの部分で、日本の国益にも害が生じている!」のだ!。

経済分野でも「報道統制の悪影響」が広がっている!。

日本の国益を害する報道統制を行わせている「バカな報道局長!」と言える。

顔が「世耕」のような顔付きだ。

この手の顔つきの者は、命令された事はそのまま実行するが、「後先を考えない、バカ者が多い」。





記事参照。


NHK元記者「森友報道で上層部が介入」 局側は反論
2018年12月19日19時54分


NHK大阪放送局の記者だった相沢冬樹氏が書いた「安倍官邸VS.NHK 森友事件をスクープした私が辞めた理由(わけ)」
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20181219005342.html


 NHKの元記者が森友学園問題の報道における同局の内部事情を描いたノンフィクション本を出版した。

上層部の意向で原稿が「書き直された」「おかしな介入」があった――などとする内容。

NHKは19日、「虚偽の記述がある」と反論した。

 本の著者は、大阪放送局の記者だった相沢冬樹氏(現・大阪日日新聞論説委員)。

8月に退局し、今月13日に「安倍官邸VS.NHK 森友事件をスクープした私が辞めた理由(わけ)」(文芸春秋)を出した。

 相沢氏はこの中で「近畿財務局と学園側との間で(国有地の)売却価格をめぐって行われた協議の内容が初めて明らかになった」と2017年7月に報じた際、報道局長が怒り、翌日の続報が「何度も書き直され、意味合いを弱められた」「(局長は)安倍官邸に近く、政権にとって不都合なネタを歓迎するはずがない」などと書いた。

その後の異動で「記者を外された」という。

 本の内容についてNHKの山内昌彦・編成局計画管理部長は19日の定例会見で「主要な部分において虚偽の記述が随所に見られる上、未放送原稿を規則に反して持ち出し、加工した上で(本の中で)公表もしており、極めて遺憾だ」などと述べた。

記者が守るべきルールを逸脱しているとし、「必要に応じて対応を検討する」という。「虚偽の記述」が何を指すのかについては「取材や制作に関することに関しては、お答えできない」とした。

NHK広報局は「ニュースや番組については、報道機関としての自律的な編集判断に基づいて放送しており、報道局長の意向で報道内容を恣意(しい)的に歪(ゆが)めた事実はありません」としている。

 NHKの反論を受け文芸春秋は19日、「『森友事件』は重大な国民の関心事であり、『安倍官邸VS.NHK』は事件をスクープしたNHK元記者・相沢冬樹氏による公正なノンフィクション作品です。

NHKという公共放送がその国民的関心事を、国民に正しく報じたかを検証する上でも、有益な内容であると確信しています」(週刊文春編集局)とのコメントを出した。

同社によると、本は発売直後に重版し、これまでに7万部を発行した。



関連ニュース

首相の支持基盤、揺れる神社界 総長反発「改憲潰しだ」
「力業が過ぎる」自民内からも疑問 突き進む政権に
「甘え」「時間の無駄」… 河野外相、質問無視の背景は
裏目に出た首相の前のめり 改憲に向けた「人事の失敗」
国が営利化、広まる「分わきまえろ」 長谷部×杉田対談



https://www.asahi.com/articles/ASLDM5F85LDMUCLV00T.html





関連するYoutubeの動画。


2018/11/10 相澤冬樹大阪日日新聞記者講演会「元NHKスクープ記者が語る 森友事件の本質と残された謎」
https://www.youtube.com/watch?v=E0B_Aj61KR0

上層部からの圧力か!? 森友問題でスクープを連発した元NHK記者の「考査室への異動」の真相に迫る! 岩上安身による大阪日日新聞論説委員・相澤冬樹氏インタビュー 2018.10.2
https://www.youtube.com/watch?v=9ZglobIatuw

【紹介】安倍官邸vs NHK 森友事件をスクープした私が辞めた理由 (相澤 冬樹)
https://www.youtube.com/watch?v=4ci9at_QcUs




