goo blog サービス終了のお知らせ 

政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

ワクチン接種で死ぬ事になるかもしれない「WHO・統制ワクチン接種・パンデミック条約」・・・「関係者の金儲け」以外にも「人口統制・制御に使用される可能性!」。

2025年04月15日 08時14分53秒 | 食/医療



記事参照。


「パンデミック条約」条文案を大筋合意 WHO 来月の採択目指す


2025年4月12日 21時18分 新型コロナウイルス

新型コロナウイルスの感染拡大の教訓を踏まえ、世界の感染対策の強化を目指した国際条約、「パンデミック条約」は12日、採択に向けた条文案が大筋で合意されました。WHOは、来月予定されている年次総会で、正式な採択を目指しています。

「パンデミック条約」は、新型コロナウイルスの感染拡大の教訓を踏まえ、世界の感染対策を強化することを目指した国際条約で、3年前から協議が行われてきました。

今月7日からは、スイスにあるWHOの本部で最終協議が行われ、12日、採択に向けた条文案が大筋で合意されました。

条文案には、各国が、パンデミックを予防するための包括的な計画を策定することや途上国でのワクチンや治療薬の生産能力を強化することなどが盛りこまれています。

また、ワクチンや治療薬の開発を加速させるため、病原体の情報を各国間で共有する、新たな枠組みを立ち上げるとしています。

この枠組みでは、病原体の情報をもとにワクチンなどの開発を行った製薬会社は、パンデミックが起きた際の公平な配分につなげるため、製品の生産量の最低10%をWHOに無償で提供することになっていて、今後詳細が協議される予定です。

ただ、条文案の一部の表現をめぐり、まだ折り合いが付いておらず、各国は来週も会合を設けた上で、WHOは、来月予定されている年次総会で、正式に採択することを目指しています。

一方で、製薬大国、アメリカのトランプ政権は、協議からすでに離脱していて、条約への参加は不透明になっています。

テドロス事務局長「私たちはこの条約を必要としている」

協議のあとNHKなどの取材に応じたWHOのテドロス事務局長は「新型コロナの教訓をもとに同じ過ちを繰り返さないため、私たちはこの条約を必要としている。次の世代にとっても大切だ」と述べ、パンデミック条約の意義を強調しました。

また、条約の協議からも離脱しているアメリカについては、「感染を予防して早期に発見し、情報を共有することをともにやって初めて感染から守られる。アメリカにはそのことを理解し条約に戻ってきてほしい」と述べました。


あわせて読みたい

WHO パンデミック条約 採択に向けた最終協議始まる
4月7日 19時35分

【Q&A】トランプ政権が脱退表明 WHO 中谷事務局長補に聞く
4月9日 14時28分

新型コロナ緊急事態宣言から5年 「後遺症」の患者 いまも
4月8日 5時19分


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250412/k10014777681000.html




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外食チェーンの「すき家」・・・味噌汁に「ネズミ君が混入!」~ 同じ日の「この店」のお客さん、味噌汁オーダーの人、「ネズミ出汁が溶け込んだ、お味噌汁!」美味しかったか?!。

2025年03月25日 19時04分46秒 | 食/医療



*ネズミ君も寒い時期だったので、「暖かいお味噌汁の“お風呂”」に飛び込んだのかもしれない・・・。

微妙に「動物臭のある味噌汁」になっていた可能性・・・。



記事参照。


みそ汁にネズミ混入でゼンショー株が急落、売り上げに影響の可能性

3/24(月) 9:47配信


(ブルームバーグ): 外食チェーンのゼンショーホールディングスは運営する「すき家」でみそ汁にネズミが混入していたと22日発表し、株価が24日に一時7.1%安と2月13日以来の日中下落率となった。

発表によると、すき家鳥取南吉方店で1月に客からみそ汁に異物が混入していると指摘があった。その場で従業員が目視し、ネズミの混入を確認した。同店は発生後すぐに一時閉店し、2日後に保健所に確認をした上で営業を再開している。

モルガン・スタンレーMUFG証券の新井勝己アナリストはリポートで、「今後の報道の広がり方によっては、主力の『すき家』の既存店売り上げへのマイナス影響が出てくる可能性がある」と指摘。一方、現在の報道状況では影響は限定的と述べた。

23年にはコンビニ向け食品のわらべや日洋ホールディングスのおにぎりにゴキブリが混入していたことが明らかになり、同社株が急落した。

--取材協力:上野英治郎.

(c)2025 Bloomberg L.P.