関連する過去の記事。


「みなさまの声」より「官邸の声」 NHK報道局長の“忖度”放送
社会週刊新潮 2018年4月19日号掲載


 ニュースを見ようと思えばスマホやタブレットに手が伸びるご時世だが、選挙の開票速報だったり、アレ、地震? なんてときにNHKをつける方もまだ多かろう。

そんな向きには、なにせ公共放送だから間違いないとの意識があるはず。

しかし、その局のニュースが特定の人間によって歪められているとしたら……。

 ***

〈みなさまの声にお応えします〉が合言葉なのに、「由々しき事態です」とNHKの報道局幹部が囁く。

「小池さんの官邸への忖度が問題視されているんです。朝の『おはよう日本』や夜の『ニュース7』、『ニュースウオッチ9』といった番組のニュースが、小池さんの横槍で別のモノに変えられてしまうんですから」

 で、その小池さんとは、

「政治部出身の小池英夫報道局長です。官邸の意向に沿わないネタは潰し、報じられたニュースに抗議が入れば現場を徹底的に叱責する。多くの職員がそう認識しています。そして小池さんが直接やりとりしているのは、安倍晋三総理の懐刀で影の総理とも呼ばれる今井尚哉(たかや)秘書官だ、と」

 でも、なにゆえに?

「海老沢勝二元会長然り、出世するのは旧経世会の担当でしたけれど、小池さんは傍流の山崎派担当でした。だから秘書官になる前から付き合いのあった今井秘書官とのチャンネルを使い、自分が睨みを利かせられるニュースを操って官邸の機嫌をとることで、生き残ろうと必死なんですよ」

次ページ:Kアラート


https://www.dailyshincho.jp/article/2018/04230558/?all=1




「みなさまの声」より「官邸の声」 NHK報道局長の“忖度”放送
社会週刊新潮 2018年4月19日号掲載


Kアラート

 別の職員は、ニュースが歪められた実例を挙げる。

「森友絡みだと、安倍昭恵夫人の“いい土地なので前に進めてください”との発言が文書から消されたと昼に報じたのに、ニュース7では局長の指示で昭恵発言がばっさり削られた。自殺した近畿財務局職員が残したメモのスクープも、トップニュースに持ってこないよう圧がかかりました」

 官邸への忖度巧者は、5階にある自室から2階のニュースセンターに電話で指示を飛ばしてくるという。

「2階でうろうろしてどこかに電話していることもあります。それを“Kアラート”といって警戒しているんですけど。Kアラートにひっかかった番組の編集責任者は5階に呼ばれて、しょげて戻ってくるんです」


 もう少し事例を挙げると、

「前文科次官の講演会内容を文科省が問い合わせたという特ダネでは、森友問題と並べて報じるなとKアラートが鳴った。でもニュースウオッチ9が続けて流して局長激怒です。あとは、天皇退位の関連や防衛省日報問題のネタも悉(ことごと)く口を挟んできましたね」

 いやはや。ここは忖度する側される側、双方に問うてみるしかあるまい。まずは今井秘書官を訪ねると、

「あのさ、取材に応える義務なんかないんだからさ」

 と、にべもない。

ならばと小池局長に訊けば、頑なに沈黙。

やはり官邸の声しか耳に入らないようなのだ。


ワイド特集「春の嵐吹きやまず」より



https://www.dailyshincho.jp/article/2018/04230558/?all=1&page=2







https://twitter.com/sattimo/status/1056399828769361922
*官邸・番記者時代のNHK小池英夫報道局長。現在の「報道局長」の形相と比較しても、非常に穏やかであった。それだけ「国民を騙すような偏向報道」を行わせる「悪人に変化した」と言える。










フジテレビの「超逆境クイズバトル!!99人の壁」という番組で問題!~ 毎週、司会者が、クイズの出演者の対して、「頭を小突いている!」。

2018年12月15日 21時16分47秒 | 放送/報道関連

番組司会者の佐藤二朗氏。「超逆境クイズバトル!!99人の壁」という番組は、大阪吉本の漫才番組ですか?。混同している事自体が問題だ。「大阪でウケても、関東や、他の地区でウケるとは限らない。」大阪色が強すぎると、全体的には、むしろ「嫌がる人が多い」。