Momoka Yokoyama


https://news.yahoo.co.jp/articles/8e3b6fe4441a36567cf3c7ec8aeadaf0eb0fcf47




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和の米騒動・・・米価格が高すぎ!、政府補填が必要!。

2025年03月15日 05時32分50秒 | 食/医療


与党・自民・公明・石破氏へ・・・米価格、5kgで4,000円弱、「高過ぎだ!」~これまで通り、5kgで3,000円になるように「政府補填が必要!」・・・「何故、このようになってしまったのか?!」・・・「与党政策に責任!」。


国民「全員」がそのように考えている。

政府対応しないと、「石破氏」は、苦しい国民生活を眺めているだけで、「何もしないリーダー」と見なされる事になる=「国民にとって必要のない首相」と言う事になる。

すぐに対応すべきだ!。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府推奨の「コロナ・ワクチン接種」で、「1月に日本人が100万人も激減した!」ようだ!。

2025年03月07日 00時58分40秒 | 食/医療

1月に日本人が100万人激減していた?財務省が日本人の大量〇を隠すのは「自分たちが責任取りたくないからだろ?」原口一博が異例の緊急事態の真相を徹底追及
146,139 回視聴 · 1 日前#国会質疑 #国会中継 #国会答弁...もっと見る
【政治オタクの国会トピック】NANAチャンネル
1.72万
登録済み
5733
共有
https://youtu.be/DAISuB1XaMk?si=qFBDbXFrS6npeEXq



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食品、米や野菜「超高騰!」~ 対策の「スピード感ゼロ!」平和ボケの農水(脳衰)大臣と農水省「与党・石破政権・自公の政策は国民を危機に!(日本の食文化強制変更!・・・米国農産物に依存させる方針!)」。

2025年02月18日 19時06分02秒 | 食/医療


はくさいとキャベツの平均価格 平年の2.6倍程度 高値続く

2025年2月18日 18時01分 農林水産省

スーパーなどでのはくさいとキャベツの平均価格は、先週の時点で平年の2.6倍程度と高値が続いていて、農林水産省は、2月中は平年を上回る状況が続くとみています。

農林水産省は、はくさいやキャベツなど8品目の野菜について、今月10日から12日にかけてのスーパーなどでの平均価格を調査し、18日発表しました。

それによりますと、はくさいの1キロあたりの平均価格は、前の週から19円上昇し375円となりました。これは平年の2.6倍程度で、6週連続で2倍以上の高値が続いています。

また、キャベツの平均価格は前の週から10円上昇し410円で、こちらも平年の2.6倍程度となりました。キャベツの価格は去年の年末から1月にかけて一時、平年の3倍以上に高騰し、その後やや落ち着きつつありますが、依然として高値が続いています。

農林水産省によりますと、いずれも主な産地で雨が少なかったことなどから小ぶりのものが多く、出荷量の減少が高値につながっているということです。

農林水産省は、今月中は出荷量の減少が続くことから、価格が平年を上回る状況が続くとみています。



このほかレタスとだいこんが平年の1.5倍程度、ねぎとにんじんが1.4倍程度となるなど、調査した8品目すべてで平均価格が平年を上回りました。



あわせて読みたい

スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり
13時02分

備蓄米放出方針受け“コメの売却を打診する動き“ 江藤農相
10時51分

安住氏 “旧安倍派会計責任者の参考人招致 20日に非公開で”
16時30分

カナダ 旅客機が横転 上下逆さまに 乗客18人けが 当局原因調査
12時15分

マイナンバーカード 有効期限に注意!更新しないとどうなる?
2月14日 13時16分

どうなる?“就職氷河期世代”の賃上げ
2月17日 19時23分

ビジネスニュース一覧へ戻る

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250218/k10014726031000.html


*庶民生活に悪影響をもたらす「物価高騰」を「金儲け目的」に起こさせる者は処罰されるべきだ。

日本の食料価格高騰化 → 庶民は消費を押さえる → 安い物を見つけようとする → 比較的安く設定した、大量生産の米国産の食材を日本で一気にに展開!・・・と言う計画なのでは?!・・・。


*外国人の農業・技能実習生制度を日本政府として展開しているが、この制度は日本の農業を弱くし大国が支配しやすくなる事に繋がる制度だ・・・外国人の技能実習生は数年で帰国する。その状態を繰り返していると、しばらくの間は農家自体の維持は可能だが引き継ぎのいない農家の場合、将来的には存続出来なくなる・・・それが増えてくれば日本の農業食料自給率も今より低くなってゆく・・・外国の農業複合大企業が支配しやすくなってくる!・・・自民党が法制化した「種子法」を考えてみるべき・・・「作物を自由に作れない!・・・農家に自由な農業無し!」と言う状態・・・。種を外国企業が開発した「遺伝子組み替えの種」で育て、「それにあった肥料と農薬を高額購入しなければならない!・・・それが自民党が法制化した結果!、現実と言える・・・「何故、そこまで管理されなければならないのか!」・・・「おかしな状態!、洗脳状態!」と言える・・・地方で農業を営む人達・・・政府与党の政策「しっかりと見ていますか?」・・・「自民党が選挙で勝利し続けた結果」が「現状なのです!」・・・「政策、政権公約・マニュフェスト」は重要であり、投票しない状態は「結果的に自らを弱体化し、滅ぼすことに繋がる!」。


*農業分野ではないが企業の雇用で「人材不足」と言う報道が繰り返し誇張報道されており、「人材の流動化」、「学び直し」、「外国人労働者の受け入れ」、更には文化的な面で「LGBTQ促進」など最近では、日本政府や米国大使館などからの強い政府推進活動があったが、これら全てに当てはまる共通事項・・・「日本自体の衰退化・弱体化促進!」と言う事だ・・・日本の少子高齢化・超高齢社会化、人口減少化も「日本衰退化・弱体化推進を行う者ら」の過去においての計画が成功したのだと思う。日本の政治家と官僚らは、「賄賂を握らされ」「日本滅亡を推進してきたのだ」・・・「その事実を知る政治家、官僚は少ないと思うが、洗脳され、やらされてきた」と言う事だ・・・人口減少を食い止め反転させなければならない状態なのに「子育て支援」などという政策ばかり推進している自民党・公明党・・・「子育て支援しても子供がいない家庭では増えない」・・・国民を騙している!と言う事だ・・・ニュース報道も同じ・・・この様な重要な事、報道していますか?!・・・日本の放送局、「日本を無くす!」事に荷担していると言える状態だ。



農業・農家・野菜・JA農協に関連する追加の動画。


【農協中抜き問題】5割を奪う驚愕の実態と自民党との深い癒着を徹底解説。農家はどこまで苦しむのか【解説・見解】
143万回視聴 カエル【政治を斬る】
@カエル政治を斬る-b4v
チャンネル登録者数 1.83万人•162 本の動画
テレビが黙る政治の話、気になりませんか? ...
メンバーになる
登録済み
https://youtu.be/vuuq19Tqjs4?si=jNZQoArBWCGxtYG9




*最近、お米が高すぎるので、自らの「米の消費」が多少、少なくなっているような気がする・・・。


米使用の献立が、パンやスパゲッティ、うどんなどの「米無し献立」の比率が高まっている。

自宅の米が消費され無くなれば、米は購入することになるが、以前のような10kg、5kgの袋ではない2kgの袋で購入する事も多くなった。

結果的に、「より少ない金額で消費」する・・・と言う状態。

日本人としての「米消費減少のメリット」としては、一回当たりの米の消費量を少なくする事で、日本人に発生しやすい「糖尿病」の発生も低下できるかもしれない。

野菜や海藻などの摂取を、その分多くすれば献立バランスは良くなると言える。

しかも、最近の日本社会、「価格が高いモノが良い」とは限らない。

安い素材でも吟味すれば、経験、知恵と工夫で「全く問題はない」と言える。



米価格の急上昇、価格高止まりで米の消費減少・・・「結果的には政府としての税収も低下」と言う状態だ。


米流通、販売の制度変更・・・誰が企画し法制化したのか?!・・・米を扱う業界が倒産したり営業終了したり、日本社会が混乱しているので流通制度を元に戻すべきと言える。


「日本政府、与党である自民党と公明党!」・・・「バカなのでは?!」と言う状態だ!。





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

労働者は「貧乏になる権利がある」と述べていた竹中平蔵・・・・日本政府・財務省、竹中方針の「庶民を豊かにしない経済」・「低所得化・貧困化計画」が、結果的に「精神病患者」を増やしている可能性・・・。

2025年02月12日 20時44分57秒 | 食/医療


元々正常な人でも、非正規労働者など、働いても十分な所得が得られず、満足な消費も出来ない生活・・・。

生活上、様々な時々で貧富の格差を実感。

そのような状況が、中長期的に継続した場合、正常な精神も少しづつ歪み、精神的に異常な領域に入ってゆく可能性はありうる。

満足感が得られない環境は「肉体的・精神的」にも、様々な疾病を発症しやすくなる。

又、日常の食べ物の中に様々な添加物が混入しているが、妊娠している母親が、頻繁に口にする事で、胎児の脳に悪影響をもたらす物質も数多く存在している。

特に「ジャンクフード」や、「超加工食品」などは添加物の固まりと言える。

低所得者の多くは「ジャンクフード」などを日常的に摂取している事が多い。


米国やカナダ、EUなどで、世界的に使用禁止にしている食品添加物が、「日本では無視しているがごとく、普通に使用されていたりもする」。

生まれてから、暫く成長した際、正常ではない行動を示す子供達が一部で発生しているが、この子ども達は「食品添加物の悪影響」でそのようになった可能性は否定できない。

精神疾患とは異なるが、「癌」の発生も同じ事が言える。

過去においての米国では、「人工着色料」や「人工甘味料」などの「人工的な食品添加物」を排除していった結果、これまで米国内で数多く発生していた「癌患者の減少化」に成功している。