フジテレビの「超逆境クイズバトル!!99人の壁」という番組があるが、「佐藤」という司会者について、「番組中の行動に倫理的な問題」がある。

「それは何なのか?」、と言えば、番組でのクイズの出演者の対して、「番組中に、クイズの出演者の「頭を小突く」事が多い」。

大阪での漫才劇で、「ボケとツッコミ」という事で、自分の相棒に対して、「頭を小突く」という事ならば、「プロ」なので、その事は理解出来るが、クイズに答える為に番組出演しているクイズ解答者に対して、「番組中に、クイズの出演者の「頭を小突く」」という状態は、「非常に問題のある状態」と言える。

しかも、この番組の放送時間帯を考えれば、家庭の家族で親子が一緒に視聴している時間帯であり、本日の放送の事象を考えた場合、「子供の頭を小突く!」という事は、「教育的にも相応しくない状態」と言える。

「時間的」、もしくは「対他局番組」を考えた場合、多くの人が視聴しているクイズ番組と思うが、司会者が子供の頭を小突いている状態を認めていれば、「小中学校」での「ふざけた小突き」が増えてしまう可能性がある。

「ふざけた小突き」は、そのうち、「いじめ」にも繋がってゆくのだ。


この司会者の過去について、幼少時代から現時点に至るまで、この佐藤という司会者は、「頭を小突かれて成長してきたのでは?!」と思えてならない。

「正常な家庭」で、「大切に育てられてきた人」であるならば、「人の頭を小突く」事はないと思う。

「彼の生い立ちが、番組で露呈してしまっている!」と思える。


又、この司会者の「小突く問題」について、番組の責任者、プロデューサーは、「何も感じないのであろうか?!」。

この司会者の「小突く問題」は、今回だけではなく、以前の放送でも小突いていた!。

子供ではない女性の頭を「小突いていた」事もあった。


番組自体はクイズ番組で面白いが、「この佐藤と言う司会者」の、「度々、小突いてる行動」についてはそのまま鵜呑みにはできない。

この事を放置しているのであれば、番組や作り手自体も「疑われてくる!」と言う事になる。


クイズ番組で、司会者が「素人の番組出演者の体に小突いたり、触れてはならない」と言う事が、この「佐藤」と言う司会者は理解し把握していないようだ。

吉本の漫才番組と混同しているのでは?!。

佐藤と言う司会者は、「全く勘違いしている司会者!」と言える。


フジテレビとしては、「佐藤と言う司会者」に対して注意喚起を行うべきと言え、それでも直らない場合は、「番組の司会を別の人に交代させるべきと言える」。


クイズに答える子供や女性が、佐藤と言う司会者に小突かれているシーンを「家族で見ている場合」、「親はどう思うのか?」。

クイズ番組とは言え、「好ましい番組」、とは言えなくなるのでは?!。。












NHKの「NHK ニュース・防災 アプリ」について、各ニュースの「連続自動再生機能」はないのか?、「連続自動再生機能」を早急に付けるべき。

2018年10月31日 07時49分37秒 | 放送/報道関連

NHKの「NHK ニュース・防災 アプリ」は、各ニュースの「連続自動再生機能」はないの?、その機能が見当たらないのだが?、あればすこぶる便利なアプリに!。



Abemaニュースなどは、タブレットPCで普通のテレビのように見られるのだ。

「NHK ニュース・防災 アプリ」だと、一つのニュースをクリックし、そのニュースについては再生できるが、他のニュースの再生はできない。

普通のテレビのように見られるようにすると、「アクセス数は劇的に向上させる事が可能」と言える。

現状の「NHK ニュース・防災 アプリ」だと、普通のテレビのように見る事が出来ないので、その部分では使いにくい。


「タブレットでニュースを見る」と言う状態を考えてみるべき。

普通の主婦が、「家事をしながら」、NHKの「NHK ニュース・防災 アプリ」でニュースを見る場合、いちいちクリックしながら見るのであろうか?。

そのような状態にはならないので、現状の「NHK ニュース・防災 アプリ」は、使われもしない、と言う事になる。


重要な部分は、「クリックすれば見る事が出来る」のは当たり前であり、「より使いやすくする為の、ニュースの連続自動再生」、「生活に溶け込めるようにする」事がこのアプリのユーザーを確実に広げる事にも繋げられる。