精神疾患においては、生まれてから現在までの生活環境と食品が重要な影響を与えると言える。

勿論元々の遺伝子が正常ではないパターンもあり得るが、それは正しようがない状態と言える。


世界各国で禁止に指定されている食品添加物が、日本において「とぼけて使用されている状態!」、それによっての「障害児、精神疾患患者が発生し続けている!」、と言う事は、早急に正していかなけてばならない事項と言える。


本人も苦しむ事になるし、医療費もそれだけ膨らむ事に繋がる。

この様な状態になっている事について、政治家らと、日本政府としては、「何も対策していない」・・・と言う状態が続いている。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「柿の種」の会社の社長、「移民大賛成!」のインド人経営者になってしまったようだ!」・・・「柿の種」自体も「中国製造」になってしまった!ようだ・・・。

2025年01月08日 21時13分59秒 | 食/医療

亀田製菓裏の顔バレ崩壊寸前…「柿の種」値下げしても不買運動継続で終了【その他1本】
輝く日本のニュースch
@brighting_japan
チャンネル登録者数 3.94万人•242 本の動画
輝く日本のニュースch ...
登録済み
https://youtu.be/yDEBtCzz7r8?si=a2IWd8lpYiReCodV



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ところで、皆さんは、「人が死亡」した後の「霊魂」って、存在すると思いますか?!・・・「私の体験談!」。

2025年01月07日 22時16分22秒 | 食/医療

姫路医療センターのICU
https://himeji.hosp.go.jp/dep/emergency/icu.html
過去において、弟が入院した病院は異なるものの「広々としたスペース、似たようなセッティング」でした・・・ベット周りにカーテンが設置されていました。


*科学において明確に研究・探求・解明されていませんが、現状の科学では「説明出来ない事」がこれまで数多く発生しています。

その一つに、私事ですが、私の弟が「脳梗塞で緊急入院!」した時の話です。

とある病院に入院し、脳にステントを挿入し、ICU(集中治療室)で、医師が交代で24時間体制で管理、観察する通常はその部屋に入れない状態でしたが、「危ない状態!」だったので救急搬送、入院時、その日の夜は、その病院で、弟を見守った・・・。

弟はタバコの吸い過ぎ、休みが少ない仕事の過労による「動脈硬化、更には脳梗塞!」という状態になってしまった。

数日後、結果的に手術は成功した、という状態だったが、当初は、真っ直ぐに歩けなくなり、暫くは、「リハビリ」が必要な状態になった。

現状は、真っ直ぐ歩けるようになったが、脳の視覚部位にダメージが発生し、視覚の4分の1、25%ほど見えなくなってしまった。

イメージでは、「左上の部分が真っ黒で見えなくなった!」、と「本人は述べている」。

そのような状態になってしまった弟だが、入院直後は、意識混濁、名前を呼びかけても殆ど反応がない。

手術によりステント挿入した翌日になって、極わずかに指先が数ミリ動かせるようになった。

この時の弟の状態は、「私の呼びかけ」に対して、本人が聞こえているのか?どうか?、は「聞こえている状態!」であった。

聞こえているならば、「指先を動かせ!」と私が言ったところ、「極わずか、微妙にピクリ」と反応。

この時、瞼(まぶた)が開かず、話、会話すら出来ない状態であった。

翌日になり、滑舌が悪いが話が出来るようになったが、瞼が開かない。

話し方も「寝起き直後の寝ぼけたような状態・・・」。

この日の夜も、ICU室内、弟に付き添いたい趣旨を病院側に求めたが、それは「出来ません」と言う事になった。数日後、自宅から病院に状況確認と言う事で連絡したが、「混沌とした状況が継続・・・」と言う事であった。

翌日、再度病院側にTELした所、「」意識が回復、瞼も開いて、話せる状態になった!」、と言う事であった!。

「本当に良かった!・・・」と、つくづく思った・・・。

しかし、病院側は「突然、悪化する事がある」と言う事で、暫くは「ICU(集中治療室)」で「術後の経過観察」という状態に移行した。

その後、一般病棟に移動し、退院となったが、退院後は定期的な脳のチェックと、血液サラサラ化薬のワーファリンの毎日の摂取が義務になってしまった。


・・・という状態だったが、入院直後の「ICU・集中治療室」での「私の付き添い、お泊まり」の時に「不思議な事」が起こった!。


患者が寝ているベットが数多くあるが、弟の隣のベットが、午前2時過ぎ頃、「誰もいないのに、ギシギシと音を立て始めたのだ!」。

私は、意識混濁の弟が、「今後、どうなってしまうのか?!」、いろいろと考えを集中させ、想像していた為に、「誰もいないのに、ギシギシと音を立てているベット」について、「恐怖感」は殆ど発生しなかった。

むしろ「このベットで、お亡くなりになった方の霊魂、霊体」なのか?、と思えた。

私は、その霊魂に対しても、「弟を助けてください!」と祈った・・・。


その後、一ヶ月半くらいして、退院という状態になった・・・。



この事で、「私は、霊魂って、ある!」と、思えるようになった。


「霊魂、心霊、霊体の実態」について、現状の科学では、「まだ研究・解明されていない分野」と言う事が言えそうだ!。


ところで、テレビ・メディアでは、「心霊」と言う事場は「禁句なのか?!」・・・。

良くない事が起こる、と言う話からか?!・・・。


真実の実態・・・この世の中、「目に見えるものだけではない」と言えそうだ・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合成着色料・赤色3号(エリスロシン)、発ガン性指摘で、「米国で、間もなく使用禁止に!」・・・かまぼこ、漬け物、菓子類、ケチャップにも使用されている!。

2025年01月07日 10時20分22秒 | 食/医療



*日本政府は何時から規制するのか?・・・EUは、既に禁止している。

日本の食品添加物、人工着色料の規制は緩すぎ!・・・。

規制しなければ、「日本食」=「安全ではない」・・・・。

癌が増えている日本は「政治家が、正しい政治が出来ていなく、政治自体がだらしがないからだ!」。

米国ではガン発生が少なくなってきている・・・・何故なのか?!・・・。

食品添加物、人工着色料の規制を強化しているからだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ患者、過去最高!・・・DS、ビルゲイツやファイザーが、遺伝子改変させたウイルスを人工的にバラまいているのであろうか?!・・・コロナの件があるので、あり得なくはない。

2025年01月07日 09時00分20秒 | 食/医療


*最近、感染者数の発表で患者の総数ではなく、クリニックや医院、一件あたりの患者数表示に切り替えた・・・。

これまでの総数表示だと、庶民の恐怖感が高まるという理由だからだ。

しかしこのような考え方は「正しい」と言えるのであろうか?・・・。

一見、患者数が少なく見える「少ない数字表記」の為に、庶民の感染防衛意識は低くなる生活となる事で、逆に感染者を増やす結果になっている可能性もある。

この為に過去最大の感染者数になってしまった可能性は否定できない。


政府、役人の行うべき事は「事実をねじ曲げず、出来るだけ分かりやすく説明、解説、表記する事が基本」と言える。

それが最近では、おかしな状況になってきている・・・。

分かりにくく、誤魔化そうと言う状態は政府として行うべき状態ではない。


「正常ではないでしょ!」。


そのような状態を継続、拡大させている政府なので、国民、庶民が徐々に敵視し始め、政府も庶民を見る目が異常になって行くのだ。

政府の行うべき状態は「誰が考えても、誰が見ても、正しい、それが当たり前、問題なし!」と言う状態を、維持実現し続ける事が重要なのだ。

その事が出来ていないと、国民、庶民は「政府の敵」になる、と言える・・・。

国民、庶民に支持、応援される状態を政府として実現させるべきであり、その状態が、「国として最も強力な体制を確立出来るのだ!」。

DSらは、自らの目的を達成させると言う事において、「コントロールしやすくする」と言う事で、ターゲットに設定した国の「人々の分断と弱体化」する為の企画を盛り込む工作を行っている。

普通に考えて、「ちょっとおかしいが、業務なのでそのまま遂行・・・」と言う状態、「ソフトランディング的で良いので、“ 少しずつ正しい状態に修正 ” していく必要」が、最近の日本政府にはある、と言える。

日本人として、政府の役人は、操られない、洗脳されない、支配されない「精神」の確立、定着が必要だ。

それと共に、「国民、庶民に信頼される「正直、誠実、公正」な政府、役人」、その事が最も重要な事と言える。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険な韓国キムチ!・・・「食べたら脳に寄生虫!」・・・「脳が穴だらけに!」・その他 /「耐性緑膿菌」。

2025年01月02日 23時03分20秒 | 食/医療













今、最も人の脳に寄生している寄生虫
ミストちゃんねる
@mistchannel
チャンネル登録者数 51.4万人•131 本の動画
このチャンネルのメインテーマは【科学】です。
登録済み
https://youtu.be/Y0vxkGu3cw0?si=ae9rrZcM78lAAtV2


*消費者庁、厚労省は市場に出回っている「キムチ」のサンプル試験・衛生チェックを行うべきだ!。

与党が、何でも規制緩和してきた為に、「食品安全」の分野でも「その悪影響が発生してきている!」。

食品安全検査での再度引き締め!チェックが必要だ。


寄生虫の話ではないが、最近、会社や街中で、「咳をしているいる人が増えている」。

状況を聞いてみると「気管に、へばりつくような痰」が発生し、なかなか痰が無くならなく、色も透明な痰が徐々に緑色(緑膿菌)に変化していっているような人が多くなってきている。