そのような部分が、NHKとして、改善すべき部分と言える。


「NHK ニュース・防災 アプリ」で、「連続自動再生機能」を早急に付けるべきと言える。








またなのか!NHK職員!~「おはよう日本」のチーフプロデューサー「盗撮で逮捕に!」。

2018年10月26日 13時07分33秒 | 放送/報道関連











NHK職員は、収入も高いので、「どこか意識として、弛んでいるのでは?!」。

「平和ボケしている!」としか言えない。


重藤容疑者は、下北沢に住んでいるのか?。

高級住宅街であり、あそこら辺は、若い女性も多い。

「精欲を抑える薬」なども試してみるのが良い。

自己コントロールする必要があるが、出来ない場合は専門家に診てもらう必要がある。





記事参照



NHKのチーフプロデューサー、盗撮で逮捕
2018年10月26日 02:07


NHKのチーフプロデューサーの男が、東京・世田谷区の駅のエスカレートで女性のスカートの中を盗撮したとして逮捕された。

東京都迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕されたのは、NHK報道局ニュース制作センターおはよう日本部チーフプロデューサーの重藤聡司容疑者(42)。

警視庁によると、重藤容疑者は25日午後、京王井の頭線・下北沢駅のホームへ向かうエスカレーターで、20代の女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、盗撮した疑いが持たれている。

重藤容疑者の後ろにいた男性が盗撮している様子を目撃し、取り押さえたという。

重藤容疑者は、調べに対し、「盗撮したことは間違いありません」と容疑を認めているという。逮捕を受けて、NHKは「職員が逮捕されたことは遺憾です。事実関係を確認したうえで、厳正に対処します」とコメントしている。



http://www.news24.jp/articles/2018/10/26/07407685.html?cx_recsclick=0




*NHKのニュース映像について、記事の内容で「庶民の映像」を取り入れる事も多いが、その際に、若くて美人な女性の姿をズームアップしている映像が多い。

又、NHKの、一部のニュース動画では、「巨乳の女性」の映像も、「度々盛り込まれており」、ズームアップし、歩っている本人を追跡するような映像になっている事も度々ある。

NHKのニュース映像を注視して見ていると、「取材しているカメラマン」や「編集者」らの「スケべさ、いやらしさ」も「同時に記録されている」、と言う事が言える。

NHK職員は、「エロおやじ」が「大勢いるようだ!」(潜在的にキケン!だ。)。






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




追加の記事。



NHKの「佐賀放送局」の「エロ・湧川局長!」、「ふさわしくない行為」で人事異動に!。



記事参照


NHK、佐賀放送局長を解任 女性スタッフ入浴中に侵入
2018年11月5日23時09分


衆院総務委員会で当時の籾井勝人NHK会長に答弁用のメモを渡す湧川高史氏=2014年、国会内
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20181105004857.html


 NHKは5日、佐賀放送局の湧川高史(わきかわたかふみ)局長(59)に「職員の服務規定に反する不適切な行為」があったとして、同日付で局長職を解任し、人事局付に異動させる人事を発表した。

湧川氏を出勤停止14日間の懲戒処分にしたことも明らかにした。

 湧川氏は籾井勝人前会長の在任時に秘書室長を務めていた。NHK広報局は「地域放送局の局長としてふさわしくない行為があったことは、誠に遺憾です」とコメントした。

プライバシーに関わるため、詳細は答えられないとしている。

NHK関係者によると、湧川氏は訪れていた施設で、NHKの女性スタッフが入浴していた風呂に侵入したという。

当時酒に酔っていたとみられる。



関連ニュース

NHK見なくても、受信料なぜ 引っ越し先に突然の訪問
NHKが必死に頼んだ 逃げ恥の脚本家が挑む偽ニュース
世界バレー、TBSが億単位の赤字見込み CM収入低迷
あの筋肉体操、あさイチスタッフ発案 続編制作の検討も
「テロ」決行した右翼活動家、逮捕後に知った「裏切り」
奨学金あっさり減額、心底驚いた 法律の知識が運命左右
「ヤッホー」AV俳優から届いたDM 待ち合わせると…


https://www.asahi.com/articles/ASLC56HQ0LC5UCLV010.html







上記以外の「NHK職員」による「セクハラ・痴漢事件」関連の投稿。


NHKの紅白責任者、また「セクハラ事件」を起こしていたようだ!~ NHKの処分は「甘すぎ!」一般企業ならば、当然「解雇だ!」。
2018年09月29日 15時54分22秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/813da1f7fdecd03f665b155049adc732

元NHKの「登坂淳一」アナ、新人アナにセクハラ!~ フジテレビ出演も「もはや終わってしまった!」のでは?!。
2018年01月24日 20時42分42秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/d8ce24f807cf00afb39d4d541a073ca5

「NHK紅白」の「黒い裏側!」 芸能人紅白出演 ~ NHKは職員接待と言う事で「金とセックス要員を要求!」、更には「相撲放送」と「ヤクザ」との関係!。
2018年01月05日 08時15分01秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/e2de458828d40837c4e0bb9999b0d5dc

衝撃!NHKの朝の顔「森本アナ」が、「ナント!わいせつ容疑!」で逮捕に!/三宅久之氏、死去。
2012年11月16日 01時54分50秒 | 放送/報道関連
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/c1d7f25a0559232766cbe2c07680c5cd








日本テレ「news every.」で疑問!、毎回、気になる部分があるが、俳優の「渡辺裕太氏」を呼ぶ時に、何故「さん」ではなく「くん」と呼ぶのか?!。

2018年10月12日 18時18分18秒 | 放送/報道関連

俳優の「渡辺裕太氏」を呼ぶ時に、何故「さん」ではなく「くん」と呼ぶのか?。「上から目線!で、本人をバカにしているのでは?!」。番組で「差別を行っている」とも言える。番組関係者らは、自分の事ではないので「何も感じないで放送しているのか?!」、「鈍過ぎなのでは?!」。このような差別的な「上から目線状態」は「いじめ、パワハラの因子」にも繋がる事だ。写真真ん中の「在日韓国人のような風貌のジャニーズのジャリタレント」も、「ゆうたくん!」などと以前の放送では、毎回述べていたが、「毎回ムカっ!」とさせられた。「タレントは報道の司会者にはなるな!」と言いたい。



そもそも、日本テレで、夕方放送している「news every.」は、「お笑い主体の、バラエティ番組なのか?」。

そのような番組であるならば、番組に登場する人物の呼び方については、それほど気にしないが、「ニュースが主体の報道番組」であるならば、番組に出演している俳優の「渡辺裕太氏」を呼ぶ時に、「裕太くん」と言う呼び方は「不適切」と言える。

例えば、「裕太くん」が、番組司会者らに対して、問答している時に、「〇〇くん」、「〇〇ちゃん」と、司会者らが呼ばれた場合、司会者らは、どのように思うか?。




「渡辺裕太氏」は、言葉には出さないが、同じように思っていると思う。

毎回見ていると、現場の製作者は、そのような事、考えないのか?!と、「イラっ!」とする。


「バラエティ番組」ならば、「〇〇くん」、「〇〇ちゃん」と言う呼び方でも良いが、「ニュースが主体の報道番組」の場合は、常識的に考えても、「〇〇さん」、「〇〇解説者」、「〇〇リポーター」などと呼ぶべきだ。