栄養状態が悪い人、疲労状態が継続している人、高齢者などは、免疫力が低下状況にあるので、感染後、肺や気管などで増殖しやすくなる。


政治、政策が庶民にとって十分でないと、このような疾病が発症しやすくなる。



記事参照。


「緑膿菌」 生命活動ほとんど停止状態で多くの抗菌薬効かず



2024年12月31日 5時18分 医療・健康

肺の感染症などの原因になる細菌「緑膿(りょくのう)菌」は、密集し生命活動がほとんど止まった状態になると多くの抗菌薬が効かなくなることが分かったと物質・材料研究機構などが発表しました。抗菌薬が効かない「耐性菌」の対策は世界的な課題になっていて、研究チームは新たな治療法を調べるうえで重要な成果だとしています。

「緑膿菌」は免疫の低下した人に感染すると慢性的な肺感染症や、敗血症などを起こす細菌で抗菌薬が効きにくい「耐性菌」が存在するため、対策が課題となっています。



この菌は「バイオフィルム」と呼ばれる密集した塊になり、酸素が不足した状態になると、活動が不活発になるとともに薬への耐性を持つことが知られていましたが、どの程度活動が低下すると耐性を獲得するのかは詳しく分かっていませんでした。

日本の物質・材料研究機構やアメリカのカリフォルニア工科大学の研究チームは、緑膿菌がエネルギーを消費する際の微弱な電気の変化を精密に計測できる新たな装置を開発し、細菌の活動レベルを詳しく評価することに成功したと発表しました。



「バイオフィルム」の状態を再現するため、窒素ガスで満たした装置の中で緑膿菌の活動レベルを調べたところ、エネルギーの消費が通常の1000分の1以下となり生命活動の大部分が止まっていることが分かりました。

この状態では活動している細菌に作用する多くの抗菌薬が効かなくなっていた一方で、細菌の周りにある「細胞膜」に作用するタイプの抗菌薬は効果を示したということです。



抗菌薬が効かない「耐性菌」への対策は世界的な課題になっていて、物質・材料研究機構の岡本章玄グループリーダーは「細菌がどのような状態になると抗菌薬が効かなくなるのか詳しく調べられるようになることで新しい抗菌薬開発の方向性が見えてくるのではないか」と話しています。


論文の共著者「夢見てきたことを実現することできた」



今回の研究成果に関する論文の共著者で、カリフォルニア工科大学のダイアン・ニューマン教授は「私が知るかぎり、あらゆる生物について非常に低い生命活動の状態を実験的に測ることができたのは今回が初めてです。岡本博士のチームが開発した技術を用いることで、15年間も夢見てきたことを実現することができました」と話し、日本の研究チームの貢献を高く評価しています。

そして今後について「私たちはまだほんの入り口の部分しか理解しておらず、解明すべきことはまだたくさんあります。岡本博士のチームと協力して、増殖を停止した状態の細菌が生命活動を維持するメカニズムの理解を深められることにわくわくしています」と話していました。

薬剤耐性菌 2050年までにがんの死者数上回る可能性も

WHO=世界保健機関の発表では、2019年の1年間に薬剤耐性菌が原因の感染症で亡くなった人の数は全世界で100万人を超えていると推計されています。

イギリスの報告書では十分な対策が行われない場合、2050年までに全世界で毎年1000万人が薬剤耐性菌による感染症で死亡し、がんで亡くなる人の数を上回る可能性があるとされていて、対策が課題となっています。

薬剤耐性菌に詳しい群馬大学の久留島潤 准教授によりますと、緑膿菌は水回りや土の中など生活環境に広く存在し、通常は病気を引き起こす能力は低いため健康な人が感染することはまれですが、薬剤耐性を持つことがあり、免疫機能が低下した人が感染すると、肺の感染症や敗血症を起こすことがあります。

病院内などで起きるいわゆる「院内感染症」の原因の1つとしても知られ、入院中に感染して死亡につながるケースもあることから先進国を中心に問題になっているということです。


専門家“治療薬や方法の発見につながる”



久留島 准教授によりますと、細菌は、突然変異などで遺伝的に薬剤に適応することに加えて、「バイオフィルム」と呼ばれる密集した状態になると薬剤への耐性を示すことが知られていますが、従来の研究手法ではこの状態の細胞を調べることは難しく、これまで十分に理解が進んでいなかったといいます。

今回の研究は物質・材料研究機構の研究チームが開発した新たな実験装置を使い、人工的に作り出した「バイオフィルム」の状態でエネルギーの消費を精密に測定できるようになったことが突破口となっていて、久留島 准教授は「生物学を専門としている研究者だけではこれまで手が届かなかったが、化学や物理、工学領域の成果というものがブレークスルーにつながった好事例だと思います」と話しています。