俳優の「渡辺裕太氏」は、未成年ではないのだろ?。

小・中学生ならば「〇〇くん」でも良いが、現状は違うのだろ?!。


「渡辺裕太氏」の番組での活動状態を考えれば、呼び出す時には、「渡辺さん」、もしくは「渡辺リポーター」と呼ぶべきだ。

苗字ではなく、名前で呼んでいること自体、「学校放送以下の倫理レベル」と言わざろうえない。


番組製作者、番組出演者らの「無責任なアバウトな考え方」「レベルの低い倫理観」が、このような部分に出ていると思う。









総務省、野田総務大臣は何をしているのか?!、最近の地上波テレビの内容、「満足できる内容が非常に少ない」(低脳番組のオンパレード!劣化の一途だ!)。

2018年10月01日 10時51分46秒 | 放送/報道関連

2019年放送法改正が憲法改正などよりももっとも大切な理由 より。
https://richlifehack.com/column/broadcast20180813/



最近、地上波テレビでのニュース内容の劣化が、一部を除き、各局で加速している。

更には地上波テレビでの番組自体、低脳化している。

日テレ、テレ朝、TBSの報道内容は以前から述べているように「劣化の一途」だが、最近では、後発民放局の「MXTV」も「変化し始めてきている」。

「堀アナ」の朝のニュースなど、今まで1時間半放送していたが、1時間に時間短縮。

何故、30分も放送時間を短縮したのか?!。

「MXTV」のコールセンターに確認してみたら、「番組の編成の都合」などと述べたが、非常に疑問だ。

視聴率は下がっていないと思うが、「30分も放送時間を短縮!」と言うのは「やはり、安倍政権、官邸の仕業」と言う他はない。

隠蔽政権の安倍氏らにとっては、政治の問題点など、「有識者らに語ってもらいたくない」と言う事なのだろう。

このような状態では、「言論者への言論封殺」と言う事になり、中国共産党政府の言論封殺と同じではないか!。

政府や経済界にとって「都合の悪い話はしない」、「隠蔽する!」と言う空気感、非常に危険に感じざろうえない。


自民党や安倍政権の支持率についても、テレビ報道や大手新聞社の調査では、「5割や6割の支持」になっている事が多いが、これはほとんどの場合、「フェイクな調査結果」になっている事が多い。

自民党では、定期的に自前で政党・政権支持率を調査しているが、メディアの発表よりも2割くらい低い事がほとんど、と言う話が、関係者筋の人から出てきている。

5割の場合、実際の数値では30%くらいの支持率になっている事が多い。


テレビでの政党や政権支持率の数値については、「鵜呑みにしてはならない」。

今の自民党は、「数字を多く盛るように」メデイアに対して指示命令しているのだ!。


まさに「フェイクな自民党!、フェイクな安倍政権!」と言う事だ。




*元NHKの有働アナが今月(10月)から日テレの「ニュースZERO」にMCとして採用されたが、これも、安倍氏らの息が掛かかっているのだと思う。

視聴者は「洗脳誘導」されないような注意、視聴が必要だ。


庶民は、「政治や社会、経済の問題点」について「いつも考えている」と言う事を「習慣付けるべき」と言える。

「平和呆け」も防げる事に繋がる。





放送法について関連する投稿。


安倍氏が求めている放送法改正「超危険!」な「政治的中立」とは?!~ 安倍氏らの思うがままの「政権よりの洗脳放送」を強要する事だ!。
2018年06月04日 13時13分13秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/e7daabc1b1c55082b71c3f0370e40266

安倍氏、大田弘子氏ら、「日本の放送大改革?!」「放送法改正」~ 安倍政権に対し「不利な報道」を規制か?!/「放送大学」の放送も関東では、地上波からBS放送に変更!。
2018年04月22日 23時24分25秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5d946e7644d48845dc5b36dd34194e96

安倍氏、大田弘子氏ら、「日本の放送大改革?!」「放送法改正」(その続き)~ 関連する投稿(リンク集)。
2018年04月22日 23時51分01秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5ce34a9497a19969ba6e43fc5470a4fd










最近の「TBSの報道特集」の「報道内容」、「今の社会の情報トレンド」に「合致しているのか?」。

2018年09月29日 19時19分19秒 | 放送/報道関連

最近の放送内容「ピントがずれているのでは?」。それとも「ピンずれ「させている」のか?!」。このままだと「番組消滅の可能性!」。誤魔化し報道は止めるべきだ!。



最近、報道番組で、個人的に疑問に感じている部分がある。

「TBSの報道特集」についてだ。

最近、「報道特集」について、「現時点の社会や経済の情報トレンドにあった放送内容なのか?」と言う事が問われている。

どうでも良い「芸能人の事件」などは、放送しても意味が無いが、「極端に古い事件、出来事」の報道が多すぎなのでは。

最近だと、「戦争中の話」や、「オウム教の事件」、「日航機墜落」など、「今の社会の情報トレンド」として相応しいのか?、「必要とされているのか?」と言う事が「重要な部分」だ。

これまで、「TBSの報道特集」は、「沖縄の米軍問題」について比較的、「追求報道」してきたと思う。

現状の沖縄は、現在どうなっているのか?。

翁長前知事が死亡し、新たな知事を選挙で選ぼうとしている時期だ!。

それならば、特集報道を「TBSの報道特集」は、行うべきと言え、今までの番組の流れを考えた場合、「報道しないとおかしい!」と言う状態になる。


最近の「報道特集」は、何故、「古めかしい報道ばかり放送しているのか?!」。

視聴者として、最近の「報道特集」について「異様に感じている!」。

政治の話がほとんどなくなっている状態!。

どうなっているのか?!。

このような放送内容で「視聴率上昇していますか?」。



TBSは、「何らかの弱み」、「深刻な問題」があり、それを握られているのか?、「と言うようにも見えてならない」。

現状の放送内容、特に最近の放送内容だと、「番組自体の価値」も「無いに等しい」。

視聴者は、興味を持って視聴出来ていない。

このままだと、「番組が無くなる可能性が高い」と思う。

更には、安倍政権は「その方向に誘導している」のだと思える。



安倍政権の圧力に屈してはならない!。

脅された場合、「その事をそのまま報道すれば良いだろ!」。

ビデオカメラで、誰から脅されているのか!、記録し、そのまま報道すべきであり、電話であれば録音し、そのまま報道すれば、「大きな社会問題、事件」として「堂々と報道出来る!」はずだ!。

何をビクついているのであろうか?!。

放送局、関係者らは、「正常な報道」を心がけるべきだ。











NHKの紅白責任者、また「セクハラ事件」を起こしていたようだ!~ NHKの処分は「甘すぎ!」一般企業ならば、当然「解雇だ!」。

2018年09月29日 15時54分22秒 | 放送/報道関連




NHKは、自局の職員の不祥事についての処分、毎回、「甘すぎる」と言える。

一般企業ならば、当然「解雇!」という所がほとんどだ。

「セクハラ」と言うのは「自制ができない」一種の「精神的な病気」と言え、専門家による治療が必要だ。



又、毎回思う事だが、NHKの場合、問題や事件が発生した数ヶ月後に、その事件が「判明する事」が多い。

NHKは、自ら、積極的な発信を行う必要がある。



関連する過去の投稿。


4年前にNHK記者が過労死していたようだ!~ 何故、今頃公表しているのか?!。
2017年10月04日 22時00分01秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/49717b07f8c3366d9d16f365ac672806





記事参照。

2018.9.28 22:55

NHKの元紅白責任者がセクハラで停職処分

 NHK制作局エンターテインメント番組部の部長を務めていた男性職員が、NHK内部の女性にセクハラ行為をしたとして今年8月、停職3カ月の懲戒処分を受けていたことが28日、分かった。男性職員は平成28年と29年に紅白歌合戦の責任者を務めていた。

 関係者によると、男性職員から29年春ごろに被害を受けたと、女性が訴えたため内部調査を進めた結果、セクハラ行為があったと認定したという。

男性職員は今年6月、別の局に異動となった。

 男性職員は芸能音楽番組を長く手がけ、紅白歌合戦のチーフプロデューサーなどを歴任。

紅白の司会者や出場歌手の選定に携わっていた。

 NHK広報局は「公表の基準に当たらないため、事実の有無を含めて答えられません。セクハラに該当する行為があれば、内規に従って厳正に対処しています」とコメントしている。


https://www.sankei.com/affairs/news/180928/afr1809280030-n1.html




このようなセクハラ問題を起こした職員ついては、「停職3カ月の懲戒処分、別の局に異動」と言う事だけでは、別の局に異動させても、新たな場所で「好みの女性」がいれば「同じような問題、事件を発生させる可能性が高い」。