そのうえで、「今回の研究成果によって薬剤耐性や病気の発症メカニズムが理解でき、それによって治療薬や治療方法の発見につながると考えています」と話していました。



あわせて読みたい


「在宅医療」患者 2023年は過去最多の一日約24万人に 厚労省
12月30日 10時07分

年末年始休 診療の発熱外来に多くの患者 東京 品川
12月30日 14時16分

秋田新幹線 運転再開 3600人余に影響
12月30日 15時54分

米 カーター元大統領死去 100歳 紛争の平和的解決に尽力
12月30日 22時12分

韓国 ユン大統領の拘束令状を請求 合同捜査本部が裁判所に
12月30日 19時28分

韓国 旅客機事故 179人死亡 国内航空会社の同型機を緊急調査へ
12月30日 19時12分

学校給食費の全国での無償化 通常国会でも論点に
12月30日 4時11分

大谷翔平が語る2024 ~試練と決断 そして頂点へ~
12月30日 10時16分


年末年始前に必読 プロに聞いた!「渋滞攻略」テクニックとは

年末年始は大渋滞が予想されている高速道路も。渋滞の攻略テクニックを、渋滞のプロに聞きました

「もち」がのどに詰まったら 対処方法とポイント

アメリカ 鳥インフル感染患者のウイルスから変異見つかる
12月28日 12時36分

“災害関連死防ぎたい” 被災地通う医師の日記から見えた教訓
12月29日 16時30分


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241231/k10014682891000.html



*お金がない人、所得が乏しい状態の人は、すぐに病院に行かない人が多い。

体力が無く、免疫力が低い人達が感染した場合、感染者自体が「細菌やウイルスの培養液と同じ」状態になる。

正に「栓をしていない、歩く細菌培養試験管」と言う状態になってしまう。


この話と関連する話として「一部の薬が足りない!」と言う状況が発生している。


政府の管理、「新人、素人が行っているのであろうか?!・・・」。

昔と比較して「レベルが低下してきている」・・・しっかりしてもらいたい!。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビル・ゲイツ氏、ファイザー社株?なのか、コロナワクチン株売却で300億円以上のボロ儲け!(インサイダー取引!なのでは!)・・・更には「ワクチンは効かなかった!」と、発言!(詐欺事件!)。

2025年01月01日 13時55分57秒 | 食/医療








RFケネディ「ビルゲイツがワクチンの株で大儲けしていた」
すずぽんの勝手に言いたい放題
@suzupon1
チャンネル登録者数 13.2万人•331 本の動画
すずぽんアカデミー(無料動画多数)
メンバーになる
登録済み
https://youtu.be/XnUhjerWfOo?si=5Rsmv3-U572uodwV


日本政府、与党、厚生労働省関係者・・・「説明が必要だ」。

危険なワクチン接種!・・・国民の安全など関係なし・・・当時の岸田や関係大臣らも「インサイダー・株式売却でボロ儲け!」と言う状態か?!・・・。

だから危険なワクチンを消費させていた!のだろ!・・・。

直感的に、そのように思えてならない!。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年12月17日 参院予算委員会 ~ コロナ・ワクチン接種で死亡者激増!問題! ・・・首相、大臣、担当官僚、「懸念無し、ワクチン接種では死亡者は増加していない!、と言う趣旨」。

2024年12月17日 10時23分01秒 | 食/医療








*コロナ・ワクチン接種で死亡者激増!問題! ~ 福岡厚労大臣「大きな懸念はない」、石破氏「重大な懸念はない」、「薬害とは考えていない」、担当官僚「ワクチン接種で、死亡者が増加しているとは考えていない!」・・・悪質極まりない政府だ!・・・。







*もの凄い献金額、受け取っている議員も居るようだ!・・・これだけの金額貰ったら、危険な実験ワクチンでも「危険!」とは言えないのでは?!・・・政策立案者、政治家など、多額な収入、報酬、献金を受け取っていると「異常な政治」、「異常な社会」、「異常な経済」が形成されていく・・・」。



*先日の国会においての「新型コロナ・ワクチン接種で死亡者激増!問題!」について、政府関係者等が「懸念はない」趣旨を述べた事について、翌日の国会で、ワクチンを接種し、「ターボ癌」が発生!してしまった原口議員が、政府認識の異常さ、悪質さを指摘!。












*新型コロナワクチン、価格上昇の謎!・・・業者のカルテルが発生か!・・・。





【本日の国会】「私、自分自身もガンだったんです。よくぞそんなこと言えるな!」【原口一博議員】
今こそ!三千年の底力【藤江3rdチャンネル】
@FUJIE3
チャンネル登録者数 6.28万人•289 本の動画
藤江サードチャンネル
登録済み
https://youtu.be/6hMDucQbHCA?si=88nBmcovRSrl5BoC


ワクチン接種で死亡した人の遺族、厚労省前で、抗議!。




【遺族4名 河野太郎氏へ怒り】①息子が翌日◯亡 ②母親が翌日◯亡 ③娘が半日で◯亡 ④息子が◯亡
今こそ!三千年の底力【藤江3rdチャンネル】
@FUJIE3
チャンネル登録者数 6.29万人•289 本の動画
藤江サードチャンネル
登録済み
https://youtu.be/DWei5ZrC0mw?si=tOAweWylFuy5Sw-q