NHKは、自局の職員に対し、セクハラや変質的な事件を起こした者については、「専門家による治療」を行わせるべきだ。

「セクハラ事件」、「変質的な事件」を起こした職員について、「解雇しない」のであれば、NHKは採用している管理・監督責任者として「専門家による治療」を施す必要があるといえる。

現状のNHKの対策だと、新たな事件を別の場所でも「再度引き起こす可能性」があり、NHKとして、企業としての対策としても、「不備がある」と言わざろうえない。


NHKは、過去においても、他局と比較しても比較的多くの変質的事件、セクハラ事件、通常ではありえない、幹部への「SEX要員要請!」などの事件を発生させている。

このような放送局には受信料は絶対に払うべきではない!。

忖度報道ばかりで、ろくな報道も出来ないくせに、「受信料請求」が出来る体制を維持している状態こそが、競争に晒されておらず、馬鹿げたセクハラ事件などを多発させている根元にも繋がっている。

個人の資金に余裕があり、仕事が暇になってくると、「くだらない事を考える」ようになり、自制できない者については「問題を起こす!」事になるのだ。



*アメリカのゴルフプレイヤーのタイガー・ウッズ選手は、性交がやめられない「SEX病」であったが、「専門家による治療を行なった」事で、最近では、本業のゴルフプレイも好調な成績のようだ。





セクハラに関連する投稿。


安倍政権、「セクハラで緊急対策」?!~安倍氏の友達である、元TBSの「山口 敬之」による「詩織さん強姦事件」については、惚けているのか!。
2018年06月13日 00時52分01秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/e9d6b89b003258029561995dd531d743

外務省の毛利忠敦ロシア課長、「セクハラ」で懲戒処分に!~ 領土問題進展なし、経済開発も超低速ゆえの「暇疲れセクハラ」か?!。
2018年06月06日 08時30分01秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5f88f34b82e4c5e3d9962275b001f066

辞任した財務省・福田事務次官のセクハラ事件、「被害者はテレ朝社員」だったようだ!~「セクハラ」=「犯罪」という認識を再認識すべき。
2018年04月19日 09時00分00秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/11047df99eb6573ac1419f061d78483e

財務省の 福田次官、女性記者にセクハラ!~ 「おっぱい触っていい?」「ホテル行こうよ!」と迫る!。
2018年04月13日 07時00分01秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/38e9d5c0b9d4a98cad6dd259c655dcd0

元NHKの「登坂淳一」アナ、新人アナにセクハラ!~ フジテレビ出演も「もはや終わってしまった!」のでは?!。
2018年01月24日 20時42分42秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/d8ce24f807cf00afb39d4d541a073ca5

「NHK紅白」の「黒い裏側!」 芸能人紅白出演 ~ NHKは職員接待と言う事で「金とセックス要員を要求!」、更には「相撲放送」と「ヤクザ」との関係!。
2018年01月05日 08時15分01秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/e2de458828d40837c4e0bb9999b0d5dc

元TBSの「山口 敬之」による「詩織さん強姦事件」~ 菅官房と内閣情報官の北村滋、警察庁の中村格が、「レイプ犯罪事件」をもみ消したようだ!。
2017年11月16日 17時27分37秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/15cd09d33efec34a183169c7e8fb1ead

衝撃!NHKの朝の顔「森本アナ」が、「ナント!わいせつ容疑!」で逮捕に!/三宅久之氏、死去。
2012年11月16日 01時54分50秒 | 放送/報道関連
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/c1d7f25a0559232766cbe2c07680c5cd

キャノンの幹部たちは、セクハラ容認なのか?!~何処の会社なのか?、と考えていたが。
2011年06月25日 04時31分11秒 | 経済
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/da0bac075349fe274555027858ba0be2




その他、多数!。