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「伝染性紅斑」(リンゴ病)が大流行!しているようだ!。

2024年12月09日 12時33分23秒 | 食/医療


リンゴ病流行 “妊婦感染で流産などのおそれ”学会が注意喚起

2024年12月9日 11時41分 医療・健康

かぜのような症状が出たあとにほおなどに赤い発疹が出る「伝染性紅斑」、いわゆるリンゴ病の患者が関東を中心に増えていることを受けて、日本産婦人科感染症学会は妊婦が感染すると流産や、胎児に異常が起きるおそれがあるとして、感染対策を呼びかけています。

「伝染性紅斑」、いわゆるリンゴ病はウイルス性の感染症で、かぜのような症状が出たあと、ほおなどに赤い発疹が出るのが特徴です。

主に子どもを中心に流行しますが、過去に感染したことがない妊婦が感染すると流産や死産につながったり、胎児に異常が起きたりするおそれがあります。

リンゴ病の患者がこの秋から関東を中心に増加していることから、日本産婦人科感染症学会は、妊婦に感染対策を呼びかける注意文を公表しました。

それによりますと、妊婦が初めてリンゴ病に感染した場合、6%で流産や死産などにつながるほか、4%で胎児貧血や胎児水腫といった異常が起きるとしています。

また、感染した人がウイルスを広げるのはほおなどに赤い発疹が出る前のかぜのような症状の時期で、知らない間に感染した家族から感染することがあるとしています。

そのうえで、せきやくしゃみによる飛まつや、感染した人と同じ食器を使うなどの接触で感染するため、手洗いやマスクの着用といった対策を心がけるとともに、感染した人やかぜのような症状がある人との接触を避けるよう呼びかけています。

日本産婦人科感染症学会の理事でリンゴ病に詳しい手稲渓仁会病院の山田秀人医師は、来年にかけてさらに流行が拡大する可能性があるとしたうえで「過去に感染したことがあるかどうかは検査を受けないと分からないので、まずは基本的な感染対策を徹底して予防してほしい」と話しています。



関連する記事。


リンゴ病 関東1都3県で流行警報 妊婦感染で流産のおそれも
 2024年12月5日 18時38分 最終更新
かぜに似た症状が出てほおなどに発疹ができる「伝染性紅斑」、いわゆる「リンゴ病」の感染が広がり、関東の1都3県でいずれも警報の基準に達しています。妊婦が感染すると、流産などにつながるおそれもあることから、各地の自治体は対策の徹底を呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241205/k10014659691000.html

「リンゴ病」東京などで患者急増 妊婦は流産リスクも
 2024年11月28日 18時22分 最終更新
「リンゴ病」の患者が、今月に入り各地で急増しています。東京都では患者数が、2週連続で警報基準を超えました。どんな症状・リスクがあり、私たちができる対策は何なのでしょうか。医師や専門家を取材しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241128/k10014652241000.html

「リンゴ病」東京都内で流行 患者数が警報基準超える
 2024年11月21日 18時39分 最終更新
かぜに似た症状が出て、ほおなどに発疹ができる「伝染性紅斑」、いわゆる「リンゴ病」が東京都内で流行し、患者数が2018年以来、警報基準を超えたとして、都は対策の徹底を呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241121/k10014645711000.html



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241209/k10014662291000.html



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTubeの動画を見ていると、「“頭部の薄毛”で悩んでいる人」への「低額な薄毛治療」の広告アピールを「頻繁に目にしている」が、「予期せぬ問題!」が発生した場合どうするのか?!・・・(人体実験)。

2024年11月18日 10時16分08秒 | 食/医療


コロナワクチンと同じような「人体実験!」の可能性!・・・死なないかもしれないが、人によっては(体質によっては)アザになってしまったりする可能性はありそうだ・・・。

治療(人体実験)前に、同意書にサインしているのであろう・・・。


話は変わるが、「女性の顔面整形」・・・繰り返しすぎて「人造ロボ」のような顔になってしまっている人もいる・・・まぁ、本人の価値観と言う事か?・・・。

目、まぶたの整形も、近づいてみると、一発で「いじったな!」と判断できる。

繰り返しの整形で、「グシャグシャになっているオバサン」等も、最近では、高齢化社会と言う事で、比較的多く見られるようになった・・・。

とある人物について、写真は載せられないが、「非常に気持ちが悪い顔!」だぞ!・・・本人は気にしていないようだが、凄い顔だ!・・・オエ~~~ッ、と言う状態・・・。


又、女性の胸の「豊胸化」・・・しばらくすると、経年劣化で、シリコンが体中に溶け出す!と言う事が言われていたが、その後どうなったのか?!・・・。

ガンにもなりやすくなる、と言う話もある。

人間の生体にとっては、「異物でしかない」ので、「免疫が異常になりやすくなる」と言う事も言えそうだ。

米国の女優等、シリコンが、血液中に溶けだし「困った!」と言う話があった・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする